プロループNX3
クラスDループドライバー
ユーザーマニュアル
導入
»PRO LOOP NX3« クラス D ループドライバーをお買い上げいただきありがとうございます。
少し時間を取ってこのマニュアルをお読みください。これにより、製品を最大限に活用し、長年にわたって使用できることが保証されます。
プロループNX3
2.1 説明
PRO LOOP NX シリーズは、難聴のある人のための部屋に音声サポートを装備するために作られたクラス D ループ ドライバーで構成されています。
2.2 性能範囲
»PRO LOOP NX3« は、高性能と効率性を備えた誘導ループドライバーの世代に属します。この装置を使用すると、国際規格 IEC 60118-4 に準拠した設置を確立できます。
2.3 パッケージ内容
以下のものがパッケージに含まれているかどうかを確認してください。
- PRO LOOP NX3 インダクションループドライバー
- 電源ケーブル 1.5 m、コネクタ CEE 7/7 – C13
- ライン 2 およびライン 3 用 1 点ユーロブロック コネクタ 2 個
- 1 個の 2 点ユーロブロックコネクタ、ループ出力
- 粘着ループ表示標識
これらのアイテムが不足している場合は、販売店にご連絡ください。
2.4 アドバイスと安全性
- 電源コードを引っ張ってプラグをコンセントから抜かないでください。常にプラグを抜きます。
- 熱源の近くや湿度の高い部屋でデバイスを操作しないでください。
- デバイスによって生成された熱が空気循環によって放散される可能性があるため、通気孔を覆わないでください。
- 設置は資格のある担当者が行う必要があります。
- デバイスは権限のない人の手の届かない場所にある必要があります。
- このデバイスは、誘導ループ システムの操作にのみ使用されます。
- 装置とその配線は、落下やつまずきなどの危険がないように設置してください。
- ループドライバは IEC 60364 に準拠した配線にのみ接続してください。
関数
誘導リスニングシステムは基本的にループに接続された銅線で構成されています ampリファイアー。オーディオソースに接続されたループ ampライファイアは銅導体に磁場を生成します。リスナーの補聴器は、これらの誘導音声信号をリアルタイムでワイヤレスで耳の中で直接受信します。気が散る周囲の騒音はありません。
インジケーター、コネクター、コントロール
4.1つの指標
ループの機能ステータス ampライファは継続的に監視されます。
現在のステータスは、フロント パネルの対応する LED によって示されます。
4.3 フロントパネルとコントロール
- IN 1: 入力 1 のマイク/ラインレベルを調整します。
- IN 2: 入力 2 のラインレベルを調整します。
- IN 3: 入力 3 のラインレベルを調整します。
- コンプレッション: 入力信号に対するレベルの減少を dB 単位で表示します。
- MLC (Metal Loss Correction) 建物内の金属の影響による周波数応答の補償
- MLC (Metal Loss Correction) 建物内の金属の影響による周波数応答の補償
- ループ出力電流表示
- ループ LED (赤) – ループが接続されているときに受信信号によって点灯します。
- 電源 LED – 動作を示します
4.4 リアパネルとコネクタ - メインソケット
- ループ:ループケーブル用2点ユーロブロック出力コネクタ
- LINE3: 3,5 mm ステレオジャック経由のオーディオ入力
- LINE2: 3点コネクタ経由の音声入力
- MIC2: エレクトレットマイク用の 3,5 mm ステレオジャック
- MIC1/LINE1: 3 点ユーロブロック コネクタ経由のマイクまたはライン入力
- 1V ファンタム電源で入力 MIC1/LINE48 を LIINE レベルと MIC レベルの間で切り替えます。
注意、警告、危険 :
ループドライバーは、安全な動作温度を維持するために電力出力を低減する保護回路を備えています。
熱制限のリスクを軽減し、適切な熱放散を可能にするために、デバイスの真上と背後のスペースを空けておくことをお勧めします。
ループドライバーの取り付け
必要に応じて、取り付けブラケットを使用してユニットをベースまたは壁にネジで固定できます。この目的で使用されるツールの安全上の注意事項に従ってください。
4.4 調整とコネクタ
4.4.1 ループコネクタ (11)
誘導ループは 2 点ユーロブロック コネクタを介して接続されています
4.4.2オーディオ入力
オーディオ ソースは、この目的のために提供されたドライバーの 4 つの入力を介して接続します。
ドライバーには 3 種類の入力があります。
MIC1/LINE1: ラインまたはマイクのレベル
MIC2: マイクレベル
LINE2:ラインレベル
LINE3:ラインレベル
4.4.3 電源
PRO LOOP NX ドライバーは、100 – 265 V AC – 50/60 Hz の直接電源を使用します。
4.4.4 端子の割り当て:
コネクタ MIC1/LINE1 (15) は電子的にバランスが取れています。LINE2 はアンバランスで、XNUMX つの異なる感度 (L = Low / H = High) があります。
4.4.5電源のオン/オフ
このユニットには電源スイッチがありません。電源ケーブルが接続されている場合、 ampライファイアとライブソケット、 ampライファイアのスイッチが入ります。電源 LED (図 4.2: 9 を参照) が点灯し、スイッチがオンの状態を示します。
ユニットのスイッチをオフにするには、電源を切断する必要があります。必要に応じて、電源プラグをソケットから抜きます。
4.4.6 「圧縮 dB」行の表示 (図 4.2: 4)
これらの LED は、入力信号に対するレベルの減少を dB 単位で示します。
4.4.7 LED「ループ電流」(図 4.2: 8)
ループが接続され、オーディオ信号が存在すると、この赤い LED が点灯します。
ループが遮断されているか、短絡している場合、またはループ抵抗が 0.2 ~ 3 オームの範囲にない場合、「ループ電流」LED は表示されません。
オーディオ入力
5.1 感度 (図 4.2: 1、2、3)
接続した音源に応じて、MIC1/LINE1、MIC2、LINE2、LINE3の入力レベルを調整できます。
5.2 アナログ AGC (自動ゲイン制御)
受信音声レベルはユニットによって監視され、アナログを使用して自動的に低減されます。 amp入力信号が過負荷になった場合のライファイアー技術。これにより、フィードバックの問題やその他の望ましくない影響に対する安全性が確保されます。
5.3 MIC1/LINE1切替スイッチ
ループ ドライバーの背面にある押しボタン スイッチ (図 4.3: 16 を参照) を押した位置で、LINE1 入力を LINE レベルから MIC1 マイク レベルに切り替えます。
これにより 48V ファンタム電源が有効になることに注意してください。
注意:
アンバランス音源を接続する場合は、音源を損傷する可能性があるため、MIC1/LINE1 切り替えスイッチを押さないでください。
5.4 MLCレベルレギュレータ(メタルロスコントロール)
このコントロールは、金属の影響による周波数応答を補正するために使用されます。環状ループ線の近くに金属物があると、速度低下につながる可能性があります。 amp生成された磁場を消散することにより、ライファイアの電力を低減します。
メンテナンスとケア
「PRO LOOP NX3」は、通常の状況ではメンテナンスを必要としません。
本体が汚れた場合は、柔らかい布で軽く拭いてください。amp 布。蒸留酒、シンナー、その他の有機溶剤は絶対に使用しないでください。 「PRO LOOP NX3」を長時間日光にさらされる場所に置かないでください。さらに、過度の熱、湿気、激しい機械的衝撃からも保護する必要があります。
注記: この製品は水しぶきから保護されていません。 花瓶などの水で満たされた容器や、火をつけたろうそくなどの直火のあるものを製品の上または近くに置かないでください。
使用しないときは、デバイスを埃から保護して乾燥した場所に保管してください。
保証
「PRO LOOP NX3」は非常に信頼性の高い製品です。正しく設定・使用されているにも関わらず故障が発生した場合は、販売店またはメーカーに直接ご連絡ください。
この保証は、製品の修理と無料での返品を対象としています。
製品は元のパッケージで送付することをお勧めします。そのため、保証期間中はパッケージを保管してください。
保証は、誤った取り扱いによって生じた損傷や、権限のない者によるユニットの修理 (製品シールの破壊) には適用されません。修理は、記入済みの保証カードが販売店の請求書のコピーとともに返送された場合にのみ、保証に基づいて行われます。
いかなる場合でも、必ず製品番号を指定してください。
廃棄 使用済みの電気および電子ユニットの数(欧州連合諸国およびその他の欧州諸国で個別の収集システムを使用して適用可能)。
製品またはパッケージの記号は、この製品が通常の家庭ごみとして処理されるのではなく、電気および電子ユニットのリサイクルのために収集ポイントに戻される必要があることを示しています。
この製品を正しく廃棄することで、環境と人々の健康を守ることができます。廃棄処理を誤ると環境と健康が危険にさらされます。
マテリアルリサイクルは、原材料の消費量を削減するのに役立ちます。 この製品のリサイクルに関する詳細情報は、地域コミュニティ、共同処分会社、または地域の販売店から入手できます。
仕様
高さ幅奥行き: | 33mm×167mm×97mm |
重さ: | 442グラム |
電源: | AC100~265V 50/60Hz |
冷却システム: | ファンレス |
自動 ゲインコントロール: |
音声に最適化されたダイナミックレンジ: > 40 dB |
減肉補正 (MLC): | 0~4dB/オクターブ |
動作範囲: | 0°C – 45°C、海抜 2000 m 未満 |
ループ出力:
ループ電流: | 2,5ARMS |
ループ張力: | 12V RMS |
ループ抵抗DC: | 0,2~3,0Ω |
周波数範囲: | 80 ~ 6000 Hz (+/- 1,5 dB) |
入力:
MIC1 / LINE1 | マイクおよびラインレベル、3 点ユーロブロック プラグ 5-20mV / 2kΩ / 48V (MIC) 25mV~0.7V/10kΩ(ライン) |
MIC2 | 5~20mV / 2kΩ / 5V |
LINE2 | ラインレベル、3 点ユーロブロック プラグ H:25mV~100mV/10kΩ(LINE) L:100mV~0.7V/10kΩ(LINE) |
LINE3 | ラインレベル、3,5 mm ステレオジャックソケット 25 mV – 0.7 V / 10 kΩ (LINE) |
出力:
ループコネクタ | 2点式ユーロブロックプラグ |
このデバイスは、次のEC指令に準拠しています。
![]() |
– 2017/2102 / ECRoHS指令 – 2012/19 / ECWEEE-指令 – 2014 / 35 / EC ローボリュームtageディレクティブ – 2014 / 30 / EC 電磁適合性 |
上記の指令への準拠は、デバイスのCEシールによって確認されます。
CEコンプライアンス宣言は、インターネットで入手できます。 www.humantechnik.com.
Humantechnik の英国正規代理店:
サラベック株式会社
15ハイフォースロード
ミドルズブラ TS2 1RH
イギリス
Sarabec Ltd. は、このデバイスが英国のすべての法定文書に準拠していることをここに宣言します。
英国の適合宣言書は、Sarabec Ltd. から入手できます。
技術仕様は予告なく変更される場合があります。
Humantechnikサービス-パートナー
イギリス
サラベック株式会社 15ハイフォースロード GB-ミドルスブラTS2RH |
電話番号: +44(0)16 42/24 77 89 ファックス: +44(0)16 42/23 08 27 メールアドレス: お問い合わせ@sarabec.co.uk |
ヨーロッパの他のサービスパートナーについては、以下にお問い合わせください。
Humantechnikドイツ
電話番号: +49(0)76 21/9 56 89-0
ファックス: +49(0)76 21/9 56 89-70
インターネット: www.humantechnik.com
メールアドレス: info@humantechnik.com
RM428200 · 2023-06-01
ドキュメント / リソース
![]() |
AUDIOropa ProLoop NX3 ループ Ampリファイアー [pdf] ユーザーマニュアル プロループ NX3、プロループ NX3 ループ Ampリファイアー、ループ Ampライファイアー、 Ampリファイアー |