Q-SYS-ロゴ

Q-SYS X10 サーバーコアプロセッサ

Q-SQ-SYS-X10-Server-Core-Processor-FIG- (15)YS-X10-Server-Core-Processor-PRODUCT

用語と記号の説明

  • 「警告!」という用語個人の安全に関する指示を示します。 指示に従わない場合、人身事故または死亡事故につながる可能性があります。
  • 「注意!」という言葉物理的な機器への損傷の可能性に関する指示を示します。 これらの指示に従わない場合、保証の対象外となる可能性のある機器の損傷につながる可能性があります。
  • 「重要!」という用語手順を正常に完了するために不可欠な指示または情報を示します。
  • 「注」という用語は、追加の有用な情報を示すために使用されます。

三角形の中に矢印記号が付いた稲妻の閃光は、絶縁されていない危険なボリュームの存在をユーザーに警告します。tage製品の筐体内で、人体に感電する危険性があります。

Q-SYS-X10-Server-Core-Processor-FIG- (2)The exclamation point within a triangle alerts the user to the presence of important safety, operating, and Maintenance instructions in this manual.

Q-SYS-X10-Server-Core-Processor-FIG- (2)重要な安全上の注意事項

  1. これらの指示を読み、従い、守ってください。
  2. すべての警告に従ってください。
  3. この装置を水の近くで使用しないでください。
  4. 乾いた布でのみ清掃してください。
  5. 通気口を塞がないでください。メーカーの指示に従って設置してください。
  6. ラジエーター、暖房レジスター、ストーブ、その他の機器(以下を含む)などの熱源の近くに設置しないでください。 amp熱を発生する装置。
  7. メーカー指定のアタッチメント/アクセサリのみを使用してください。
  8. すべてのメンテナンスは資格のあるサービス担当者に依頼してください。
  9. 該当するすべてのローカルコードを順守してください。
  10. 物理的な機器の設置に関して疑問や質問が生じた場合は、資格を持ったプロのエンジニアに相談してください。

メンテナンスと修理

Q-SYS-X10-Server-Core-Processor-FIG- (2)警告!: Advanced technology, e.g., the use of modern materials and powerful electronics, requires specially adapted maintenance and repair methods. To avoid the danger of subsequent damage to the apparatus, injuries to persons and/or the creation of additional safety hazards, all maintenance or repair work on the apparatus should be performed only by a QSC authorised service station or an authorised QSC International Distributor. QSC is not responsible for any injury, harm or related damages arising from any failure of the customer, owner or user of the apparatus to facilitate those repairs.
Q-SYS-X10-Server-Core-Processor-FIG- (2)警告! The Server Core X10 is designed for indoor installation only.

リチウム電池に関する警告
警告!: この機器には、充電不可能なリチウム電池が含まれています。リチウムは、カリフォルニア州では癌や先天性欠損症を引き起こすことが知られている化学物質です。この機器に搭載されている充電不可能なリチウム電池は、火や高熱にさらされると爆発する可能性があります。電池をショートさせないでください。充電不可能なリチウム電池を充電しないでください。不適切な種類の電池と交換すると、爆発の危険があります。

環境仕様

  • 期待される製品ライフサイクル:10年
  • 保管温度範囲: -40°C ~ +85°C (-40°F ~ 185°F)
  • 保管湿度範囲: 10%~95% RH @ 40°C、結露なし
  • 動作温度範囲:0°Cから40°C(32°Fから104°F)
  • 動作湿度範囲: 10%~95% RH @ 40°C、結露なし

環境コンプライアンス
Q-SYS complies with all applicable environmental regulations. This includes (but is not limited to) global environmental laws, such as the EU WEEE Directive (2012/19/EU), China RoHS, Korean RoHS, U.S. Federal and State Environmental Laws and various resource recycling promotion laws around the world. For more information, visit: qsys.com/about-us/green-statement.

FCC声明

The Q-SYS Server Core X10 has been tested and found to comply with the limits for a Class A digital device, under Part 15 of the FCC Rules. These limits are designed to provide reasonable protection against harmful interference when the equipment is operated in a commercial environment. This equipment generates, uses, and can radiate radio frequency energy. If not installed and used according to the instruction manual, it may cause harmful interference to radio communications. Operation of this equipment in a residential area is likely to cause harmful interference; in which case, the user will be required to correct the interference at his own expense.

RoHS ステートメント
The QSC Q-SYS Server Core X10 complies with the European RoHS Directive.
The QSC Q-SYS Server Core X10 complies with “China RoHS” directives. The following table is provided for product use in China and its territories.
Q-SYS-X10-Server-Core-Processor-FIG- (3)EFUP評価期間は10年です。この期間は、Server Core X10製品設計で使用されるコンポーネントまたはサブアセンブリの最短のEFUP宣言に基づいています。

Q-SYS-X10-Server-Core-Processor-FIG- (4)

QSC Q-SYS サーバーコア X10
This table is prepared following the requirements of SJ/T 11364.
O: 部品のすべての均質材料における物質の濃度が、GB/T 26572 で指定された関連するしきい値を下回っていることを示します。
X: Indicates that the concentration of the substance in at least one of the homogeneous materials of the part is above the relevant threshold, as specified in GB/T 26572. (Replacement and reduction of content cannot be achieved currently because of technical or economic reasons.)

箱の中には何が入っていますか?

  • Q-SYS Server Core X10
  • アクセサリキット(イヤーハンドルとラックマウントレールキットハードウェア)
  • Power cable, appropriate tothe  region
  • 保証書、TD-000453-01
  • 安全情報および規制に関する声明文書、TD-001718-01

導入

The Q-SYS Server Core X10 represents the next generation of Q-SYS processing, pairing the Q-SYS OS with off-the-shelf, enterprise-grade IT server hardware to deliver a flexible and scalable audio, video, and control solution for a vast range of applications. Server Core X10 is a fully networked, programmable AV&C processor that provides centralised processing for multiple spaces or zones while distributing network I/O where it’s most convenient.
注記: The Q-SYS Server Core X10 processor requires Q-SYS Designer Software (QDS) for configuration and operation. QDS version compatibility information can be found here. Information about the QDS components related to the Server Core X10, including their properties and controls, can be found in Q-SYS Help at help.qsys.com. Or, simply drag a Server Core X10 component from the Inventory into the Schematic and press F1.

接続とコールアウト

フロントパネル

Q-SYS-X10-Server-Core-Processor-FIG- (5)

  1. 電源ライト: 本体の電源が入ると青色に点灯します。
  2. Front-panel display: displays pertinent information about the core, such as its network configuration, the system it is running, active faults, etc.
  3. Navigation buttons (up, down, left, right): allow the user to navigate through the menus on the front panel  display:
    • a. 上ボタンと右ボタンの両方で次のメニュー項目に進みます。
    • b. 下ボタンと左ボタンの両方を押すと、前のメニュー項目に戻ります。
  4. ID/Select button: Press the centre button to put the Core into ID mode for identification within Q-SYS Designer Software. Press again to turn off ID mode.

バックパネル

Q-SYS-X10-Server-Core-Processor-FIG- (6)

  1. HDMI ポート: サポートされていません。
  2. USB A および USB C ポート: サポートされていません。
  3. Serial communications RS232 (male DB-9): for connecting to serial devices.
  4. Q-SYS LAN ポート (RJ45): 左から右へ。上の行は LAN A と LAN B、下の行は LAN C と LAN D です。
  5. 電源ユニット(PSU)。

インストール

次の手順では、イヤー ハンドルとスライド レール アクセサリをシステム シャーシおよびラックに取り付ける方法について説明します。

耳ハンドルの取り付け
To install the pair of mounting ears and handles in the accessory box, insert the provided screws into the front-right and front-left mounting ears, and fasten them.

Q-SYS-X10-Server-Core-Processor-FIG- (7)

スライドレールの準備

Q-SYS-X10-Server-Core-Processor-FIG- (8)

  1. 内側のレールを外側のレールから外します。
    • a. 内側のレールを止まるまで伸ばします。
    • b. 内側のレールのリリースレバーを押して取り外します。
  2. 内側のレールをシャーシに取り付けます。Q-SYS-X10-Server-Core-Processor-FIG- (9)
  3. 外した内側のレールをサーバーまたはAVシステムのシャーシに押し付けます。次に、クリップ(A)を持ち上げて、内側のレールをシャーシ後方(B)にスライドさせます。Q-SYS-X10-Server-Core-Processor-FIG- (10)

ラックレールの取り付け

サーバーラック

  1. 外側のレールにあるレバーを持ち上げます。ラックマウントピンをラックの前方のポストに向け、前方に押してロックします。Q-SYS-X10-Server-Core-Processor-FIG- (11)
  2. レバーをもう一度持ち上げます。ラックマウントピンをラックポストに合わせ、後ろに引いて外側のレールの後部をロックします。Q-SYS-X10-Server-Core-Processor-FIG- (12)

AVラック

  1. 外側のレールの前部をAVラックの丸い取り付け穴に合わせます。#10-32ラックネジ(片側XNUMX本ずつ)を差し込み、締めます。
  2. 後部でも手順を繰り返します。Q-SYS-X10-Server-Core-Processor-FIG- (13)

システムのインストール
システムをラックに取り付けます。

Q-SYS-X10-Server-Core-Processor-FIG- (14)

  1. 外側のレールのボールベアリング リテーナーが前方位置にロックされていることを確認します。
  2. 中央のレールを外側のレールからロックされるまで引き出します。
  3. システムの内部レール (前の手順で取り付けたもの) を中央のレールに合わせ、ロックされるまでシステムをラックに完全に押し込みます。

アウターレールの取り外し

Q-SYS-X10-Server-Core-Processor-FIG- (15)

  1. 外側のレールをラックから取り外すには、レールの側面にあるリリース ラッチを押します。
  2. レールをマウントラックからスライドさせて引き出します。

ナレッジベース
よくある質問への回答、トラブルシューティング情報、ヒント、アプリケーション ノートをご覧ください。 Q-SYS ヘルプ、ソフトウェアとファームウェア、製品ドキュメント、トレーニング ビデオなどのサポート ポリシーとリソースへのリンク。サポートケースを作成します。
support.qsys.com

カスタマーサポート
Q-SYSのお問い合わせページをご参照ください。 web電話番号や営業時間など、テクニカルサポートとカスタマーケアのサイト。
qsys.com/contact-us/

保証
QSC 限定保証のコピーについては、次のサイトにアクセスしてください。
qsys.com/support/warranty-statement/

2025 QSC, LLC All rights reserved. QSC、QSCロゴ、Q-SYS、Q-SYSロゴは、米国特許商標庁およびその他の国におけるQSC, LLCの登録商標です。特許は出願中または出願中です。その他の商標はすべて、それぞれの所有者に帰属します。 qsys.com/patents.
qsys.com/商標

ドキュメント / リソース

Q-SYS X10 サーバーコアプロセッサ [pdf] ユーザーマニュアル
WA-001009-01、WA-001009-01-A、X10 Server Core プロセッサ、X10、Server Core プロセッサ、コア プロセッサ、プロセッサ

参考文献

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。 必須項目はマークされています *