Labkotec SET-2000 XNUMXセンサー用レベルスイッチ
ラボコテック SET-2000
Labkotec Oy Myllyhaantie 6FI-33960 ピルカラ フィンランド
電話: + 358 29 006 260
ファックス:+ 358 29 006 1260
インターネット: www.labkotec.fi
インストールおよび操作手順
予告なしに変更する権利を留保します
目次
セクション | ページ |
---|---|
1 GENERAL | 3 |
2インストール | 4 |
3 操作と設定 | 7 |
4 トラブルシューティング | 10 |
5 修理とサービス | 11 |
6 安全上の注意事項 | 11 |
一般的な
SET-2000 は、液体タンクの高レベルおよび低レベルアラーム、凝縮水アラーム、レベル制御、および油、砂、グリース分離器のアラームなど、さまざまな用途向けに設計された 1 チャンネル レベル スイッチです。このデバイスには、図 2000 に示すように、LED インジケーター、プッシュ ボタン、およびインターフェイスが備わっています。SET-0 は、本質的に安全な入力のため、潜在的に爆発性の雰囲気 (ゾーン 1、2、または 2000) にあるレベル センサーのコントローラーとして使用できます。ただし、SET-2000 自体は非危険区域に設置する必要があります。SET-2 に接続されたレベル センサーは、チャンネルが互いに電気的に絶縁されているため、異なる分類のゾーンに設置できます。図 2000 は、液体容器の高レベルおよび低レベルアラームに使用される SET-XNUMX の一般的な用途を示しています。
インストール
SET-2000 は、筐体のベース プレートにある取り付け穴 (前面カバーの取り付け穴の下) を使用して壁に取り付けることができます。
外部導体のコネクタは分離プレートによって分離されています。これらのプレートは取り外さないでください。ケーブル接続を実行した後、コネクタを覆っているプレートを元に戻してください。
一般的な
SET-2000 は XNUMX チャンネルのレベル スイッチです。主な用途は、液体タンクの高レベルおよび低レベル アラーム、凝縮水アラーム、オイル、砂、グリース分離器のレベル制御およびアラームです。
デバイスの LED インジケータ、プッシュ ボタン、およびインターフェイスについては、図 1 に示されています。
図1. SET-2000 レベルスイッチ – 特徴
SET-2000 は、デバイスの本質的に安全な入力により、潜在的に爆発性の雰囲気 (ゾーン 0、1、または 2) にあるレベル センサーのコントローラーとして使用できます。SET-2000 自体は、非危険区域に設置する必要があります。
SET-2000に接続されたレベルセンサーは、チャネルが互いに電気的に絶縁されているため、異なる分類のゾーンに設置できます。
図2. 代表的な用途。液体容器内の高レベルおよび低レベルアラーム。
インストール
- SET-2000 は壁に取り付けることができます。取り付け穴は、筐体のベース プレート、前面カバーの取り付け穴の下にあります。
- 外部導体のコネクタは分離プレートによって分離されています。プレートは取り外さないでください。ケーブル接続を実行した後、コネクタを覆っているプレートを元に戻してください。
- エンクロージャのカバーは、端がベース フレームに触れるまで締め付ける必要があります。そうすることで、プッシュ ボタンが適切に機能し、エンクロージャがしっかりと固定されます。
- インストールする前に、第 6 章の安全に関する注意事項を必ずお読みください。
図3. SET-2000 のインストールと SET/OS2 および SET/TSH2 センサーの接続。
ケーブル接続ボックスを使用する場合の配線
センサー ケーブルを延長する必要がある場合、または等電位接地が必要な場合は、ケーブル接続ボックスを使用して行うことができます。SET-2000 制御ユニットと接続ボックス間の配線は、シールド付きツイストペア機器ケーブルを使用して行う必要があります。
LJB2 および LJB3 ジャンクション ボックスを使用すると、爆発性雰囲気内でのケーブル延長が可能になります。
例ではamp図 4 および 5 では、シールドと余分なワイヤが、ジャンクション ボックスの金属フレームとガルバニック接触して同じポイントに接続されています。このポイントは、接地端子を介して等電位接地に接続できます。接地する必要があるシステムの他のコンポーネントも、同じ接地端子に接続できます。等電位接地に使用するワイヤは、最小 2.5 mm² の機械的保護が必要です。機械的保護されていない場合は、最小断面積が 4 mm² です。
センサー ケーブルが最大許容電気パラメータを超えていないことを確認してください (付録 2 を参照)。
詳細な配線手順については、特定の SET センサーの説明書を参照してください。
同じエリアとゾーン内のレベルセンサー
元amp図 4 では、レベル センサーが同じエリア、同じ爆発危険区域内にあります。配線は XNUMX 本の XNUMX 対ケーブルで行うことができます。この場合、両方の対に独自のシールドが装備されます。ケーブルの信号線が互いに接続されないようにしてください。
図4. レベル センサーが同じエリアおよび同じゾーンにある場合のレベル センサーとジャンクション ボックスの配線。
さまざまなエリアとゾーンのレベルセンサー
図 5 のレベル センサーは、別のエリアとゾーンに配置されています。接続は別のケーブルで行う必要があります。等電位接地も別々にすることができます。
図5. センサーが別々のエリアやゾーンに配置されている場合は、ケーブル接続ボックスを使用してケーブルを接続します。
LJB2 および LJB3 タイプの接続ボックスには軽合金部品が含まれています。爆発性雰囲気内に設置する場合は、接続ボックスが機械的に損傷したり、外部からの衝撃や摩擦などにさらされて火花が発火したりしないように設置してください。
接合部が適切に閉じられていることを確認してください。
操作と設定
SET-2000 制御ユニットは、工場で次のように初期化されています。詳細については、第 3.1 章「操作」を参照してください。
- チャンネル1
レベルがセンサーに当たるとアラームが鳴ります(高レベルアラーム) - チャンネル2
レベルがセンサーから外れるとアラームが鳴ります(低レベルアラーム) - リレー 1 ja 2
各チャネルのアラームおよび障害状況ではリレーの電源が切れます (いわゆるフェイルセーフ操作)。
動作遅延は 5 秒に設定されています。トリガー レベルは通常、センサーの感知要素の中央にあります。
手術
この章では、工場出荷時に初期化された SET-2000 の操作について説明します。
操作がここで説明したとおりでない場合は、設定と操作を確認してください(3.2章)または、製造元の担当者にお問い合わせください。
通常モード – アラームなし | タンク内の水位は 2 つのセンサーの間にあります。 |
電源 LED インジケータが点灯しています。 | |
他の LED インジケーターは消灯しています。 | |
リレー 1 と 2 が通電されます。 | |
高レベル警報 | レベルが高レベルセンサー(媒体内のセンサー)に達しました。 |
電源 LED インジケータが点灯しています。 | |
センサー 1 アラーム LED インジケーターがオンになっています。 | |
5 秒遅れてブザーが鳴ります。 | |
リレー 1 は 5 秒の遅延後に電源を切ります。 | |
リレー 2 は通電されたままになります。 | |
低レベルアラーム | レベルは低レベルセンサー(空中センサー)を下回っています。 |
電源 LED インジケータが点灯しています。 | |
センサー 2 アラーム LED インジケーターがオンになっています。 | |
5 秒遅れてブザーが鳴ります。 | |
リレー 1 は通電されたままになります。 | |
リレー 2 は 5 秒の遅延後に電源を切ります。 | |
アラームが解除されると、それぞれのアラーム LED インジケータとブザーがオフになり、5 秒遅れてそれぞれのリレーがオンになります。 | |
故障アラーム | センサーの破損、センサーケーブルの断線または短絡、つまりセンサー信号電流が低すぎる、または高すぎる。 |
電源 LED インジケータが点灯しています。 | |
センサー ケーブル障害 LED インジケータは 5 秒後に点灯します。 | |
各チャネルのリレーは 5 秒の遅延後に電源が切れます。 | |
5 秒遅れてブザーが鳴ります。 | |
アラームのリセット | リセットプッシュボタンを押したとき。 |
ブザーが鳴ります。 | |
リレーは、実際のアラームまたは障害がオフになるまでステータスを変更しません。 |
テスト機能
テスト機能は人工アラームを提供し、これを使用して SET-2000 レベル スイッチの機能と、リレーを介して SET-2000 に接続されている他の機器の機能をテストできます。
注意! テスト ボタンを押す前に、リレーの状態の変化によって他の場所に危険が発生しないことを確認してください。 | |
通常の状況 | テストプッシュボタンを押すと: |
アラームと障害 LED インジケータがすぐに点灯します。 | |
すぐにブザーが鳴ります。 | |
リレーは 2 秒間押し続けると電源を切ります。 | |
テスト押しボタンを放すと: | |
LED インジケーターとブザーはすぐに消えます。 | |
リレーはすぐに通電します。 | |
高レベルまたは低レベルアラームがオン | テストプッシュボタンを押すと: |
障害 LED インジケータがすぐに点灯します。 | |
警報チャネルの警報 LED インジケータは点灯したままになり、それぞれのリレーは通電されないままになります。 | |
他のチャンネルのアラーム LED インジケータが点灯し、リレーの電源が切れます。 | |
ブザーは鳴ったままです。 以前にリセットされていた場合は、オンに戻ります。 | |
テスト押しボタンを放すと: | |
デバイスは遅延なく前の状態に戻ります。 | |
故障アラームがオン | テストプッシュボタンを押すと: |
デバイスは障害のあるチャネルに関して反応しません。 | |
デバイスは、機能チャネルに関して上で説明したように反応します。 |
設定の変更
上記のデフォルトの状況が測定対象サイトに当てはまらない場合は、以下のデバイス設定を変更できます。
操作方向 | 高レベルまたは低レベルの機能(レベルの増加または減少)。 |
運用遅延 | 5 つの選択肢: 30 秒または XNUMX 秒。 |
トリガーレベル | センサーの感知要素におけるアラームのトリガー ポイント。 |
ブザー | ブザーを無効にすることができます。 |
以下の作業は、Ex-i機器に関する適切な教育と知識を持つ人のみが実行する必要があります。設定を変更する場合は、主電源の電圧をtagインストールを実行する前に、電源がオフになっているか、デバイスが初期化されています。
設定は、上部の回路基板のスイッチ (MODE と DELAY) とポテンショメータ (SENSITIVITY)、および下部の回路基板のジャンパー (センサー選択とブザー) を使用して変更します。スイッチは、回路基板の図 (図 6) にデフォルト設定で表示されています。
動作方向設定(モード)
スイッチ S1 と S3 は、動作方向を設定するために使用されます。スイッチが低い位置にある場合、アラーム LED インジケーターとブザーがオンになり、液面がセンサーのトリガー レベルを下回るとリレーの電源が切れます (低レベル モード)。この設定は、水上の油層のアラームが必要な場合にも使用されます。
スイッチが高位置にある場合、アラーム LED インジケーターとブザーがオンになり、液面がセンサーのトリガー レベルを超えるとリレーの電源が切れます (高レベル モード)。
動作遅延設定(DELAY)
- スイッチ S2 と S4 は、デバイスの動作遅延を設定するために使用されます。スイッチが低い位置にある場合、レベルがトリガー レベルに到達してから 5 秒後に、レベルがトリガー レベルの同じ側に残っていると、リレーの電源が切れ、ブザーがオンになります。
- スイッチがハイの位置にある場合、遅延は 30 秒です。
- 遅延は両方向(通電、非通電)で動作します。アラーム LED は遅延なくセンサーの電流値とトリガー レベルに従います。障害 LED には 5 秒の固定遅延があります。
トリガーレベル設定(感度)
トリガーレベルの設定は次のように実行されます。
- センサーの感知要素を媒体に希望の高さまで浸します。必要に応じて、センサーの説明書を参照してください。
- ポテンショメータを回して、アラーム LED が点灯し、リレーの電源が切れるようにします。動作の遅延に注意してください。
- センサーを空中に持ち上げて、媒体に戻して機能を確認します。
トラブルシューティング
問題:
MAINS LED インジケータがオフになっている
考えられる理由:
供給量tag電圧が低すぎるか、ヒューズが切れています。変圧器または MAINS LED インジケーターが故障しています。
やるべきこと:
- 2極主電源スイッチがオフになっているかどうかを確認します。
- ヒューズを確認してください。
- 体積を測定するtage 極 N と L1 の間。 AC230V±10%である必要があります。
問題:
FAULT LED インジケータが点灯
考えられる理由:
センサー回路の電流が低すぎる (ケーブルが断線) か、高すぎる (ケーブルが短絡)。センサーが壊れている可能性もあります。
やるべきこと:
- センサー ケーブルが SET-2000 コントロール ユニットに正しく接続されていることを確認してください。センサー固有の手順を参照してください。
- 体積を測定するtage は極 10 と 11、および極 13 と 14 の間で別々に行われます。tages は 10,3~11,8 V の間である必要があります。
- ボリュームがtag正しい場合は、センサー電流を一度に 1 チャネルずつ測定します。次のようにします。
- センサーの[+]ワイヤをセンサーコネクタ(極11と13)から外します。
- [+]極と[-]極間の短絡電流を測定します。
- 図7のようにmAメーターを接続します。
- 表 1 の値と比較してください。より詳細な電流値については、特定のセンサーの説明書を参照してください。
- ワイヤをそれぞれのコネクタに接続し直します。
上記の手順で問題が解決できない場合は、Labkotec Oy の現地代理店または Labkotec Oy のサービスにお問い合わせください。
注意! センサーが爆発性雰囲気内に設置されている場合、マルチメーターは Exi 認定を受けている必要があります。
図7. センサー電流測定
表1. センサー電流
![]()
|
チャンネル 1 ポール
10 [+] と 11 [-] |
チャンネル 2 ポール
13 [+] と 14 [-] |
|
短絡 | 20mA~24mA | 20mA~24mA | |
空中センサー | < 7mA | < 7mA | |
液体中のセンサー
(えーと2) |
> 8 mA | > 8 mA | |
水中センサー | > 10 mA | > 10 mA |
修理とサービス
主電源ヒューズ(125 mAt と表示)は、EN IEC 5-20/125 に準拠した別のガラス管ヒューズ 60127 x 2 mm / 3 mAt に交換できます。デバイスのその他の修理およびサービス作業は、Ex-i デバイスのトレーニングを受け、製造元から認定された担当者のみが実行できます。
ご不明な点がございましたら、Labkotec Oy のサービスまでお問い合わせください。
安全に関する注意事項
SET-2000 レベル スイッチは爆発性雰囲気内に設置しないでください。これに接続されたセンサーは、爆発性雰囲気ゾーン 0、1、または 2 内に設置できます。
爆発性雰囲気内での設置の場合は、EN IEC 50039 や EN IEC 60079-14 などの国の要件および関連規格を考慮する必要があります。 |
動作環境で静電放電が危険を引き起こす可能性がある場合、爆発性雰囲気に関する要件に従ってデバイスを等電位接地に接続する必要があります。等電位接地は、ケーブル接続ボックスなどですべての導電部品を同じ電位に接続することによって行われます。等電位接地は接地する必要があります。 |
このデバイスには主電源スイッチは付属していません。両方のライン (L250、N) を絶縁する 1 極主電源スイッチ (1 VAC XNUMX A) を、ユニット付近の主電源ラインに設置する必要があります。このスイッチはメンテナンスとサービス操作を容易にし、ユニットを識別するためにマークを付ける必要があります。 |
爆発性雰囲気内でサービス、検査、修理を実行する場合は、Ex デバイスの指示に関する規格 EN IEC 60079-17 および EN IEC 60079-19 の規則に従う必要があります。 |
付録
付録1 技術データ
SET-2000 | ||||
寸法 | 175 mm x 125 mm x 75 mm (長さ x 高さ x 奥行き) | |||
囲い | IP 65、材質ポリカーボネート | |||
ケーブルグランド | ケーブル直径 5 ~ 16 mm 用の M5 10 個 | |||
動作環境 | 温度: -25 °C…+50 °C
最大。 標高 2,000 m 相対湿度 RH 100% 屋内および屋外での使用に適しています (直接雨から保護) |
|||
供給量tage | AC230V±10%、50/60Hz
ヒューズ 5 x 20 mm 125 mAt (EN IEC 60127-2/3) このデバイスには電源スイッチが装備されていません |
|||
消費電力 | 4VA | |||
センサー | Labkotec SETシリーズセンサー2個 | |||
制御ユニットとセンサー間の電流ループの最大抵抗 | 75 Ω。詳細は付録 2 を参照してください。 | |||
リレー出力 | 250つの無電位リレー出力 5 V、100 A、XNUMX VA
動作遅延は 5 秒または 30 秒です。リレーはトリガー ポイントで電源が切れます。レベルの増加または減少に応じて動作モードを選択できます。 |
|||
電気安全 |
EN IEC 61010-1、クラス II レベル 2 |
、CAT II / III、汚染 |
||
絶縁レベル センサー / 主電源 チャンネル 1 / チャンネル 2 | 375V (EN IEC 60079-11) | |||
電磁場 |
エミッションイミュニティ |
EN IEC 61000-6-3 EN IEC 61000-6-2 |
||
元分類
特別条件(X) |
II (1) G [Ex ia Ga] IIC (Ta = -25 °C…+50 °C) | |||
ATEX IECEx UKEX | EESF 21 ATEX 022X IECEx EESF 21.0015X CML 21UKEX21349X | |||
電気的パラメータ | Uo = 14,7V | Io = 55mA | Po = 297mW | |
出力特性曲線tageは台形です。 | 抵抗値 404Ω | |||
IIC | Co = 608nF | Lo = 10mH | Lo/Ro = 116,5 µH/Ω | |
ⅡB | Co = 3,84μF | Lo = 30mH | Lo/Ro = 466 µH/Ω | |
注意! 付録2を参照してください。 | ||||
製造年:
タイププレートに記載されているシリアル番号をご確認ください。 |
×××××××× YY x
YY = 製造年 (例: 22 = 2022) |
付録2 配線と電気パラメータ
デバイスを設置する際は、SET-2000とセンサー間のケーブルの電気値が最大電気パラメータを超えないようにしてください。SET-2000コントロールユニットとケーブル延長接続ボックス間の配線は、図5と図6のように実行する必要があります。延長ケーブルはシールドされたツイストペアの計器用ケーブルである必要があります。センサーの非線形特性により、tagつまり、静電容量とインダクタンスの両方の相互作用を考慮する必要があります。以下の表は、爆発グループ IIC と IIB の接続値を示しています。爆発グループ IIA では、グループ IIB の値に従うことができます。
- Uo = 14,7V
- Io = 55mA
- Po = 297mW
- R = 404Ω
出力ボリュームの特性tageは台形です。
マックス。 | 許容値 | CoとLoの両方 | ||
Co | Lo | Co | Lo | |
568nF | 0,15mH | |||
458nF | 0,5mH | |||
II C | 608nF | 10mH | 388nF | 1,0mH |
328nF | 2,0mH | |||
258nF | 5,0mH | |||
3,5μF | 0,15mH | |||
3,1μF | 0,5mH | |||
ⅡB | 3,84μF | 30mH | 2,4μF | 1,0mH |
1,9μF | 2,0mH | |||
1,6μF | 5,0mH |
- Lo/Ro = 116,5 :H/S (IIC) および 466 :H/S (IIB)
表2. 電気パラメータ
センサー ケーブルの最大長は、センサー回路の抵抗 (最大 75 Ω) およびその他の電気パラメータ (Co、Lo、Lo/Ro) によって決まります。
Examp上: | 最大ケーブル長の決定 |
以下の特性を持つ計器ケーブルが使用されます。
– + 20°C でのツインワイヤの DC 抵抗は約 81 Ω / km です。 – インダクタンスは約3μH/mです。 – 静電容量は約70nF/kmです。 |
|
抵抗の影響 | 回路内の追加抵抗の推定値は10Ωです。最大長は(75Ω – 10Ω)/(81Ω / km)= 800メートル. |
800 m ケーブルのインダクタンスと静電容量の影響は次のとおりです。 | |
インダクタンスの影響 | 総インダクタンスは0,8 km x 3 μH/m = 2,4 mHです。ケーブルと
たとえば、SET/OS2センサー[Li = 30 μH]は2,43 mHです。したがって、L/R比は2,4 mH / (75 – 10) Ω = 37 μH/Ωとなり、最大許容値116,5 μH/Ωを下回ります。 |
静電容量の影響 | ケーブルの静電容量は 0,8 km x 70 nF/km = 56 nF です。ケーブルと SET/OS2 センサー (例: [Ci = 3 nF]) の合計値は 59 nF です。 |
表 2 の値と比較すると、上記の値は爆発グループ IIB または IIC におけるこの特定の 800 m ケーブルの使用を制限するものではないことがわかります。
異なる距離に対する他のケーブルタイプやセンサーの実現可能性もそれに応じて計算できます。 |
Labkotec Oy Myllyhaantie 6、FI-33960 ピルッカラ、フィンランド 電話。 +358 29 006 260 info@labkotec.fi DOC001978-EN-O
ドキュメント / リソース
![]() |
Labkotec SET-2000 XNUMXセンサー用レベルスイッチ [pdf] 取扱説明書 D15234DE-3、SET-2000、SET-2000 XNUMXセンサー用レベルスイッチ、XNUMXセンサー用レベルスイッチ、XNUMXセンサー用スイッチ、XNUMXセンサー、センサー |