トレーンのロゴ

インストール手順
エンタルピーセンサー制御

TRANE ACC-SVN85C-EN エンタルピーセンサー制御

モデル番号:
ベイエンス001

使用対象:
BAYECON054、055、073
ベイエコノ086A、088A
ベイエコノ101, 102
ベイエコノ105, 106

安全警告
資格のある担当者のみが、機器の設置と保守を行う必要があります。 暖房、換気、空調設備の設置、始動、保守は危険を伴う可能性があり、特定の知識と訓練が必要です。
資格のない人が機器を不適切に設置、調整、または変更すると、死亡または重傷を負う可能性があります。
機器で作業するときは、文献および説明書に記載されているすべての注意事項を順守してください。 tags機器に貼り付けられているステッカーやラベルなど。

2024年85月 ACC-SVNXNUMXC-EN

警告と注意事項

以上view マニュアルの
注記: この文書のコピー 1 部は各ユニットのコントロール パネル内に同梱されており、お客様の所有物となります。ユニットの保守担当者が保管する必要があります。

この小冊子では、空冷システムの適切な設置、操作、メンテナンスの手順について説明します。viewこのマニュアルの情報を理解し、指示に従うことで、不適切な操作やコンポーネントの損傷のリスクを最小限に抑えることができます。
トラブルのない操作を保証するために、定期的なメンテナンスを行うことが重要です。メンテナンス スケジュールは、このマニュアルの最後に記載されています。機器に障害が発生した場合は、資格のある経験豊富な HVAC 技術者がいる認定サービス組織に連絡して、機器を適切に診断および修理してもらってください。

危険の特定
警告と注意は、このマニュアル全体の適切なセクションに記載されています。これらを注意深くお読みください。
TRANE ACC-SVN85C-EN エンタルピーセンサー制御 - シンボル 1 警告
回避しないと死亡または重傷につながる可能性のある潜在的に危険な状況を示します。
TRANE ACC-SVN85C-EN エンタルピーセンサー制御 - シンボル 1 注意
回避しないと、軽傷または中程度の傷害を引き起こす可能性のある潜在的に危険な状況を示します。 また、危険な行為に対して警告するために使用される場合もあります。
TRANE ACC-SVN85C-EN エンタルピーセンサー制御 - シンボル 1 注意
機器または財産の損害のみの事故につながる可能性がある状況を示します。

モデル番号説明
すべての製品は、特定のユニットの種類を正確に識別する複数文字のモデル番号で識別されます。このモデル番号を使用すると、所有者/オペレーター、設置業者、サービス エンジニアは、特定のユニットの操作、特定のコンポーネント、およびその他のオプションを定義できます。
交換部品を注文する場合やサービスを依頼する場合は、ユニットの銘板に印刷されている特定のモデル番号とシリアル番号を必ず参照してください。

一般情報
ソリッドステート エンタルピー センサーは、ソリッドステート エコノマイザ アクチュエータ モーターとともに使用されます。

インストール

BAYECON054,055、XNUMX ダウンフロー排出エコノマイザの設置
シングルエンタルピーセンサー(屋外空気のみ)

TRANE ACC-SVN85C-EN エンタルピーセンサー制御 - 図 1

  1. エコノマイザがすでに取り付けられているユニット: エコノマイザを取り付けた後にエンタルピー センサーを取り付ける場合は、ユニットの戻り側にあるエコノマイザ/フィルター アクセス パネルを取り外します。
  2. ディスク型サーモスタットをモーターデッキの上部に固定している 2 本のネジを取り外します。
  3. 次に、サーモスタットからワイヤ56Aと50A(YL)を外します。
  4. 手順 2 で取り外した 1 本のネジを使用して、エンタルピー センサーをサーモスタットの以前の位置 (図 XNUMX) に取り付けます。
  5. ワイヤ56AをSに、ワイヤ50A(YL)をエンタルピーセンサーの+端子に接続します。
  6. エコノマイザ モーターに取り付けられた制御モジュール (ソリッド ステート エコノマイザ ロジック モジュール) で、端子 SR と + から赤い抵抗器を取り外して廃棄します。図 3 を参照してください。
  7. SO端子とワイヤ56Aの間の白色抵抗器を取り外します。次に、SR端子と+端子の間に白色抵抗器を取り付けます。
  8. センサーに付属の端子アダプタをコントロールモジュールの端子 SO に取り付け、ワイヤ 56A を接続します。
  9. エコノマイザ/フィルター アクセス パネルを交換します。

差分エンタルピーのインストール
センシング(外気と還気)

TRANE ACC-SVN85C-EN エンタルピーセンサー制御 - 図 2

  1. 単一のエンタルピーセンサーのインストール手順を完了します。
  2. 2 番目のエンタルピー センサーをモーター デッキの下側に取り付けます (図 XNUMX を参照)。
  3. エコノマイザ モーターの下にあるノックアウトを取り外し、スナップ ブッシングを挿入します。
  4. 現場供給のワイヤをスナップ ブッシングを通して、戻りエンタルピー センサーの端子 S と + から制御モジュールの SR と + 端子まで取り付けます。
  5. エコノマイザ モーターに取り付けられたコントロール モジュールで、SR 端子と + 端子の間の白い抵抗器を取り外します。次に、センサーの S からコントロール モジュールの SR に、センサーの + からコントロール モジュールの + にワイヤを接続します。

TRANE ACC-SVN85C-EN エンタルピーセンサー制御 - 図 3TRANE ACC-SVN85C-EN エンタルピーセンサー制御 - 図 4TRANE ACC-SVN85C-EN エンタルピーセンサー制御 - 図 5

BAYECON073水平排出エコノマイザの設置:
シングルエンタルピーセンサー(屋外空気のみ)

  1. エコノマイザがすでに取り付けられているユニット: エコノマイザを取り付けた後にエンタルピー センサーを取り付ける場合は、エコノマイザのレイン フードを取り外します。
  2. ディスク型サーモスタットを固定している2本のネジを外します。ampエコノマイザの逆側。
  3. 次に、サーモスタットからワイヤ56Aと50A(YL)を外します。
  4. 手順 2 で取り外した 6 本のネジを使用して、エンタルピー センサーをエコノマイザの外側に取り付けます。図 XNUMX を参照してください。
  5. ワイヤ56AをSに接続し、50A(YL)をエンタルピーセンサーの+端子に接続します。
  6. ユニットの戻り側にあるフィルター アクセス パネルを取り外し、エコノマイザー モーターに取り付けられた制御モジュールに手を伸ばし、赤色の抵抗器を端子 SR と + から取り外して廃棄します。図 3 を参照してください。
  7. SO端子とワイヤ56Aの間の白色抵抗器を取り外します。次に、SR端子と+端子の間に白色抵抗器を取り付けます。
  8. センサーに付属の端子アダプタをコントロールモジュールの端子 SO に取り付け、ワイヤ 56A を接続します。
  9. レインフードとフィルターアクセスパネルを再度取り付けます。

差動装置の取り付け エンタルピーセンシング

  1. 単一のエンタルピーセンサーのインストール手順を完了します。
  2. 6 番目のエンタルピー センサーを戻り空気流に取り付けます (図 XNUMX を参照)。TRANE ACC-SVN85C-EN エンタルピーセンサー制御 - 図 6
  3. 現場から供給されたワイヤを、戻りエンタルピー センサーの端子 S と + から制御モジュールの SR と + 端子まで取り付けます。
  4. エコノマイザ モーターに取り付けられたコントロール モジュール (ソリッド ステート エコノマイザ ロジック モジュール) で、SR 端子と + 端子の間の白い抵抗器を取り外します。次に、センサーの S からコントロール モジュールの SR に、センサーの + からコントロール モジュールの + にワイヤを接続します。

BAYECON086A、BAYECON088Aダウンフロー排出の設置

シングルエンタルピーセンサー
(屋外空気のみ)

  1. エコノマイザがすでに取り付けられているユニット: エコノマイザを取り付けた後にエンタルピー センサーを取り付ける場合は、ユニットの前面にあるエコノマイザ/フィルター アクセス パネルを取り外します。ミスト エリミネーターと保持アングルをエコノマイザから取り外します。
  2. ディスク型サーモスタットを背面パネルに固定している 2 本のネジを取り外します。
  3. サーモスタットからワイヤ182A(YL)と183A(YL)を外します。
  4. キットに付属のブッシングを見つけ、ワイヤ 182A(YL) と 183A(YL) をブッシングに通します。ブッシングをサーモスタットを取り外した穴に差し込みます。
  5. ワイヤ182A(YL)をエンタルピーセンサーのS端子に接続し、ワイヤ183A(YL)を+端子に接続します。
  6. 手順 2 で取り外した XNUMX 本のネジを使用して、エンタルピー センサーをサーモスタットの以前の位置の隣に取り付けます。係合穴が用意されています。
  7. エコノマイザ モーターに取り付けられた制御モジュール (ソリッド ステート エコノマイザ ロジック モジュール) で、端子 SR と + から赤い抵抗器を取り外して廃棄します。図 3 を参照してください。
  8. SO端子とワイヤ182A(YL)の間の白色抵抗器を取り外します。次に、SR端子と+端子の間に白色抵抗器を取り付けます。
  9. センサーに付属の端子アダプタをコントロールモジュールの端子SOに取り付け、ワイヤ182A(YL)を接続します。
  10. エコノマイザ/フィルター アクセス パネルとミスト エリミネーターを交換します。

TRANE ACC-SVN85C-EN エンタルピーセンサー制御 - 図 7

  1. 単一のエンタルピーセンサーのインストール手順を完了します。
  2. 2 番目のエンタルピー センサーをリターン エア ボルコフの下側に取り付けます。
  3. リターンエアボルトの前面近くにあるノックアウトを取り外し、スナップブッシングを挿入します。
  4. 現場供給のワイヤをスナップ ブッシングを通して、戻りエンタルピー センサーの端子 S と + から制御モジュールの SR と + 端子まで取り付けます。
  5. エコノマイザ モーターに取り付けられたコントロール モジュールで、SR 端子と + 端子の間にある白い抵抗器を取り外して廃棄します。次に、センサーの S からコントロール モジュールの SR に、センサーの + からコントロール モジュールの + にワイヤを接続します。

BAYECON086A、BAYECON088Aのインストール
水平排出
シングルエンタルピーセンサー(屋外空気のみ)

  1. エコノマイザがすでに取り付けられているユニット: エコノマイザを取り付けた後にエンタルピー センサーを取り付ける場合は、ユニットの前面にあるエコノマイザ/フィルター アクセス パネルを取り外します。ミスト エリミネーターと保持アングルをエコノマイザから取り外します。
  2. ディスク型サーモスタットを背面パネルに固定している 2 本のネジを取り外します。
  3. サーモスタットからワイヤ182A(YL)と183A(YL)を外します。
  4. キットに付属のブッシングを見つけ、ブッシングを通してワイヤ 182A と 183A を引きます。ブッシングをサーモスタットを取り外した穴に差し込みます。
  5. ワイヤ 182A をエンタルピー センサーの S 端子に接続し、ワイヤ 183A を + 端子に接続します。
  6. 手順 2 で取り外した XNUMX 本のネジを使用して、エンタルピー センサーをサーモスタットの以前の位置の隣に取り付けます。係合穴が用意されています。
  7. エコノマイザ モーターに取り付けられた制御モジュール (ソリッド ステート エコノマイザ ロジック モジュール) で、端子 SR と + から赤い抵抗器を取り外して廃棄します。
  8. SO端子とワイヤ182Aの間の白色抵抗器を取り外します。次に、SR端子と+端子の間に白色抵抗器を取り付けます。
  9. センサーに付属の端子アダプタをコントロールモジュールの端子 SO に取り付け、ワイヤ 182a を接続します。
  10. エコノマイザ/フィルター アクセス パネルとミスト エリミネーターを交換します。

差動エンタルピーセンシング(2つのセンサー)の設置

  1. 単一のエンタルピーセンサーのインストール手順を完了します。
  2. 2番目のエンタルピーセンサーを還気フードの側面に取り付けます
  3. リターンエアボルトの前面近くにあるノックアウトを取り外し、スナップブッシングを挿入します。
  4. 現場供給のワイヤをスナップ ブッシングを通して、戻りエンタルピー センサーの端子 S と + から制御モジュールの SR と + 端子まで取り付けます。
  5. エコノマイザ モーターに取り付けられたコントロール モジュールで、SR 端子と + 端子の間にある白い抵抗器を取り外して廃棄します。次に、センサーの S からコントロール モジュールの SR に、センサーの + からコントロール モジュールの + にワイヤを接続します。

のインストール
ベイエコノ101、ベイエコノ102、
ベイエコノミー105、ベイエコノミー106
ダウン放電

シングルエンタルピーセンサー
(屋外空気のみ)

  1. エコノマイザがすでに取り付けられているユニット: エコノマイザを取り付けた後にエンタルピー センサーを取り付ける場合は、ユニットの前面にあるエコノマイザ/フィルター アクセス パネルを取り外します。ミスト エリミネーターと保持アングルをエコノマイザから取り外します。TRANE ACC-SVN85C-EN エンタルピーセンサー制御 - 図 8
  2. ディスク型サーモスタットを背面パネルに固定している 2 本のネジを取り外します。
  3. YL/BK および YL ワイヤをサーモスタットから外します。
  4. ネジは後で使用するために保管し、上記の手順 2 と 3 で取り外した残りのアイテムは廃棄します。
  5. 手順 2 で取り外した XNUMX 本のネジを使用して、エンタルピー センサーをサーモスタットの以前の位置の隣に取り付けます。係合穴が用意されています。
  6. ミストエリミネーターを交換してください。
  7. YL/BK ワイヤを S に接続し、YL ワイヤをエンタルピー センサーの + 端子に接続します。

手術

コントローラーダイヤル設定
制御設定ポイント スケールは、制御モジュール上にあります。制御ポイント A、B、C、D は現場で選択可能で、単一のエンタルピー センシングに使用されます。
ソリッドステートエンタルピーセンサーは、ソリッドステートエコノマイザ制御とdで使用されます。amp屋外の空気の流れを比例させるアクチュエータamp換気システム内のer。

単一のエンタルピーを使用する場合
制御設定点 A、B、C、または D は、温度と湿度の条件を組み合わせ、下の湿度チャートに示す制御曲線を生成します。
屋外の空気のエンタルピーが適切な曲線の下(左)にある場合、屋外の空気damper は冷却の要求に応じて開くことができます。
屋外の空気のエンタルピーが制御曲線より上(右側)に上昇すると、屋外の空気damperは最小の位置に閉じます。

微分エンタルピーの場合、 制御設定点を D を超えて(完全に時計回りに)回す必要があります。
外気エンタルピーが戻り空気エンタルピーより低い場合、外気damper は冷却の要求に応じて開きます。
外気エンタルピーが還気エンタルピーよりも高い場合、外気damperは最小の位置に閉じます。
外気のエンタルピーと還気のエンタルピーが等しい場合、外気damper は冷却の要求に応じて開きます。

TRANE ACC-SVN85C-EN エンタルピーセンサー制御 - 図 9

トラブルシューティング

表1. チェックアウトとトラブルシューティング

単一センサーのチェックアウト手順  応答
エンタルピーセンサーがSOと+に接続されていることを確認してください。白い
抵抗器は SR と + に配置する必要があります。
エンタルピー設定点を「A」にする LED(発光ダイオード)は1分以内に点灯します。
電源を接続した状態で、環境に安全な少量の
低エンタルピーをシミュレートするためにセンサーの左上の通気口に冷却剤を入れる
条件。(図10参照)
 ターミナル2、3は閉鎖されています。ターミナル1、2は開いています。
TR と TR1 の電源を切ります。 ターミナル2、3は開いています。ターミナル1、2は閉鎖されています。
差エンタルピー(第2エンタルピー)のチェックアウト手順 センサーは端子「SR」と「+」に接続されています) 応答
エンタルピー設定点を「D」を超えて(時計回りいっぱいに)回します。 LEDが消灯します。
電源を入れた状態で、上部に少量の冷媒を吹き付けます。
センサーの左通気口をSOと+に接続し、低外気をシミュレートする
エンタルピー(図10参照)。
ターミナル2、3は閉鎖されています。ターミナル1、2は開いています。
低い戻り空気エンタルピーをシミュレートするために、SR と + に接続された戻り空気エンタルピー センサーの左上通気口に環境に安全な冷却剤を少量スプレーします。 LEDが消灯します。
ターミナル2、3は開いています。ターミナル1、2は閉鎖されています。

TRANE ACC-SVN85C-EN エンタルピーセンサー制御 - 図 10

配線

TRANE ACC-SVN85C-EN エンタルピーセンサー制御 - 図 11

TRANE ACC-SVN85C-EN エンタルピーセンサー制御 - 図 12

TRANE ACC-SVN85C-EN エンタルピーセンサー制御 - 図 13

Trane と American Standard は、商業用および住宅用の快適でエネルギー効率の高い屋内環境を作り出します。 詳細については、trane.com または アメリカンスタンダードエア.com.
Trane および American Standard は、継続的な製品および製品データの改善を方針としており、予告なしに設計および仕様を変更する権利を留保します。 私たちは、環境に配慮した印刷方法を使用することをお約束します。
ACC-SVN85C-EN 22年2024月XNUMX日
ACC-SVN85A-EN に代わる (2024 年 XNUMX 月)

ドキュメント / リソース

TRANE ACC-SVN85C-EN エンタルピーセンサー制御 [pdf] 取扱説明書
BAYENTH001、BAYECON054、BAYECON055、BAYECON073、BAYECON086A、BAYECON088A、BAYECON101、BAYECON102、BAYECON105、BAYECON106、ACC-SVN85C-ENエンタルピーセンサー制御、ACC-SVN85C-EN、エンタルピーセンサー制御、センサー制御、制御

参考文献

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。 必須項目はマークされています *