ICOMロゴ

ICOMRS-MS3Aターミナルモードアクセスポイントモードアプリケーション

ICOMRS-MS3Aターミナルモードアクセスポイントモードアプリケーション図12

システム要件

RS-MS3Aを使用するには、次のシステムが必要です。 (2020年XNUMX月現在)

  •  Android™バージョン5.0以降RS-MS3Aは、Android 5.xx、6。xx、7.xx、8.x、9.0、および10.0でテストされています。
  •  デバイスがAndroidバージョン4.xxの場合、RS-MS3Aバージョン1.20を使用できますが、RS-MS3Aを更新することはできません。

Android™デバイスのUSBホスト機能

  • ソフトウェアの状態やデバイスの容量によっては、一部の機能が正しく動作しない場合があります。
  • このアプリケーションは、垂直画面にのみ収まるように設定されています。
  •  この取扱説明書はRS-MS3Aをベースにしています

バージョン1.31およびAndroid7.0。
表示表示は、Androidのバージョンや接続しているトランシーバーによって異なる場合があります。

注記: このアプリケーションを使用する前に、RS-RP3Cがインストールされているゲートウェイサーバーにコールサインを登録しておく必要があります。
詳細については、ゲートウェイリピーター管理者に問い合わせてください。

互換性のあるトランシーバーとケーブル

以下のトランシーバーはRS-MS3Aと互換性があります。 (2020年XNUMX月現在)

互換性のあるトランシーバー 必須アイテム
ID-51A(PLUS2)/ ID-51E(PLUS2) OPC-2350LUデータケーブル

LAndroidデバイスにUSBType-Cポートがある場合、データケーブルのプラグをUSB Type-Cに変換するには、USB On-The-Go(OTG)アダプターが必要です。

ID-31A PLUS / ID-31E PLUS
ID-4100A / ID-4100E
IC-9700
IC-705 * デバイスのUSBポートに応じて適切なUSBケーブルを購入してください。

•Micro-Bポートの場合:OPC-2417データケーブル(オプション)

•Type-Cポートの場合:OPC-2418データケーブル(オプション)

ID-52A / ID-52E *

RS-MS3Aバージョン1.31以降がインストールされている場合にのみ使用できます。

注記: Icomの「DVゲートウェイ機能について*」を参照してください。 web接続の詳細についてはサイト。 https://www.icomjapan.com/support/
IC-9700またはIC-705を使用する場合は、トランシーバーの詳細マニュアルを参照してください。

RS-MS3Aをインストールすると、左側に表示されるアイコンがAndroid™デバイスの画面またはインストールした場所に表示されます。
アイコンをタッチしてRS-MS3Aを開きます。

メイン画面

1 スタート タッチして宛先への接続を開始します。

2ストップ タッチして、宛先への接続を停止します。

3ゲートウェイリピーター(サーバーIP/ドメイン)RS-RP3Cのゲートウェイリピータアドレスを入力します。

4ターミナル/APコールサイン ゲートウェイコールサインを入力します。

5ゲートウェイタイプ ゲートウェイタイプを選択します。 海外での運用の場合は「グローバル」を選択してください。

6UDPホールパンチ UDPホールパンチ機能を使用するかどうかを選択します。 この機能により、次の場合でも、DVゲートウェイ機能を使用する他のステーションと通信できます。
ポート40000は転送しません。
静的または動的なグローバルIPアドレスがデバイスに割り当てられていません。

7許可されたコールサイン 割り当てられたコールサインのステーションがインターネット経由で送信できるようにする場合に選択します。

8許可されたコールサインリスト 7「許可されたコールサイン」で「有効」が選択されているときにインターネット経由での送信を許可するようにステーションのコールサインを設定します。

9画面タイムアウト 画面タイムアウト機能を有効または無効にして、バッテリーの電力を節約します。

10コールサイン情報欄 Android™デバイスから送信された、またはインターネットから受信されたコールサインの情報を表示します。

ゲートウェイリピーター(サーバーIP /ドメイン)

RS-RP3Cのゲートウェイリピータアドレスまたはドメイン名を入力します。 Lアドレスは最大64文字で構成されます。

注記: RS-RP3Cがインストールされているゲートウェイサーバーにコールサインを登録する必要があります。 詳細については、ゲートウェイリピーター管理者に問い合わせてください。ICOMRS-MS3Aターミナルモードアクセスポイントモードアプリケーション図2

ターミナル/APコールサイン

RS-RP3Cの個人情報画面でアクセスポイントとして登録されているターミナル/APコールサインを入力します。 Lコールサインは8文字で構成されています。

  • 接続されているトランシーバーのマイコールサインを入力します。
  • 7番目の文字のスペースを入力します。
  • 8番目の文字には、G、I、およびSを除いて、AからZの間に必要なIDサフィックスを入力します。

Lコールサインを小文字で入力した場合、タッチすると自動的に大文字に変わります。ICOMRS-MS3Aターミナルモードアクセスポイントモードアプリケーション図3

ゲートウェイタイプ

ゲートウェイタイプを選択します。
L日本国外で営業する場合は「グローバル」を選択してください。ICOMRS-MS3Aターミナルモードアクセスポイントモードアプリケーション図4

UDPホールパンチ

UDPホールパンチ機能を使用するかどうかを選択します。 この機能を使用すると、次の場合でも、ターミナルモードまたはアクセスポイントモードを使用する他のステーションと通信できます。

  • ポート40000は転送しません。
  • 静的または動的なグローバルIPアドレスがデバイスに割り当てられていません。

情報

  • 返信のみ受信できます。
  • この機能を使用して通信できない場合
  • 宛先ステーションは、UDPホールパンチ機能と互換性のないソフトウェアを使用しています。
  • ルーターの静的または動的グローバルIPアドレスまたは転送ポート40000が割り当てられたデバイスを使用する場合は、「オフ」を選択します。ICOMRS-MS3Aターミナルモードアクセスポイントモードアプリケーション図5]

許可されたコールサイン

アクセスポイントモードのコールサイン制限を使用する場合に選択します。 「有効」を選択すると、割り当てられたコールサインのステーションがインターネットを介して送信できるようになります。

  • 無効: すべてのコールサインの送信を許可する
  •  有効: 「許可されたコールサイン一覧」の下に表示されているコールサインのみの送信を許可します。

ターミナルモードを使用する場合は、[無効]を選択します。ICOMRS-MS3Aターミナルモードアクセスポイントモードアプリケーション図6

許可されたコールサインリスト

「許可されたコールサイン」で「有効」が選択されている状態で、インターネット経由での送信が許可されているステーションのコールサインを入力します。 最大30個のコールサインを追加できます。

コールサインを追加する

  1. 「追加」をタッチします。
  2. コールサインを入力して、コールサインを送信できるようにします
  3. 触る。ICOMRS-MS3Aターミナルモードアクセスポイントモードアプリケーション図8

コールサインを削除する

  1. 削除するにはコールサインをタッチします。
  2. 触る。ICOMRS-MS3Aターミナルモードアクセスポイントモードアプリケーション図9

画面タイムアウト

画面タイムアウト機能を有効または無効にして、一定時間操作を行わないときに画面をオフにすることで、バッテリーの電力を節約できます。

  • 無効: 画面をオフにしません。
  • 有効: 操作がない場合は画面をオフにします

一定期間作成されます。 Android™デバイス設定でタイムアウト期間を設定します。 詳細については、Androidデバイスのマニュアルを参照してください。

注記: Android™デバイスによっては、画面がオフのときやバッテリー節約モードのときに、USB端子への電源が遮断されることがあります。 このタイプのAndroid™デバイスを使用している場合は、[無効にする]を選択します。ICOMRS-MS3Aターミナルモードアクセスポイントモードアプリケーション図13

コールサイン情報欄

PCから送信された、またはインターネットから受信されたコールサインの情報を表示します。

(元ample)ICOMRS-MS3Aターミナルモードアクセスポイントモードアプリケーション図10

注記: データケーブルを外す場合:使用しない場合は、Android™デバイスからデータケーブルを外してください。 これにより、Android™デバイスのバッテリー寿命が短くなるのを防ぎます。

大阪市平野区加美南1-1-32、日本547年0003月

ドキュメント / リソース

ICOMRS-MS3Aターミナルモードアクセスポイントモードアプリケーション [pdf] 説明書
RS-MS3A、ターミナルモードアクセスポイントモードアプリケーション

参考文献

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。 必須項目はマークされています *