audio-technicaハンギングマイクアレイユーザーマニュアル
オーディオテクニカハンギングマイクアレイ

導入

この商品をお買い上げいただき、誠にありがとうございます。 製品を使用する前に、ユーザーマニュアルを読んで、製品を正しく使用することを確認してください。

安全上の注意

この製品は安全に使用できるように設計されていますが、正しく使用しないと事故につながる可能性があります。安全を確保するために、製品を使用するときはすべての警告と注意事項を守ってください。

製品に関する注意事項

  • 故障を防ぐため、製品に強い衝撃を与えないでください。
  • 製品を分解、改造、修理しないでください。
  • 感電や怪我を防ぐため、濡れた手で製品を扱わないでください。
  • 製品を直射日光の当たる場所、暖房器具の近く、高温多湿またはほこりの多い場所に保管しないでください。
  • 誤動作防止のため、エアコンや照明器具の近くに設置しないでください。
  • 取り付け後、無理に引っ張ったり、ぶら下げたりしないでください。

特徴

  • 密談室、会議室、その他の会議スペースに理想的で費用効果の高いソリューション
  • ATDM-0604 Digital SMARTMIX™およびその他の互換性のあるミキサーで使用するために設計されたクアッドカプセルの操縦可能なマイクアレイ互換性のあるミキサーで制御すると、
    独自の合成技術(PAT。)を使用して、部屋で話しているすべての人を明確にキャプチャするために30°刻みで操作できる仮想ハイパーカーディオイドまたはカーディオイドピックアップの潜在的に無制限の数(ミキサーチャネル数によって制限されます)。
  •  ミキサー制御のチルト機能は、さまざまな高さの天井に対応するための垂直ステアリングオプションを提供します
  • 耐震ケーブルで簡単かつ安全に設置するための、RJ8554コネクタ付きのプレナム定格AT45天井マウントとプッシュタイプのワイヤ端子が含まれています
    ドロップ天井グリッドに固定する
  • 一体型の論理制御された赤/緑のLEDリングは、
    ミュートステータス
  • 自己ノイズの少ない高出力設計により、力強く自然な響きのボーカル再生を実現
  • 低反射の白い仕上げは、ほとんどの環境で天井タイルと一致します
  • 46本の18cm(45インチ)ブレークアウトケーブルが含まれています:RJ3(メス)からXNUMX本のXNUMXピン
    Euroblockコネクタ(メス)、RJ45(メス)から3ピンEuroblockコネクタ(メス)、および終端されていないLED導体
  • ロックグロメット付きの恒久的に取り付けられた1.2m(4 ')ケーブルにより、
    マイクの高さをすばやく調整
  • UniGuard™RFIシールド技術は、無線周波数干渉(RFI)の優れた除去を提供します
  • 11 V〜52 VDCファンタム電源が必要
商標
  •  SMARTMIX™はAudio-TechnicaCorporationの商標であり、米国およびその他の国で登録されています。
  • UniGuard™は、米国およびその他の国で登録されたAudio-TechnicaCorporationの商標です。

繋がり

繋がり

ファンタム電源と互換性のあるマイク入力(平衡入力)を備えたデバイスに、マイクの出力端子を接続します。
出力コネクタは、下図に示すような極性のユーロブロックコネクタです。

STPケーブルを使用するto取り付けボックスのRJ45ジャックからブレークアウトケーブルに接続します。

この製品を動作させるには、11V〜52VのDCファンタム電源が必要です。
図

配線図

RJ45コネクタのピン番号 関数 RJ45ブレイクアウトケーブルワイヤの色
 

 

 

 

アウトA

1 MIC2 L(+) 茶色
2 MIC2 L(-) オレンジ
3 MIC3 R(+)
4 MIC1 O(-)
5 MIC1 O(+)
6 MIC3 R(-)
7 グランド
8 グランド
 

 

 

 

アウト B

1 空白
2 空白
3 LEDグリーン
4 MIC4 Z(-)
5 MIC4 Z(+)
6 LED赤
7 グランド
8 グランド
  • マイクからの出力は低インピーダンス(Lo-Z)バランスです。 信号は、RJ45ブレークアウトケーブルの各出力Euroblockコネクタのペアに表示されます。 オーディオグラウンドはシールド接続です。 Ouputは、正の音圧が正の体積を生成するように段階的に調整されますtage各ユーロブロックの左側
    コネクタ。
  • MIC1は「O」(全方向性)、MIC2は240°で水平に配置された「L」(3の字)、MIC120は4°で水平に配置された「R」(XNUMXの字)、MICXNUMXは「Z」です。 」(XNUMXの字)を垂直に配置します。
ピン割り当て

MIC1 マイクXNUMX

MIC2 マイクXNUMX

MIC3 マイクXNUMX

MIC4 マイクXNUMX

LEDコントロール

図
LED制御
  • LEDインジケータリングを制御するには、RJ45ブレークアウトケーブルのLED制御端子を自動ミキサーまたは他のロジックデバイスのGPIOポートに接続します。
  • GPIO端子のないミキサーで使用する場合は、黒(BK)または紫(VT)のワイヤーをGND端子に接続することで、LEDリングを常時点灯させることができます。 黒線が短絡すると、LEDリングが緑色になります。 紫色のワイヤーが短絡すると、LEDリングが赤になります。


    図

部品、名前、取り付け

図

お知らせ
  • 製品を設置するときは、天井マウントを所定の位置に固定できるように、天井タイルに穴を開ける必要があります。 可能であれば、最初に天井タイルを取り外します。
  • アイソレータなしで天井タイルにネジ付きブッシングを取り付けるには、直径20.5 mm(0.81インチ)の穴が必要であり、天井タイルの厚さは最大22 mm(0.87インチ)にすることができます。
  • ネジ付きブッシングをアイソレータで取り付けるには、23.5 mm(0.93 ")の穴が必要であり、天井タイルの厚さは最大25 mm(0.98")にすることができます。 取り付け面から機械的に分離するために、穴の両側にアイソレータを配置します。
インストール
  1. 天井マウントのバックプレートを取り外し、天井タイルの背面に配置して、ネジ付きブッシングが通過できるようにします。
  2.  所定の位置に配置したら、保持ナットをネジ付きブッシングにねじ込み、天井マウントを天井タイルに固定します。
  3. 端子台のオレンジ色のタブを押し下げて、マイクケーブルを天井マウントの端子コネクタに接続します。
  4. すべての接続が完了したら、付属のワイヤータイを使用してマイクケーブルをPCBに固定します。
  5. ケーブルを天井マウントに通すか引っ張って、ケーブルを希望のマイクの高さに調整します。
  6. マイクが目的の位置になったら、ネジ付きナットを時計回りにゆっくりと回して固定します。 (ケーブルを締めすぎたり、強く引っ張ったりしないでください)。
  7. 余分なケーブルを天井マウントに巻き込み、バックプレートを交換します。

推奨位置

ご使用環境に応じて、高さや傾斜位置を変更してください。

MICポジションチルト 最小高さ 典型的な高さ 最大高さ
ティルトアップ 1.2 m(4 ') 1.75 m(5.75 ') 2.3 m(7.5 ')
傾ける 1.7 m(5.6 ') 2.2 m(7.2 ') 2.7 m(9 ')

人のシルエット
人のシルエット

カバレッジexampレ

  • 360°をカバーするには、0°、90°、180°、270°の位置にXNUMXつのハイパーカーディオイド(通常)仮想極パターンを作成します。 この設定は、円卓の周りのXNUMX人の全方向性カバレッジを提供するのに理想的です(図Aを参照)。
  • 300°のカバレッジの場合、0°、90°、180°の位置にXNUMXつのカーディオイド(ワイド)仮想極パターンを作成します。 この設定は、長方形のテーブルの端でXNUMX人をカバーするのに理想的です(図Bを参照)。
  • 1.7台以上設置する場合は、マイクのカバー範囲が重ならないように、5.6m(XNUMX ')以上(ハイパーカーディオイド(ノーマル)の場合)に設置することをお勧めします(図C参照)。 。

    図A

    図B

    図C

ATDM-0604デジタルSMARTMIX™で製品を使用する

ATDM-0604のファームウェアはVer1.1.0以降をご利用ください。

  1. 製品のマイク1-4をATDM-1の入力4-0604に接続します。 ATDM-0604を起動します Web リモートで「管理者」を選択し、ログインします。
  2. 画面右上のアイコン()をクリックし、[オーディオ]> [オーディオシステム]を選択します。 「仮想マイクモード」を有効にします。 これにより、ATDM-4の最初の0604チャネルが、製品の入力から作成された仮想極パターンに自動的に変換されます。

設定とメンテナンスオペレーターアクセス/オペレーターページ

「仮想マイクモード」がアクティブになると、オペレーターページの「アレイマイクオフ」ボタンを表示または非表示にするオプションがあります。 このボタンを使用すると、オペレーターはマイクをミュートし、オペレーターページからLEDリングをオフにして一時的にミュートすることができます。

  •  この設定はデバイスに保存されないため、ATDM-0604を再起動すると、デフォルトの「マイクオン」位置に復元されます。
    グラフィカルユーザーインターフェース
    チャート、箱ひげ図

管理者のメインページで、入力タブをクリックします

  1.  最初の4チャンネルの入力をバーチャルマイクに切り替えます。
  2. ゲインを必要なレベルに調整します。 (NS)
    •  XNUMXつのチャネルで入力ゲインを設定すると、XNUMXつのチャネルすべてで同時に入力ゲインが変更されます。 ローカット、EQ、スマートミキシング、ルーティングは、チャンネルまたは「バーチャルマイク」ごとに個別に割り当てることができます。
  3. 仮想マイクボックス(b)の側面をクリックすると、指向性ローブの設定タブが開きます。 これらは、「ノーマル」(ハイパーカーディオイド)、「ワイド」(カーディオイド)、「オムニ」の間で調整できます。
  4. 円の周りの青いボタンをクリックすると、各仮想マイクの向きが設定されます。
  5. 仮想マイクを調整します。 ピックアップするソースへの方向。
    • オーディオテクニカのロゴはマイクの前面にあります。 マイクを正しく動作させるには、マイクの向きを正しく設定する必要があります。
  6. 「チルト」機能を使用すると、垂直面の指向性を調整して、話者が座っているか立っているかに応じて角度を調整できます。
  7. ボリュームフェーダーを使用して、各バーチャルマイクの個々のボリュームを調整します。
    グラフィカルユーザーインターフェース

他の互換性のあるミキサーで使用する

ATDM-0604以外のミキサーで接続して使用する場合は、以下のミキシングマトリックスに従って各チャンネルの出力を調整することで指向性を制御できます。

仕様

要素 固定充電バックプレート、永久分極コンデンサー
極性パターン 全方向性(O)/ XNUMXの字(L / R / Z)
周波数応答 20~16,000Hz
オープン回路感度 O / L / R:-36 dB(15.85 mV)(0 dB = 1 V / Pa、1 kHz);
Z:–38.5 dB(11.9 mV)(0 dB = 1 V / Pa、1 kHz)
インピーダンス 100オーム
最大入力音レベル O / L / R:132.5 dB SPL(1 kHz THD1%);
Z:135 dB SPL(1 kHz THD1%)
信号対雑音比 O / L / R:66.5 dB(1Paで1kHz、A加重)
Z:64 dB(1Paで1kHz、A加重)
ハントム電力要件 11〜52 V DC、23.2 mA(すべてのチャネルの合計)
重さ マイク:160 g(5.6オンス)
マウントボックス(AT8554):420 g(14.8オンス)
寸法(マイク) 最大ボディ直径:61.6 mm(2.43 ");
高さ: 111.8 mm (4.40 インチ)
(天井マウント(AT8554)) 36.6 mm(1.44 ")×106.0 mm(4.17")×106.0 mm(4.17 ")(H×W×D)
出力コネクタ Euroblockコネクタ
アクセサリー 天井マウント(AT8554)、RJ45ブレークアウトケーブル×2、耐震ケーブル、アイソレータ
  • 1パスカル= 10ダイン/ cm2 = 10マイクロバー= 94 dB SPL製品の改善のために、製品は予告なしに変更される場合があります。
極性パターン/周波数応答

全方向性(O)
極性パターン/周波数応答
極性パターン/周波数応答
極性パターン/周波数応答
極性パターン/周波数応答

スケールは5ディビジョンあたりXNUMXデシベルです

XNUMXの字(L / R / Z)

寸法

極性パターン/周波数応答

図、概略図

図

ドキュメント / リソース

オーディオテクニカハンギングマイクアレイ [pdf] ユーザーマニュアル
ハンギングマイクアレイ、ES954

参考文献

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。 必須項目はマークされています *