TOSHIBA V-DRシリーズ エアコン カタログ
製品概要
東芝のV-DRシリーズは、省エネ性能、清らかな空気、そして快適な空調を実現する家庭用エアコンです。「大清快」ブランドとして1998年より展開しており、お客様の「大切」を形にする製品づくりを目指しています。
モダンなリビングルームに設置された東芝のエアコンユニットから、涼やかな青いミストが放出されている様子。
タイセツなのは、大きな省エネ、清らかな空気、快適空調。
詳細については、東芝エアコンのホームページをご覧ください: https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/air_conditioners/
本カタログ掲載商品の価格には、使用済み商品の引き取り費は含まれておりません。据付場所によって使用量や費用が異なる部材、および据付費用は異なります。また、エアコンを廃棄する場合には家電リサイクル法に基づく収集・運搬料金、再商品化等料金が必要になります。
プラズマ空清 & UV除菌ユニット
東芝独自の「プラズマ空清」技術とUV除菌ユニットを搭載し、空気中の微細な汚れまでキャッチし、清潔な空気を提供します。PM0.1レベルの粒子(0.09~0.11µm)まで除去する性能を確認しています。
エアコン内部に搭載されたUV除菌ユニットが、プラズマ空清技術によって集められた微粒子に作用している様子。
除去性能
髪の毛
スギ花粉
黄砂
細菌
ウイルス
- PM2.5を除去: (一社)日本電機工業会規格「JEM1467」に基づき、0.1µm~2.5µmの微小粒子状物質を99%除去する時間が90分以内であることを確認。
- PM0.1レベルの粒子を除去: 暮らしの科学研究所による試験で、90分で98%減少を確認。
- 細菌を除去: (一財)北里環境科学センターによる試験で、自然減衰に比べ73分で99%減少を確認。
- カビを除去: (一財)北里環境科学センターによる試験で、自然減衰に比べ34分で99%減少を確認。
- ウイルスを抑制: (一財)北里環境科学センターによる試験で、自然減衰に比べ73分で99%減少を確認。
- 花粉を捕獲: 新日本空調(株)による試験で、10分で99%減少を確認。
- タバコの煙を除去: (一社)日本電機工業会規格(JEM1467)に準拠。
- ニオイも除去: ペット臭、タバコ臭、生ゴミ臭において臭気強度1以上の低減を確認。
仕組み: 静電気の力でホコリや粒子をしっかり集め、集めた汚れにUV照射を行うことで菌を抑制し、結露水と共に屋外へ自動排出します。これにより、手間なく清潔な状態を保ち、性能低下を抑制します。
エアコン内部の熱交換器に汚れが付着し、UV照射で菌が抑制され、結露水で洗い流されるプロセスを示す図。
無風感空調 (Mufuu-kan Kucho)
東芝独自の「無風感空調」は、体に直接風が当たる不快感をなくし、心地よい快適空間を提供します。オールシーズン活躍し、さまざまなシーンで活躍します。
リビングでくつろぐ人々が、体に風が当たらない快適な空間を楽しんでいる様子。
季節ごとの活用例
- 花粉が多い季節に: 無風感空清で花粉やホコリを気にせず快適に。
- ジメジメする梅雨に: 無風感除湿で部屋干しの不快感を軽減。
- 暑さ厳しい夏に: 無風感冷房で体に優しい涼しさを提供。
- 乾燥しやすい冬に: 無風感暖房で足元まで暖かく、乾燥を抑えます。
セパレート無風感ルーバー
左右2枚構成のルーバーにより、片側は無風感、もう片側は通常の風にするなど、お好みに合わせて気流を細かく制御できます。冷房・暖房・空清・除湿で使用可能です。
左右に分割されたエアコンのルーバーが、それぞれ異なる方向に風を送っている様子。
心地よさのヒミツ
「無風感ルーバー」を通過した速い風と通常の風がぶつかることで風を拡散させ、「無風感空調」を実現します。暖房時には、温風を床面に送ることで体の温めすぎを抑えます。
省エネ機能と快適機能
2027年度の省エネ基準を達成した高い省エネ性能に加え、快適性を高める様々な機能を搭載しています。
主な省エネ機能
- 節電冷房/節電暖房: レーダーで最も近い人を探知し、風を送り、体感温度を自動補正することで消費電力を抑えます。
- 日あたり節電: 日あたり(明るさ)センサーが日差しをチェックし、運転を自動で制御します。
清らかな空気と快適空調
- 空清みはり: 室内機のセンサーが空気の汚れ度合いを検知し、ランプの色で状況をお知らせ。自動で空清運転を開始します。
- エアモニター: ランプの色で空気のきれいさ(汚れている/キレイ)を表示します。
- UVプレミアムクリーン除菌: 熱交換器上部にUV除菌ユニットを搭載し、熱交換器を除菌します。
- 4つの抗菌: エアフィルター、送風ファン、上下ルーバー(外装部)、リモコンに抗菌加工を施しています。
- レーダー風あて/レーダー風よけ: レーダーで人を検知し、風を当てたり、風を避けたりするお好みの設定が可能です。
- サーキュレーター: ルーバーが独立して動き、心地よい「ゆらぎ運転」を実現。除湿や空清とも併用でき、一年中空気を循環させます。
- オートリスタート: 停電から復帰後、自動で運転を再開します。
製品ラインナップと仕様
東芝のV-DRシリーズは、多様なニーズに応えるラインナップを取り揃えています。お手入れも簡単で、掃除機で吸い取るだけの「楽ダストボックス」を搭載。スマートフォンでの操作にも対応しています。
エアコン本体(ホワイト)、室内機・室外機の外観、リモコン、および仕様表。
主な仕様(一部抜粋)
形名 | 畳数の目安 (冷房/暖房) | 冷房能力 (kW) | 消費電力 (冷房/暖房 W) | 期間消費電力量 (kWh/年) | 通年エネルギー消費効率 (APF) | 運転音 (室内機 dB) | 運転音 (室外機 dB) | 電源 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
RAS-V221DR | 6~9畳 / 6~7畳 | 2.2 | 420 / 460 | 594 | 7.0 | 56 / 57 | 56 / 58 | 単相100V |
RAS-V251DR | 7~10畳 / 6~8畳 | 2.5 | 500 / 560 | 676 | 7.0 | 57 / 58 | 57 / 58 | 単相100V |
RAS-V281DR | 8~12畳 / 8~10畳 | 2.8 | 580 / 780 | 779 | 6.8 | 58 / 58 | 58 / 58 | 単相100V |
RAS-V361DR | 10~15畳 / 9~12畳 | 3.6 | 825 / 920 | 1,032 | 6.6 | 59 / 60 | 60 / 62 | 単相100V |
RAS-V402DR | 11~17畳 / 11~14畳 | 4.0 | 965 / 1,040 | 1,066 | 7.1 | 60 / 62 | 62 / 64 | 単相200V |
RAS-V562DR | 15~23畳 / 15~18畳 | 5.6 | 1,710 / 1,610 | 1,681 | 6.3 | 64 / 66 | 64 / 66 | 単相200V |
RAS-V632DR | 17~26畳 / 16~20畳 | 6.3 | 1,900 / 1,700 | 1,953 | 6.1 | 66 / 68 | 66 / 68 | 単相200V |
RAS-V712DR | 20~30畳 / 19~23畳 | 7.1 | 2,750 / 2,300 | 2,276 | 5.9 | 68 / 70 | 70 / 70 | 単相200V |
RAS-V802DR | 22~33畳 / 21~26畳 | 8.0 | 3,000 / 2,750 | 2,751 | 5.5 | 70 / 70 | 70 / 70 | 単相200V |
低温暖房能力: 外気温2℃時でも、RAS-V632DR/V712DR/V802DRでは9.0kWの暖房能力を実現します。
高温・低温運転: 室外機は外気温50℃でも冷房運転、外気温-15℃でも暖房運転が可能です。
快適な温風: 最高約55℃の温風が吹き出し口から出て、床面温度約35℃の足元暖房を実現します。
設置と環境への配慮
設置スペース: 室内機・室外機ともに、効率的な運転とメンテナンスのために適切なスペースが必要です。詳細は取扱説明書をご確認ください。
室内機と室外機の周囲に必要な設置スペースを示す図。
環境への配慮:
- 地球環境に配慮した冷媒 (HFC) 採用: R32冷媒を採用し、地球温暖化防止に貢献します。
- エコロジー工事: 据付工事の際に冷媒を大気に放出しない「エコロジー工事」を推進しています。
- 既設配管の再利用OK: R32冷媒対応のエアコンでは、条件を満たせば既設配管の再利用が可能です。
- JIS規格改正: 2013年4月よりJIS C 9612が改正され、運転音の表示方法が「音響パワーレベル」に変更されました。これは国際的な評価方法の統一を図るためのもので、製品の運転音が大きくなったわけではありません。
- 省エネルギーマーク: 省エネ性能を表すマークについて説明。
- グリーン購入法適合: 環境に配慮した商品であることを示します。
安全に関するご注意と保証
安全上のご注意:
- 本製品は日本国内家庭用です。海外での使用はできません。
- 一般家庭用であり、業務用や特殊用途での使用は故障や品質低下の原因となります。
- 電気工事は専門業者にご相談ください。
- 指定以外の冷媒は絶対に使用しないでください。
- お客様ご自身での取り外し・据付工事は危険を伴うため行わないでください。
- エアコンのクリーニングは専門知識が必要です。誤った方法での洗浄は故障や事故の原因となります。
経年劣化に係る安全上のご注意:
長年ご使用のエアコンは、発火・けが等の事故に至るおそれがあります。異常な熱さ、焦げ臭い臭い、異音、水漏れなどの症状が見られる場合は、直ちに使用を中止し、専門業者にご相談ください。
保証:
- 保証書を添付しており、ご購入年月日の記載が必要です。
- ルームエアコンの補修用性能部品の保有期間は製造打ち切り後10年です。
- 保証期間: 冷媒回路は5年、本体は1年です。
お問い合わせ:
東芝ライフスタイル株式会社 エアコン事業部
東芝生活家電ご相談センター: 0120-1048-76 (平日・土 9:00~18:00、日・祝日 9:00~17:00)
携帯電話からの場合: 0570-0570-33
FAX: 022-224-6801
※このカタログの内容は2025年9月現在のものです。商品の色は印刷の具合で実物と若干異なる場合があります。エアコンのデザイン、仕様などは改善のため予告なく変更されることがあります。