東芝 V-DRシリーズ エアコン カタログ
高性能・省エネ・快適空調を実現する最新モデル
環境への配慮と持続可能性
地球環境に配慮した冷媒 (HFC) 採用。R32冷媒を使用し、オゾン層保護と地球温暖化防止に貢献します。R32はR410Aと同等の設計圧力のため、専用工具が使用可能です。
エコロジー工事: 冷媒を大気に放出しない専用工事を推進。作業時間と費用への影響をご理解ください。
フロンラベル: 製品の環境影響度 (GWP) を表示。家庭用エアコンは目標年度2018年において、加重平均GWP値750以下を義務付けられています。本製品は675を達成。
既設配管の再利用: 洗浄不要で、R410Aと同じ工具が使用可能。ただし、配管厚0.8mm、電線3芯2.0が条件。ポンプダウン、水分・異物管理は従来通りです。配管厚が不足する場合や、配管内が著しく汚れている場合は、洗浄または新品配管への交換が必要です。
環境影響化学物質の削減: J-Moss規定に基づき、有害物質 (鉛、水銀、カドミウム、六価クロム、PBB、PBDE) の含有情報を公開。詳細は 東芝ライフスタイルHP を参照。
安全に関するご注意: 取扱説明書をよく読み、国内家庭用として正しく使用してください。外国での使用はできません。店舗など特殊用途には不向きです。専門業者による電気工事が必要です。指定冷媒以外は絶対に使用しないでください。お客様自身での分解・修理は重大なケガにつながるおそれがあります。
経年劣化に係る安全上のご注意: 長期使用製品安全表示制度対象。機器本体に製造年、設計上の標準使用期間、経年劣化に関する注意喚起を表示。長期間使用による発火・けが等の事故に至るおそれがあるため、製品の変化に注意し、異常があれば使用を中止し、販売店にご相談ください。
保証について: 保証書を必ず受け取り、販売店名・購入年月日の記載を確認してください。製造番号は安全確保上重要です。ルームエアコンの補修用性能部品の保有期間は製造打ち切り後10年です。
性能検定マーク: 一般社団法人日本冷凍空調工業会の基準に適合。
保証期間: 冷媒回路5年、本体1年。
お問い合わせ先: 東芝生活家電ご相談センター ? 0120-1048-76 (平日・土 9:00-18:00, 日・祝 9:00-17:00), 携帯電話 0570-0570-33, FAX 022-224-6801。
プラズマ空清: PM0.1レベルの微粒子までキャッチ
特許技術「プラズマ空清ユニット」搭載。UV照射により、空気中の汚れを抑制し、清潔な空間を保ちます。
主な機能と効果:
- PM0.1レベルの微粒子除去: 0.09〜0.11µmの微粒子まで除去 (第三者機関にて確認)。
- PM2.5除去: 99%除去を90分以内で達成 (JEM1467準拠)。
- タバコの煙除去: 90分で98%減少 (試験結果)。
- 細菌除去: 73分で99%減少 (試験結果)。
- カビ除去: 34分で99%減少 (試験結果)。
- ウイルス抑制: 73分で99%減少 (試験結果)。
- 花粉捕獲: 10分で99%減少 (試験結果)。
- ニオイ除去: ペット臭、タバコ臭、生ゴミ臭などを低減 (試験結果)。
空気清浄プロセス:
- 汚れを吸い込む: 静電気の力で空気中の汚れを集めます。
- 汚れを帯電: プラズマ空清ユニットで汚れを帯電させます。
- 汚れを熱交換器に吸着: 集めた汚れを熱交換器に吸着させます。
- 汚れにUV照射: UV照射で菌を抑制します。
- 汚れを屋外に排出: 吸着した汚れは結露水と共に屋外へ排出されます。
このプロセスにより、お手入れの手間が軽減され、性能低下を抑制します。
[Diagram comparing particle sizes: PM2.5, PM0.1, hair (approx. 85µm), cedar pollen (approx. 45µm), yellow sand (approx. 4µm), bacteria (approx. 1µm), virus (approx. 0.1µm or less)]
[Diagram of the Plasma Kirei unit with UV lamp]
[Diagram showing the air purification process: 1. Dust intake, 2. Electrification, 3. Adsorption to heat exchanger, 4. UV irradiation, 5. Discharge with condensation]
無風感空調: 快適な気流制御
体に直接風が当たる不快感をなくし、心地よい快適空間を実現します。
特徴:
- 体が冷えすぎない
- 書類が飛ばされない
- 肌の乾燥を抑える (※1: RAS-V402DR、当社独自評価)
オールシーズン快適: ホコリ・花粉、ジメジメ、暑さ、乾燥など、一年を通して様々なシーンに対応。
- 無風感空清: 花粉が多い季節に。
- 無風感除湿: ジメジメする梅雨に。
- 無風感冷房: 暑い夏に。
- 無風感暖房: 乾燥する冬に。
セパレート無風感ルーバー: 左右独立制御で、好みに合わせた気流制御が可能 (冷房・暖房・空清・除湿で使用)。
快適空調機能:
- レーダー風あて/風よけ: レーダーセンサーで人を検知し、風をあてたり避けたりする快適な気流制御。
- エアモニター: 空気中の汚れ度合いに応じてランプ色が変化。
- サーキュレーター機能: ルーバーがゆらぎ運転し、お部屋の空気を撹拌。
- 暖房時: 無風感ルーバーが温風を床面に拡散し、体に直接当てずに部屋全体を暖めます。
[Diagram illustrating airflow control with separate louvers: 'Muufukan' (no wind) on the left, standard airflow on the right, or both sides]
[Diagram showing energy saving comparison: 'Standard Cooling' vs 'Energy Saving Cooling', 'Standard Heating' vs 'Energy Saving Heating']
[Diagram illustrating radar sensor detecting a person and directing airflow]
[Air monitor indicator showing air quality: Blue (clean), Yellow (slightly dirty), Red (dirty)]
[Diagram showing warm air directed downwards by the Muufukan louvers]
[Auto restart icon: power plug + refresh symbol]
省エネ性能とインテリジェント機能
大きな省エネ: 目標年度2027年度の省エネ基準を達成。
- 省エネ基準達成: 優れた省エネ性能と快適性を両立。
- 節電冷房/節電暖房: レーダーセンサーが人を検知し、風を最適化。体感温度を調整し、消費電力を抑えます。
- 日あたり節電: 日差しセンサーが日射量をチェックし、運転を自動制御。
UVプレミアムクリーン除菌: UV照射で熱交換器を除菌。
オートリスタート: 停電復帰後に自動で運転再開。
モデルラインナップと仕様
V-DRシリーズは、多様なニーズに対応する豊富なラインナップを取り揃えています。
モデル名 | 畳数目安 | 能力 (kW) | 消費電力 (W) | 省エネ基準達成率 (%) | 期間消費電力量 (kWh/年) |
---|---|---|---|---|---|
RAS-V221DR | 6〜9畳 | 2.2 | 480 | 106% | 670 |
RAS-V251DR | 7〜10畳 | 2.5 | 500 | 106% | 710 |
RAS-V281DR | 8〜12畳 | 2.8 | 590 | 103% | 800 |
RAS-V402DR | 11〜17畳 | 4.0 | 900 | 107% | 1,100 |
RAS-V562DR | 15〜23畳 | 5.6 | 1,550 | 103% | 1,750 |
RAS-V632DR | 17〜26畳 | 6.3 | 1,700 | 106% | 1,950 |
RAS-V712DR | 19〜30畳 | 7.1 | 1,930 | 105% | 2,250 |
RAS-V802DR | 23〜35畳 | 8.0 | 2,300 | 103% | 2,750 |
RAS-V952DR | 27〜40畳 | 9.5 | 2,750 | 102% | 3,000 |
※上記は冷房時の目安です。暖房能力、消費電力、期間消費電力量はモデルにより異なります。詳細はカタログ本体をご確認ください。
外形寸法:
- 室内機: 幅798mm × 高さ295mm × 奥行263mm (一部モデル除く)
- 室外機: モデルにより異なります。
[Diagram showing dimensions of the indoor unit: Width, Height, Depth]
設置に関する注意:
- 配管長・高低差には制限があります。
- 室外機設置場所には十分なスペースが必要です。
[Diagram showing required clearance around the outdoor unit for ventilation]
エネルギー消費効率: 各モデルのJIS C 9613:2013に基づくAPF (通年エネルギー消費効率) 値を記載。
運転音: 室内機・室外機の運転音レベルを記載。
エネルギー消費量: 年間消費電力量の目安を記載。
【運転音の表示値】: JIS C 9613:2013に基づき測定。風量設定「強」。タバコの有害物質(一酸化炭素等)は除去できません。
【エネルギー消費について】: 2013年省エネ法に基づき、省エネ基準達成率を表示。2025年9月現在の情報。
【別売品・消耗品】: フィルターなどの別売品情報。
製品情報・お問い合わせ
東芝ライフスタイル株式会社
〒212-0014 神奈川県川崎市幸区大宮町1310
東芝生活家電ご相談センター: 0120-1048-76 (平日・土 9:00-18:00, 日・祝 9:00-17:00)
携帯電話からのフリーダイヤル: 0570-0570-33
FAX: 022-224-6801
ウェブサイト: https://www.toshiba-lifestyle.com/jp/air_conditioners/
カタログ内容について: このカタログの内容は2025年9月現在のものです。