ガステック 半定置形ガス警報器 GAP-1
メーカー: GASTEC
概要
ガステックのGAP-1は、様々な環境での信頼性の高い安全監視のために設計された半定置形ガス警報器です。別売りの対応するガステック製ガス検知器から無線でガス濃度データを受信し、設定された警報値を超えると、即座に聴覚および視覚アラートを発し、作業員への迅速な通知を保証します。
システム構成
GAP-1システムは、本体の半定置形ガス警報器と、別体の装着型Bluetooth®無線ガス検知器で構成されます。GAP-1本体は、中央の受信機および警報表示装置として機能します。
対応ガス検知器:
- GOC-200: 装着形酸素・一酸化炭素検知警報器
- CM-9A-BT: 装着形一酸化炭素検知警報器
- GOC-100-2-BT: 装着形酸素・一酸化炭素検知警報器
これらの検知器は、Bluetooth®無線技術を介して検出したガス濃度をGAP-1本体に送信します。システムは最大9台の検知器を登録でき、通信範囲は約10メートルです。
主な機能と操作
GAP-1本体は、使いやすさと効果的な安全監視のために設計されています:
- 携帯性と簡単な設置: 本体にはハンドルが付いており、持ち運びや必要な場所への設置が容易です。
- 無線受信: 対応するBluetooth®検知器からガス濃度データを無線で受信します。
- 警報機能:
- 警報ランプ: ガス濃度が警報設定値を超えると、明るい赤色の点滅ランプが点灯します。
- 警報ブザー: 大きなブザー音(約1m離れた場所で95dB)が鳴り、作業員に警告します。
- 液晶画面: LCD画面には、警報状態がない場合は最も信号の強い検知器からのガス濃度が表示され、警報をトリガーした検知器の濃度も表示されます。「POWER」「受信中」「エラー」などのステータス表示も行います。
- ガス検知器フック: 本体には専用のフックがあり、ガス検知器のソフトケースを安全に固定でき、接続と動作を確実にします。
- 調整可能な脚: 本体の脚は最大40mmまで延長でき、不均一な場所でも安定した設置が可能です。
- 切り替えスイッチ: 内蔵バッテリーの充電と通常動作を選択するスイッチがあります。
使用例
GAP-1システムは様々なシナリオで展開できます:
- 個人安全監視: 装着型ガス検知器(例: CM-9A-BT)を作業員の衣服にクリップで固定し、GAP-1本体が作業員の周囲や指定されたエリアのガス濃度を監視できるようにします。
- エリア監視: GAP-1本体を作業エリアの中央に配置し、無線範囲内(約10m)の複数の装着型ユニットによって検出されたガス濃度を監視します。これにより、付近の全作業員に広範な状況認識を提供します。
仕様
半定置形ガス警報器 GAP-1
項目 | 詳細 |
---|---|
品名/型式 | 半定置形ガス警報器 GAP-1 |
警報値 (初期設定) | 酸素: 酸欠警報: 18.0%以下 一酸化炭素: 第1警報: 50ppm以上, 第2警報: 150ppm以上 |
警報方式 | ブザー、ランプ、自動復帰 |
ブザー音量 | ブザー面より距離1mで95dB程度 |
使用環境条件 | 温度: -10~40℃, 相対湿度: 30~90%RH (結露無きこと) |
構造 | 防塵・防水構造 (IP55相当) |
電源 | 本体内蔵ニッケル水素充電池, AC電源 (ACアダプター別売) |
連続使用時間 | ニッケル水素充電池: 無警報時 約250時間, 警報時 約12時間 |
外形寸法 | ハンドルを上げた場合: 約250×250×463mm ハンドルを下げた場合: 約250×250×412mm |
重量 | 約7.4kg (ニッケル水素充電池含む) |
Bluetooth® 無線技術仕様 | 通信方式: Bluetooth Ver. 5.1 最大通信範囲: 約10m 通信内容: 型式・製造番号・ガス濃度 |
オプション
商品コード | 品名 |
---|---|
GOC-200 | 装着形酸素・一酸化炭素検知警報器 |
CM-9A-BT | Bluetooth®無線技術搭載 装着形一酸化炭素検知警報器 |
GOC-100-2-BT | Bluetooth®無線技術搭載 装着形酸素・一酸化炭素検知警報器 |
GSP400FT-71 | ACアダプター |
注: 警報値の変更をご希望の場合は、お問い合わせください。
ガステック株式会社について
1970年設立のガステック株式会社は、ガス検知・測定機器を専門とする大手メーカーです。安全性と革新へのコミットメントを持ち、様々な産業および環境用途向けの幅広い製品を提供しています。詳細については、ウェブサイト https://www.gastec.co.jp/ をご覧ください。