グリッドコネクトロゴGRID485-MB Modbus TCP から Modbus RTU
ユーザーガイド

GRID485-MB Modbus TCP から Modbus RTU

著作権および商標
Copyright©2024、Grid Connect、Inc.無断複写・転載を禁じます。
Grid Connect, Inc. の明示的な書面による許可なく、購入者の個人的な使用以外の目的で、このマニュアルのいかなる部分もいかなる形式でも複製または送信することはできません。Grid Connect, Inc. は、このマニュアルで製品に関する完全な詳細情報を提供するためにあらゆる努力を払っていますが、この資料に関して、商品性または特定目的への適合性の黙示の保証を含め、いかなる種類の保証も行いません。Grid Connect, Inc. は、このマニュアルまたはここに含まれる情報の誤りまたは省略から生じる逸失利益を含むがこれに限定されない、付随的、特別、間接的、または結果的な損害について、いかなる場合も責任を負わないものとします。
Grid Connect, Inc. 製品は、体内への外科的インプラントを目的としたシステムのコンポーネントとして、または生命の維持または支援を目的としたその他の用途、または Grid Connect, Inc. 製品の故障により人身傷害、死亡、または重大な財産または環境被害が発生する可能性があるその他の用途で使用するために設計、意図、承認、または保証されていません。Grid Connect, Inc. は、予告なしにいつでも製品を中止または変更する権利を留保します。
GridConnectおよびGridConnectロゴ、およびそれらの組み合わせは、Grid Connect、Inc.の登録商標です。本書に記載されているその他すべての製品名、会社名、ロゴ、またはその他の名称は、それぞれの所有者の商標です。
GRID485™、GRID45™、gridconnect© は、Grid Connect, Inc. の商標です。
株式会社グリッドコネクト
1630 W.DiehlRd。
ネイパービル、イリノイ60563、米国
電話: 630.245.1445
テクニカルサポート
電話: 630.245.1445
ファックス: 630.245.1717
オンライン: www.gridconnect.com
免責事項
住宅地でこの機器を操作すると干渉が発生する可能性があります。その場合、ユーザーは自己負担で干渉を修正するために必要な対策を講じる必要があります。
注意: この製品は、FCC規則のパート15に基づくクラスBデジタルデバイスの制限に準拠するように設計されています。 これらの制限は、住宅設備での有害な干渉に対する合理的な保護を提供するように設計されています。 この装置は、無線周波数エネルギーを生成、使用、および放射する可能性があり、このガイドに従って設置および使用しない場合、無線通信に有害な干渉を引き起こす可能性があります。
Grid Connect によって明示的に承認されていないこのデバイスへの変更または修正は、ユーザーのこのデバイスの操作権限を無効にします。
このガイドの情報は、予告なしに変更される場合があります。 製造元は、このガイドに表示される可能性のあるエラーについて責任を負いません。

以上VIEW

導入
GRID485 は、RS422/485 シリアルからネットワークへのコンバータ デバイスです。ネットワーク インターフェイスは、有線イーサネットと WiFi ワイヤレス イーサネットです。GRID485 は、人気の NET485 のアップデート バージョンです。GRID485 は NET485 にちなんで名付けられましたが、新しい高性能 GRID45 オールインワン インテリジェント RJ45 コネクタに基づいています。デバイスのファームウェアは、RS422/485 デバイスからのシリアル情報にアクセスするためのネットワーク プロトコルを決定します。使用可能なネットワーク プロトコルには、単純な TCP/IP ブリッジングや、Modbus TCP、EtherNet/IP、BACnet IP などの産業用プロトコルが含まれます。
RS422/485 側は、長距離 (最大 4,000 フィート) のシリアル デバイスに接続できます。GRID485 は、485 線モード (半二重) または 2 線モード (全二重) の RS4 をサポートします。半二重または全二重の動作は、デバイス構成で選択します。RS485 4 線モードは、RS422 と呼ばれることがよくありますが、これは厳密には正確ではありません。このドキュメントの残りの部分では、GRID485 のシリアル インターフェイスを説明するために RS485 のみを使用します。RS485 を使用すると、GRID485 のシリアル インターフェイスを RS485 マルチドロップ バス内の複数のデバイスに接続できます。
Wi-Fiインターフェースは、ワイヤレス設定を簡単にするSoftAPをサポートしています。 Web マネージャーは、ブラウザベースの構成および診断ツールを提供します。構成とデバイス ステータスには、シリアル ラインまたはネットワーク ポート経由でセットアップ メニューからアクセスすることもできます。ユニットの構成は不揮発性メモリに保存され、電源がなくても保持されます。
追加ドキュメント
以下のガイドはインターネットからダウンロードできます。

タイトル 説明と場所
GRID45 Modbus ユーザーガイド クイック スタートの手順を提供し、Modbus ファームウェアの構成と操作を説明するドキュメント。
www.gridconnect.com
GRID45 シリアルトンネル ユーザーガイド クイック スタートの手順を提供し、シリアル トンネル ファームウェアの構成と操作を説明するドキュメント。
www.gridconnect.com

技術仕様
NET485 で使用されるトランシーバーはバランス型データ伝送を目的としており、EIA の両方に準拠しています。
RS-485 および RS-422 規格。差動ライン ドライバと差動ライン レシーバを備え、半二重転送に適しています。入力インピーダンスは 19KOhm で、バス上に最大 50 個のトランシーバを接続できます。

カテゴリ 説明
CPU 32ビットマイクロプロセッサ
ファームウェア HTTP経由でアップグレード可能
シリアル・インターフェース RS485/422。ボーレートはソフトウェアで選択可能(300~921600)
シリアルラインフォーマット 7 または 8 データ ビット、1 ~ 2 ストップ ビット、パリティ: 奇数、偶数、なし
イーサネットインターフェース IEEE802.3/802.3u、10Base-T または 100Base-TX (自動検知、自動 MDIX)、RJ45
Wifiインターフェース 802.11 b/g/n、2.4 GHz、クライアント ステーションおよび SoftAP、PCB アンテナ標準
サポートされているプロトコル IPv4、ARP、UDP、TCP、Telnet、ICMP、DHCP、BOOTP、Auto IP、HTTP。オプションの産業用プロトコル。
電源入力 8VDC ~ 24VDC、約 2.5 W。
LED について 10Base-T および 100Base-TX アクティビティ、全二重/半二重。
管理 内部 web サーバー、Telnet ログイン、HTTP
安全 パスワード保護
内部 Web サーバ 構成と診断を提供します web ページ
重さ 1.8オンス
寸法 2.9×1.7×0.83インチ(74.5x43x21 mm)
材料 ケース:難燃剤
温度 動作範囲: -30°C ~ +60°C (-22°F ~ 140°F)
相対湿度 動作時: 5% ~ 95%(結露なし)
保証 1年間の限定保証
付属ソフトウェア WindowsTM/Mac/Linuxベースのデバイスマネージャーツール
UL認証 E357346-A1 IEC 62368-1:2018

ハードウェアの説明
GRID485 には、電源と RS7 通信回線を配線するための 485 ピンの取り外し可能な Phoenix コネクタがあります。Grid Connect GRID485-MB Modbus TCP から Modbus RTU - ハードウェアの説明

GRID485信号 7ピンフェニックス
TX+ / 485+ 7
TX- / 485- 6
RX+ 5
処方箋- 4
SGND 3
グランド 2
8~24VDC 1

GRID485-MB Modbus TCPをModbus RTUに接続する

警告: 終端ジャンパ​​ーは垂直に取り付ける必要があります。
注記: 短い伝送ラインでは RX Term および TX Term ジャンパーを使用しないでください。送信ラインと受信ラインから 120 オームの抵抗器を削除するには、これらのジャンパーを取り外します。
イーサネット接続
GRID485 には、45/10 Mbps イーサネットをサポートする RJ100 イーサネット コネクタがあります。ネットワーク接続のステータスを示すステータス LED が 2 つあります。
次の表は、有線イーサネット接続のLED機能について説明しています。

左 LED オレンジ 右 LED 緑 状態の説明
オフ オフ リンクなし
オフ On 10 Mbps リンク、アクティビティなし
オフ 点滅 10 Mbps リンク、ネットワーク アクティビティあり
On On 100 Mbps リンク、アクティビティなし
On 点滅 100 Mbps リンク、ネットワーク アクティビティあり

電源
GND および 485-8VDC 端子を使用して GRID24 に電源を配線します。Grid Connect GRID485-MB Modbus TCP から Modbus RTU - 電源

GRID485 は 8 ~ 24VDC の DC 電源を使用できます。電流の消費量は、ネットワーク アクティビティとシリアル ポート通信によって決まります。一般に、2.5W の電源で負荷を処理できます。
ほとんどのモジュラー電源では、どのリードがプラスで、どのリードがマイナスかを指定する同じ方法を使用しています。通常、白いストライプまたは白いマークのあるリードがプラス リードです。GRID485 に電源を接続する前に、メーターでリードのマークを確認してください。
プラスのリード線を 8-24VDC とマークされた端子に接続します。マイナスのリード線を GND とマークされた端子に接続します。電源が供給されると、電源 LED が点灯します。
RS485接続
GRID485 には、TX/120 と RX ラインに 485 オームの終端抵抗を追加するためのジャンパー端子があります。伝送ラインが長く、終端抵抗が必要な場合にのみ、これらのジャンパーを追加してください。
終端は RS485 バスの両端でのみ行う必要があります。Grid Connect GRID485-MB Modbus TCP から Modbus RTU への接続RS485 2 線接続 - 2 線半二重の場合は、485+ 端子と 485- 端子にのみ配線する必要があります。
他の RS485 デバイスに配線する場合は、必ずワイヤの極性を一致させてください。GRID485 構成も半二重に設定されていることを確認してください。一部のインストールおよび長いケーブル配線では、信号接地 (SGND) 用に 3 本目のワイヤを追加し、終端 (TX TERM 側のみ) も必要になる場合があります。Grid Connect GRID485-MB Modbus TCP から Modbus RTU - 終端RS485 4 線接続 – 4 線全二重の場合、422 つのペアを TX+ および TX 端子に配線し、もう 485 つのペアを RX+ および RX- 端子に配線する必要があります。他の RS485/485 デバイスに配線するときは、極性が一致していることを確認してください。GRID485 の TX ペアは、他のデバイスの RX ペアに配線する必要があります。GRID422 の RX ペアは、複数の RS485 デバイスまたは XNUMX つの RSXNUMX デバイスの TX ペアに配線できます。GRIDXNUMX 構成も全二重に設定されていることを確認してください。Grid Connect GRID485-MB Modbus TCP から Modbus RTU - 終端 1

取り付けオプション
GRID485 は、表面マウント ストラップまたは DIN レール クリップとストラップ付きで購入できます。表面マウント ストラップのみを使用して、GRID485 を平らな面に取り付けることができます。追加の DIN レール クリップを使用すると、GRID485 をさまざまな方向で DIN レールに取り付けることができます。Grid Connect GRID485-MB Modbus TCP から Modbus RTU - 取り付けオプション

クイックスタート

ユニットをすぐに起動するには、次の一般的な手順に従ってください。スクリーンショットは Modbus TCP ファームウェアから取得されていますが、手順はすべてのファームウェア タイプで同様です。具体的な手順については、GRID485 ファームウェア タイプのユーザー ガイドを参照してください。
まず、ユニットへのネットワーク接続を確立する必要があります。これは、有線イーサネット ポートまたは Wi-Fi インターフェイスを使用して最初に行うことができます。設定はインターネット ブラウザーで行います。ネットワーク接続が確立されると、ブラウザーを使用してユニットに直接ログインし、設定を行うことができます。
Wi-Fi 接続を開始するには、Wi-Fi セットアップのセクションに進んでください。
イーサネットのセットアップ
次のセクションでは、イーサネット経由で GRID485 デバイスの基本セットアップを行う手順について詳しく説明します。

  1. ネットワーク用のイーサネットケーブルをRJ45ポートに接続します。
  2. GRID485 デバイスに電源を接続します。

デフォルトでは、GRID485 デバイスは、イーサネット インターフェイスのネットワーク パラメータをローカル DHCP サーバーから取得しようとします。
ネットワーク上のデバイスの検索

  1. PCでGrid Connectデバイスマネージャソフトウェアを実行して、ネットワーク上のGRID485デバイスを見つけ、ネットワークのDHCPサーバーによって割り当てられたIPアドレスを確認します。デバイスマネージャソフトウェアをまだインストールしていない場合は、インストーラを次の場所からダウンロードできます。 www.gridconnect.com
  2. 起動すると、デバイス マネージャーはネットワーク上の GRID45 シリーズ デバイスを検索します。ローカル ネットワーク上で見つかったデバイスから、GRID45 と一致する MAC アドレスを持つ GRID485 モジュールを選択します (デバイスがすぐに見つからない場合は、[デバイスのスキャン] アイコンをクリックすることもできます)。
  3. デバイスの IP アドレスをメモします。
  4.  アクセス Web ブラウザのアドレスバーにデバイスのIPアドレスを入力するか、 Web デバイスマネージャの設定アイコンをクリックします。GRID485の後のセクションに進みます。 Web 構成。

Grid Connect GRID485-MB Modbus TCP から Modbus RTU - 構成Grid Connect GRID485-MB Modbus TCP から Modbus RTU - 構成 1

Wi-Fi設定
次のセクションでは、Wi-Fi 経由で GRID485 デバイスの基本セットアップを行う手順について詳しく説明します。

  1. GRID485 には内部 PCB アンテナが搭載されています。
  2. GRID485 デバイスに電源を接続します。

ワイヤレスSSIDの検索
デフォルトでは、ソフト AP モードは GRID45ppp_xxxxxx の SSID で有効になっています。ここで、ppp はプロトコル指定、xxxxxx は固有の GRID485 MAC アドレスの最後の 45 桁の XNUMX 進数です。Modbus TCP ファームウェアがロードされると、GRIDXNUMXMB_xxxxxx の SSID が使用されます。シリアル番号は、モジュールの MAC アドレス ラベルに記載されているモジュールのベース MAC アドレスから取得されます。例:ampたとえば、ラベルのシリアル番号が 001D4B1BCD30 の場合、SSID は GRID45MB_1BCD30 になります。
GRID485 に電源が投入されると、ワイヤレス インターフェイスは独自の SSID をブロードキャストします。GRID485 との有効な通信を行うには、まず Wi-Fi 接続を確立する必要があります。Wi-Fi 対応デバイスを使用して、利用可能なワイヤレス ネットワークをスキャンします。
注記: 以下の画像はWindows 10で撮影されたものです
ツールトレイのワイヤレスネットワーク接続ステータスアイコンをクリックします。Grid Connect GRID485-MB Modbus TCP から Modbus RTU - ワイヤレス ネットワーク接続GRID45MB SSID リンクをクリックすると、接続画面が表示されます。
Grid Connect GRID485-MB Modbus TCP から Modbus RTU - 接続画面

Wi-Fi接続の確立
GRID45 モジュール ソフト AP のデフォルトのセキュリティはオープンです。
「接続」ボタンをクリックして接続を確立します。
接続が確立されると、GRID45 モジュールの Soft AP ネットワークが接続済みとして表示されます。Grid Connect GRID485-MB Modbus TCP から Modbus RTU - 接続画面 1アクセス Web 設定を開いて web ブラウザでIPアドレス192.168.4.1に移動します。GRID485に進みます。 Web 設定セクションは以下を参照してください。

グリッド485 WEB 構成

Web マネージャーエントリー
ブラウザでGRID485の web インターフェースに次のプロンプトが表示されます。 グリッドコネクト GRID485-MB Modbus TCP から Modbus RTU - Web マネージャーエントリー

デフォルトではユーザー名とパスワードは空白のままにしておきます。「サインイン」をクリックして Web 構成ページ。
他のユーザー名とパスワードの構成設定がすでにモジュールに保存されている場合は、代わりにそれらのセキュリティ パラメータを入力する必要があります。
正しいユーザー名とパスワードを入力すると、デバイスダッシュボードが表示されます。
デバイスダッシュボード Grid Connect GRID485-MB Modbus TCP から Modbus RTU - デバイスダッシュボード

Wi-Fi インターフェイスは有効になっていますが、接続されていないことに注意してください。Wi-Fi 構成セクションに移動し、手順に従ってこのインターフェイスを構成します。GRID485 の Wi-Fi インターフェイスを使用しない場合は、Wi-Fi インターフェイスを無効にする必要があります。
イーサネット構成セクションに移動し、手順に従ってイーサネット インターフェイスを構成します。
シリアル ポート構成に移動し、シリアル デバイスに合わせて設定を調整します。
プロトコル構成に移動し、設定がアプリケーションに適切であることを確認します。詳細な手順については、GRID485 ファームウェア タイプとプロトコルの正確なユーザー ガイドを参照してください。
この時点で、GRID485 は構成され、ネットワーク上でアクセス可能になります。
Wi-Fi設定
ローカル Wi-Fi ネットワーク上の GRID485 デバイスと通信するには、ワイヤレス ネットワーク インターフェイスを構成する必要があります。GRID485 の Wi-Fi インターフェイスを使用しない場合は、状態を Wi-Fi を無効にするように設定する必要があります。
Wi-Fi メニュー オプション (左側) を選択してクリックします。Grid Connect GRID485-MB Modbus TCP から Modbus RTU - Wi Fi 構成

[ネットワークのスキャン] をクリックします。これにより、デバイスの範囲内のワイヤレス ネットワークのスキャンが表示されます (2.4GHz 帯域のみ)。信号強度順に並べられた利用可能なネットワークが表示されます。
Wi-Fiに一致するネットワーク名(SSID)をクリックします。次の例ではampここでは、「GC_Guest」が選択されています。ネットワーク名(SSID)を直接入力することもできます。Grid Connect GRID485-MB Modbus TCP から Modbus RTU - Wi Fi 構成 1
ネットワーク パスワード (パスフレーズ) を入力します。IP 構成のタイプとして、動的 (DHCP) または静的 IP アドレスを選択します。静的の場合は、IP 設定を入力します。完了したら、[保存して再起動] ボタンをクリックします。
デバイスは再起動し、新しい構成で起動します。状態: Wi-Fi インターフェイスを有効または無効にします。無効にすると、SoftAP も無効になります。SoftAP は、管理設定ページで個別に無効にできます。
ネットワーク名 (SSID): Wi-Fi ネットワークの名前を入力します。
ネットワーク パスワード: Wi-Fi ネットワークのパスワードまたはパスフレーズを入力します。
IP 構成: デバイスは、ローカル DHCP サーバーからの動的ネットワーク設定、または手動で割り当てられた静的ネットワーク設定を使用します。静的オプションを選択すると、次の設定が変更可能になります。
静的 IP: ネットワーク上のデバイスの IP アドレスを設定します (必須)。IP アドレスがネットワーク上で一意であり、DHCP サーバーによって割り当てられる範囲外であることを確認してください。
静的ゲートウェイ: ローカル ネットワーク上のゲートウェイの IP アドレスを設定します。デバイスがローカル サブネットの外部と通信する場合にのみ、ゲートウェイ IP アドレスを設定する必要があります。
静的サブネット: ローカルサブネットのサイズを決定するサブネットマスクを設定します (必須)。例:ample: クラス A の場合は 255.0.0.0、クラス B の場合は 255.255.0.0、クラス C の場合は 255.255.255.0。
プライマリ DNS: プライマリとして使用される DNS サーバーの IP アドレスを設定します。DNS 設定は通常オプションです。GRID485 の特定のファームウェア タイプについてはマニュアルを確認してください。
セカンダリ DNS: セカンダリとして使用する DNS サーバーの IP アドレスを設定します。
接続が成功した場合、ダッシュボードに Wi-Fi リンクのステータスが「接続済み」として表示されます。Grid Connect GRID485-MB Modbus TCP から Modbus RTU - Wi Fi 構成 2

モジュールの Wi-Fi インターフェースに割り当てられた IP アドレスをメモします。
注記 Wi-FI インターフェースに使用される MAC アドレスは、モジュールの基本 MAC アドレスです。
イーサネット構成
デフォルトでは、イーサネット インターフェイスは DHCP を使用して IP アドレスやその他のネットワーク パラメータを動的に取得します。静的ネットワーク パラメータが必要な場合、またはネットワーク上に DHCP サーバーがない場合は、イーサネット インターフェイスを構成する必要があります。
イーサネット メニュー オプション (左側) を選択してクリックします。Grid Connect GRID485-MB Modbus TCP から Modbus RTU - イーサネット構成

IP 構成オプションを静的に変更します。静的 IP をネットワーク上で使用可能なアドレスに設定してください。静的サブネットを設定する必要があり、モジュールがローカル サブネットの外部と通信する場合は、静的ゲートウェイ IP アドレスを設定する必要があります。DNS 設定は Modbus/TCP には使用されません。
設定を永続的に保存するには、「保存して再起動」をクリックします。
状態: 有線イーサネットインターフェースを有効または無効にする
IP 構成: デバイスは、ローカル DHCP サーバーからの動的ネットワーク設定、または手動で割り当てられた静的ネットワーク設定を使用します。静的オプションを選択すると、次の設定が変更可能になります。
静的 IP: ネットワーク上のデバイスの IP アドレスを設定します。IP アドレスがネットワーク上で一意であり、DHCP サーバーによって割り当てられる範囲外であることを確認してください。
静的ゲートウェイ: ローカル ネットワーク上のゲートウェイの IP アドレスを設定します。デバイスがローカル サブネットの外部と通信する場合にのみ、ゲートウェイ IP アドレスを設定する必要があります。
静的サブネット: ローカルサブネットのサイズを決定するサブネットマスクを設定します (必須)。例:ample: クラス A の場合は 255.0.0.0、クラス B の場合は 255.255.0.0、クラス C の場合は 255.255.255.0。
プライマリ DNS: プライマリとして使用される DNS サーバーの IP アドレスを設定します。DNS 設定は通常オプションです。GRID485 の特定のファームウェア タイプについてはマニュアルを確認してください。
セカンダリ DNS: セカンダリとして使用する DNS サーバーの IP アドレスを設定します。Grid Connect GRID485-MB Modbus TCP から Modbus RTU - イーサネット構成 1イーサネット インターフェイスに使用され、ダッシュボードに表示される MAC アドレスは、モジュールの基本 MAC アドレス + 3 であることに注意してください。
シリアル ポートの設定
シリアル ポートは、さまざまなボー レート、データ ビット、パリティ、ストップ ビット、フロー制御に設定できます。シリアル ポートの設定を行うには、次の手順に従います。
シリアルポート メニュー オプション (左側) を選択してクリックします。 Grid Connect GRID485-MB Modbus TCP から Modbus RTU - シリアル ポート構成

設定パラメータをシリアルデバイスに合わせてください。設定を永続的に保存するには、[保存して再起動] をクリックします。
ボーレート: 300~921600の標準シリアルボーレートが選択可能
データ ビット: 5 ~ 8 データ ビットの設定が可能です。ほぼすべてのシリアル プロトコルでは、7 または 8 データ ビットが必要です。
パリティ: 無効、偶数、奇数パリティから選択します。
ストップビット: 1、1.5、2 ストップビットから選択します
フロー制御: 次のオプションから選択します...
RS485 制御、半二重 – RS485 2 線半二重用
RS485制御、全二重 – RS485 4線式全二重用
管理構成
GRID485 モジュールには、サービス オプションの設定、ファームウェアの更新、工場出荷時設定へのリセット、構成設定の保存と復元を行うための管理ページがあります。
管理メニュー オプション (左側) を選択してクリックします。Grid Connect GRID485-MB Modbus TCP から Modbus RTU - 管理構成

Web/telnet user: 設定アクセス用のユーザー名を設定します web マネージャーと telnet。
Web/telnetパスワード: 設定アクセスのパスワードを設定します web マネージャとtelnetを設定します。また、
ソフト AP インターフェイスの Wi-Fi パスフレーズ。パスワードは 8 文字以上でなければなりません。
デバイス名/場所/説明: デバイス名を説明する22文字の文字列を設定できます。
場所、機能、その他。この文字列は、Grid Connect Device マネージャー ソフトウェアによって表示されます。
構成用の WiFi ネットワークを生成 (AP): モジュールのソフト AP インターフェイスを有効または無効にします。モジュールのソフト AP インターフェイスにより、モバイル デバイスまたは PC 上の Wi-Fi クライアントがモジュールと 1 対 1 で接続できるようになります。
Telnet 構成: モジュールの Telnet 構成を有効または無効にします。
Telnet ポート: Telnet 構成の TCP ポート番号を設定します (デフォルト = 9999)。
設定を永続的に保存するには、「保存して再起動」をクリックします。
ダウンロード設定
ダウンロード設定ボタンをクリックしてダウンロードしてください file モジュールの現在の設定をバックアップしたり、他のモジュールにロードして設定を複製したりするために保存します。ダウンロードした file JSON形式でGRID45Settings.jsonという名前が付けられています。 file ダウンロード後に名前を変更できます。
注記: ネットワーク上の複数のモジュールで IP アドレスが重複しないように注意してください。
アップロード設定
これは、以前のダウンロードから設定を復元するために使用されます。 File ボタンをクリックして保存された設定に移動します file 開く。次にアップロード設定ボタンをクリックしてアップロードします。 fileモジュールは設定を保存してリセットします。
注記: モジュールは構成に保存された新しいIPアドレスで初期化される可能性があります file.
工場出荷時設定にリセット
FACTORY RESET ボタンをクリックすると、モジュール構成が工場出荷時のデフォルトに復元され、モジュールがリセットされます。
注記: モジュールは新しい IP アドレスで初期化される場合があります。
電源投入/リセット時にファクトリーリセットピンを少なくとも1秒間ハイに引き上げ、その後プルアップを解除することで、ハードウェアで構成を工場出荷時のデフォルトにリセットすることもできます。これにより、ファームウェアが構成をリセットして初期化できるようになります。ファクトリーリセットピンは、デフォルトで、たとえば10Kオームの抵抗を使用してGNDに弱いプルダウンする必要があります。ampル。
注記: ファクトリーリセットピン(入力)は -/GPIO39 です。
ファームウェアアップデート
これはモジュールのファームウェアを更新するために使用されます。 File ボタンを押して保存されたファームウェアに移動します file 開く。新しいファームウェアを選択する際は注意し、モジュールに適した、Grid Connectテクニカルサポートが推奨するファームウェアのみをロードしてください。次に、ファームウェア更新ボタンをクリックして、 file 待ってください。モジュールは新しいファームウェアをアップロードして保存します。アップロードには約 30 秒かかり、進行状況インジケーターが表示されない場合があります。アップロードが成功すると、モジュールに成功画面が表示され、リセットされます。

手術

非同期シリアル
GRID485 デバイスは、非同期シリアル通信をサポートします。このシリアル通信では、送信クロック信号 (非同期) は必要ありません。データは、一度に 5 バイトまたは 8 文字ずつ送信されます。送信される各バイトは、スタート ビット、1 ~ 2 のデータ ビット、オプションのパリティ ビット、および 9600 ~ XNUMX のストップ ビットで構成されます。各ビットは、設定されたボー レートまたはデータ レート (例: XNUMX ボー) で送信されます。データ レートによって、各ビット値がライン上で維持される時間の長さが決定され、これをビット時間と呼びます。データ転送を正常に行うには、送信機と受信機を同一の設定で構成する必要があります。
シリアル ラインはアイドル状態から開始します。スタート ビットは、シリアル ラインを 1 ビット時間アクティブ状態に切り替え、受信側に同期ポイントを提供します。データ ビットはスタート ビットに続きます。偶数または奇数に設定されたパリティ ビットを追加できます。パリティ ビットは、データ XNUMX ビットの数を偶数または奇数にするために送信側によって追加されます。パリティ ビットは、データ ビットが正確に受信されたことを検証するために受信側によってチェックされます。ストップ ビットは、次のバイトが開始される前に、保証されたビット時間数の間シリアル ラインをアイドル状態に戻します。
RS485
RS485は、ポイントツーポイントおよびポイントツーマルチポイントシリアル通信の物理インターフェース規格です。RS485は、より長い距離、より高いボーレートでのデータ通信と、外部の電磁ノイズに対する優れた耐性を提供するために設計されました。これは、電圧の異なる差動信号です。tag0~5ボルトの電圧レベル。これにより、コモンモード電圧として現れるグラウンドシフトや誘導ノイズ信号の影響をキャンセルし、優れた性能を発揮します。tagRS485 は通常、ツイストペア配線を介して送信され、長距離シリアル通信 (最大 4000 フィート) をサポートします。
RS485 には標準コネクタはなく、通常はネジ端子接続が使用されます。RS485 接続には (-) と (+) のラベル、または A と B のラベルが付けられています。RS485 通信は、485 本のツイスト ペアで半二重の交互送信で行うことができます。全二重通信には、XNUMX 本の別々のツイスト ペアが必要です。長距離配線アプリケーションによっては、信号接地線も必要です。RSXNUMX ペアは、長距離配線の両端で終端処理が必要になる場合もあります。
RS422とRS485は差動データ伝送(バランス差動信号)を使用します。これにより、コモンモード電圧として現れる可能性のあるグラウンドシフトと誘導ノイズ信号の影響をキャンセルして、優れたパフォーマンスが得られます。tagこれにより、はるかに高いデータ レート (最大 460K ビット/秒) とより長い距離 (最大 4000 フィート) でのデータ転送が可能になります。
RS485 は、複数のデバイスが単一の 2 線伝送ラインでデータ通信を共有するアプリケーションで使用されます。RS485 は、単一の 32 線 (ツイストペア 32 本) バスで最大 485 個のドライバと XNUMX 個のレシーバをサポートできます。ほとんどの RSXNUMX システムでは、各サーバー ユニットが一意のアドレスを持ち、そのアドレス宛のパケットにのみ応答するクライアント/サーバー アーキテクチャが使用されています。ただし、ピアツーピア ネットワークも可能です。
RS422
RS232 は PC を外部デバイスに接続するためによく知られていますが、RS422 と RS485 はそれほど知られていません。現実の環境で高速データ レートで通信する場合、または長距離で通信する場合、シングルエンド方式では不十分なことがよくあります。RS422 と RS485 は、より長距離、より高いボー レートでのデータ通信を提供し、外部の電磁ノイズに対する耐性を高めるように設計されています。
RS422 と RS485 の違いは何ですか? RS232 と同様に、RS422 はポイントツーポイント通信を目的としています。一般的なアプリケーションでは、RS422 は 422 本のワイヤ (10 本の別々のツイストペア ワイヤ) を使用して、同時に (全二重) または独立して (半二重) 双方向にデータを転送します。EIA/TIA-422 では、最大 232 個のレシーバーを備えた XNUMX つの単方向ドライバー (トランスミッター) の使用が指定されています。RSXNUMX は、ノイズの多い産業環境で、または RSXNUMX ラインを拡張するためによく使用されます。

仕様 RS-422 RS-485
トランスミッションタイプ 差額 差額
最大データレート 10 MB/秒 10 MB/秒
最大ケーブル長 4000フィート 4000フィート
ドライバー負荷インピーダンス 100オーム 54オーム
受信機入力抵抗 4 KΩ以上 12 KΩ以上
レシーバー入力ボリュームtage範囲 -7V〜 + 7V -7V〜 + 12V
ラインあたりのドライバー数 1 32
回線あたりの受信機数 10 32

グリッドコネクトロゴ

ドキュメント / リソース

グリッドコネクト GRID485-MB Modbus TCP から Modbus RTU [pdf] ユーザーガイド
GRID485-MB、GRID485-MB Modbus TCP から Modbus RTU、GRID485-MB、Modbus TCP から Modbus RTU、TCP から Modbus RTU、Modbus RTU、RTU

参考文献

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。 必須項目はマークされています *