D-3 DIGIMON DETECT & DISCOVER -25th COLOR EVOLUTION- 取扱説明書
製品概要
本製品は、バンダイから発売された「D-3 DIGIMON DETECT & DISCOVER -25th COLOR EVOLUTION-」シリーズのデジタルペット玩具の取扱説明書です。製品のセット内容、操作方法、ゲームの進め方、バトル、進化、アイテム、イベント、設定などについて詳しく解説しています。
セット内容と各部名称
セット内容
「D-3 DIGIMON DETECT & DISCOVER -25th COLOR EVOLUTION- DXセット パイルドラモンカラー」には、デジメンタルミニフィギュア(各1)、D-3 DIGIMON DETECT & DISCOVER -25th COLOR EVOLUTION- ANNIVERSARY ART BOOKが含まれます。
- D-3 DIGIMON DETECT & DISCOVER -25th COLOR EVOLUTION- 本体・・・1
- 充電ケーブル・・・1
- 取扱説明書・・・1
- デジメンタルミニフィギュア・・・各1 (DXセットのみ)
- D-3 DIGIMON DETECT & DISCOVER -25th COLOR EVOLUTION- ANNIVERSARY ART BOOK・・・1 (DXセットのみ)
各部名称
本体の各部の名称は以下の通りです。
表面
- アンテナ
- 液晶画面
- コネクター
- Aボタン
- Bボタン
- 電源ボタン
- Lボタン
- Rボタン
裏面
- リセットスイッチ
- フック
- スピーカー
側面
- 充電ケーブル差込口 (USBカバー部品付き)
DXセットのみ:デジメンタルミニフィギュア
以下のデジメンタルミニフィギュアが含まれます。
- 勇気のデジメンタル
- 愛情のデジメンタル
- 知識のデジメンタル
- 希望のデジメンタル
- 光のデジメンタル
- 友情のデジメンタル
- 純真のデジメンタル
- 誠実のデジメンタル
- 奇跡のデジメンタル
- 運命のデジメンタル
※勇気のデジメンタルは自立しません。他のデジメンタルミニフィギュアも環境により自立しない場合があります。
本体電源の入れ方
電源ボタンを約5秒間長押ししてください。
※ご使用の前に、必ず同梱の充電ケーブルを使用して充電を行ってください。
※電源が入らない場合は、電池残量がない場合があります。
本体充電の仕方
電池残量の確認と充電
本体の電池残量が少なくなってきたら、充電を行ってください。低電圧画面が表示された場合も充電が必要です。
※電池残量は、通常画面でLボタンを押すと表示される時計画面の電池残量部分で確認できます。初期時計セット画面、時計セット画面では電池残量は表示されません。
充電手順
- 電池残量表示: 時計画面または低電圧画面で電池残量を確認します。
- USBカバーを開く: USBカバー部品の突起部を指先で矢印の方向にスライドして開きます。
- 充電ケーブルを接続: 充電ケーブル差込口に、充電ケーブルのUSB Type-C端子側を差し込みます。
- 電源に接続: 充電ケーブルの反対側をパソコンのUSB端子に接続します。※パソコンのUSB端子以外には接続しないでください。発煙、発火の恐れがあります。※充電にはパソコンまたは動作確認済みUSB ACアダプターが必要です。
動作確認済みUSB充電アダプター
バンダイが充電・動作確認を行ったUSB充電アダプターは以下の通りです(2025年7月時点)。
- アンカー・ジャパン株式会社: Anker PowerPort mini, Anker PowerPort 2 Elite
- エレコム株式会社: AVA-ACUAN007, MPA-ACU07
- サンワサプライ株式会社: ACA-IP49BKN, ACA-IP70BK, ACA-IP70W
※充電の際には必ず、本体付属の「充電ケーブル」をご使用ください。
※各社USB充電アダプターの販売状況については、各メーカーや店頭にてご確認ください。
※弊社は上記機器との動作確認を行っておりますが、動作保証をするものではありません。取扱説明書も必ずご確認ください。
充電状態の確認
- 充電中: 時計画面の電池残量部分に黄色の雷マークが表示されます。
- 充電完了: 充電ケーブル接続状態で、電池残量部分に黄色の雷マークが表示され、電池残量が緑色で表示されます。
- 異常充電: 異常充電画面が表示されます。
※充電ケーブルを取り外した後は、2の手順でUSBカバー部品をしっかり閉じてください。
※充電が始まらない、異常充電表示が出る、または約2時間以上経過しても充電が完了しない場合は、充電ケーブルを取り外し、直ちに使用を中止してください。
パートナーデジモンを選ぼう!
初めて電源を入れると、バンダイロゴ画面の後に初回起動演出が表示されます。演出終了後、初期デジモン選択画面になります。5体のデジモンからLRボタンで1体を選択し、Aボタンで決定すると、最初のパートナーデジモンが決まります。
- バンダイロゴ画面
- 初回起動演出
- デジモンを選択
時計を設定しよう!
パートナーデジモンを選択すると時計設定画面が表示されます。LRボタンで選択し、Aボタンで決定します。間違えた場合はBボタンで戻ります。
さあ、冒険に出よう!
基本操作
冒険の基本は通常画面から行います。
- 通常画面: Aボタン長押しでBGMのON/OFF、Bボタン長押しでデジモンボイス再生。
- A時計画面: Lボタンで移行。時間確認後、Bボタンで通常画面へ戻ります。
- Bピクニック画面: Aボタンでピクニック開始。Lボタンでデジモンのアップ絵表示、Rボタンでアイテム切り替え。Bボタンで通常画面へ戻ります。※ケガ状態時は使用できません。
- Cノルマ歩数・総歩数画面: Bボタンで移行。エリアクリアまでの歩数や総歩数を表示。Bボタンで通常画面へ戻ります。
- 電源ボタン: 通常画面で押すとスリープモードに移行します。
デジモンを歩かせよう!
本体をベルトなどにつけて歩いたり、振ったりすることでデジモンが歩き出します。
※本商品には省電力機能(スリープ)が搭載されており、操作がないと約2分10秒で画面が消えますが、歩数はカウントされています。画面を点灯させるには電源ボタンを約1秒長押ししてください。
※デジモンの歩数は「通常画面」と「省電力機能発生中(スリープ中)」のみカウントされます。
【スリープ復帰方法】充電ケーブルの抜き差し、または規定歩数のカウントで自動復帰します。
お休み状態(ディープスリープ)について
充電ケーブルが差さっていない状態で電源ボタンを約3秒長押しすると、お休み状態(ディープスリープ)に入ります。この状態では歩数はカウントされません。復帰するには電源ボタンを約5秒長押しするか、充電ケーブルを接続してください。
ゲームのサイクル
本体を身につけて歩くことで歩数を稼ぎ、ノルマ歩数達成でバトルやイベントが発生します。
バトルに勝利すると、新しい仲間デジモンやアイテム、マップ、進化形態を獲得できます。
300歩歩くごとにトレーニングが1回プレイ可能になります。トレーニング成功でデジメンタルサーチポイントを獲得できます。
デジメンタルサーチポイントが30ポイント貯まるとサーチがプレイ可能になります。
サーチではデジメンタルのかけら、アイテム、またはデジモンとのバトルが発生します。
デジメンタルのかけらを3つ集めると進化形態を獲得できます。
POINT: バトルで勝利することでデジモンは強くなります。トレーニングやサーチも活用して、様々なデジモンを育て、最終エリアを目指しましょう。
バトルについて
【1】バトルについて
各エリアで、パートナーデジモンがノルマ歩数分歩くと、バトルが発生します。ノルマ歩数はマップ画面やノルマ歩数画面で確認できます。
【2】バトル発生画面
バトル発生時には告知音と振動で通知されます。Aボタンでバトル開始、Bボタンでバトルを中断してスリープモードに入れます。
【3】バトルミニゲームのルール画面
バトル開始後、ミニゲームのルールが表示されます(連打、振る、指定ボタン押し)。Aボタンで進化形態選択画面へ進みます。
【4】進化形態選択画面
パートナーデジモンの進化形態を選択します。LRボタンで選択、Aボタンで決定します。「!」マークは、敵が強すぎて現在の進化形態では勝てないことを示します。他のバトルで勝利数を稼いだり、トレーニングやサーチで進化形態を解放してください。
【5】攻撃演出
進化形態を選択すると、デジモンが攻撃します。HPは全デジモン5メモリ制です。
バトルミニゲーム
【6】バトルミニゲーム
攻撃がぶつかり合う画面でミニゲームが始まります。約2秒以内に指定された条件(連打、振る、指定ボタン押し)を満たすとクリアです。ボス戦ではより素早い操作が求められます。
【7】ダメージ演出
バトルミニゲームクリアでデジモンの攻撃演出、失敗で敵の攻撃演出が表示されます。
【8】ダメージ仕様
基本ダメージは2ですが、進化段階によってダメージが増加します。強い進化形態で戦うほど有利に進められます。
【9】こどもたち追撃
敵にダメージを与えると、約20%の確率でこどもたちとパートナーデジモンが追撃してくれます(追加ダメージ3)。特殊アイテム「ブラウン管テレビ」を使用すると、こどもたちの追撃が発生しやすくなります。
【10】仲間デジモン追撃
敵にダメージを与えると、約50%の確率で仲間にしたデジモンが追撃してくれます(追加ダメージ1)。※仲間にしたデジモンに★マークを設定しておく必要があります。
勝利すると…
【11】ボス勝利演出
特定のボスバトルに勝利すると特別な演出が見られます。一度見た演出はメニュー画面からいつでも閲覧できます。
【12】勝利演出
敵のHPを0にすると勝利となり、バトルが終了します。進化していた場合は元の形態に戻ります。パートナーデジモンのHPが0になると敗北となり、ケガ状態になります。
【13】仲間デジモンゲット演出
バトル勝利後、約5秒間表示され、倒した敵を仲間にできます。既に仲間にしている場合は表示されません。
【14】進化解放演出
パートナーデジモンの勝利数が一定回数を超えると、約5秒間表示され、新たな進化が解放されます。解放される進化形態は、勝利数によって異なります。
【15】パートナーデジモンゲット演出
バトル勝利後、約5秒間表示され、新たなパートナーデジモンが解放される場合があります。既に獲得している場合は表示されません。
【16】アイテムゲット演出
バトル勝利後、約50%の確率で約5秒間表示され、アイテムを獲得できます。アイテムはピクニック画面で確認できます。
特殊なアイテム
【17】特殊なアイテム
ピクニックアイテム以外にも、以下の特殊なアイテムがあります。
- ブラウン管テレビ: こどもたちとパートナーデジモンが一緒に歩くようになります。この状態でバトルに入ると「こどもたち追撃」が発生します。※効果はバトル終了後なくなります。
- デジモンアナライザー: 現在いるエリア以外の全てのエリアのノルマ歩数が0になります。※効果はエリアに入った時点でなくなります。
- SECRET: サーチ画面でどこかのシークレットエリアが解放されます。マップ画面で「NEWマーク」のついているエリアを探してください。※効果は入手した時点でなくなります。
敗北すると…
敗北するとケガ状態になります。詳細は「治療画面」を参照してください。
イベントについて
各エリアでノルマ歩数分歩くと、バトルの代わりにイベントが発生することがあります。イベントではデジモンたちの交流が見られます。イベント後、デジモンを仲間にしたり、アイテムを獲得したりできます。
Dメニュー画面
「D-3」を楽しく遊ぶためのメニュー画面です。LRボタンで選択し、Aボタンで決定します。Bボタンで通常画面に戻ります。
- MAP: エリア選択
- TRAINING: トレーニング
- SEARCH: サーチ
- LINK: 通信対戦
- RECOVER: 回復
- PLAYMODE: 各種モード選択
- SETTINGS: 設定
- POWER OFF: 電源OFF
パートナーデジモン画面
パートナーデジモンの切り替えを行います。LRボタンで選択し、Aボタンで決定します。※ケガ状態時や、こどもたちが同行している状態では使用できません。
パートナーデジモン紹介
以下のパートナーデジモンが紹介されています。
- V-MON (ブイモン)
- WORMMON (ワームモン)
- HAWKMON (ホークモン)
- TAILMON (テイルモン)
- ARMADILMON (アルマジモン)
- PATAMON (パタモン)
※ワームモンはエリア18クリアで解放されます。全エリアクリア&全デジモン全進化解放でさらに多くのデジモンが登場します。
仲間デジモン画面
冒険中に仲間にしたデジモンを確認できます。LRボタンで選択します。Aボタンで★マークを設定すると、バトル時に助けに来てくれるようになります(詳細は「仲間デジモン追撃」参照)。★マークは1体のみ設定可能です。Aボタン長押しでデジモンのアップ絵を表示できます。Bボタンでメニュー画面に戻ります。※仲間デジモンを1体も手に入れていない状態では使用できません。
進化確認画面
解放済みの進化形態を確認できます。LRボタンで選択し、Aボタンで決定します。Aボタン長押しでアップ絵を表示できます。
絆画面
パートナーデジモンとの絆(勝利数)を確認できます。勝利数が増えるとメモリが増え、満タンになると進化が解放されます。※1メモリ=1勝利とは限りません。複数回勝利で増える場合もあります。ジョグレス進化やその後の進化解放には、相手の絆(勝利数)も重要です。
デジメンタル画面
サーチで手に入れたデジメンタルを確認できます。LRボタンで選択し、Bボタンでメニュー画面に戻ります。
マップ画面
歩くエリアを選択します。冒険を進めると歩けるエリアが増えます。LRボタンで選択し、Aボタンで決定します。※ケガ状態時は使用できません。
- ノルマ歩数: バトルやイベント発生までの歩数。
- ✓マーク: クリア済みのエリアに表示されます。
- NEWマーク: まだ一度も入っていないエリアに表示されます。
トレーニング
模擬バトルを行い、バトルの練習ができます(参照: 【P7】バトルミニゲーム)。歩数が300歩に達すると1回プレイできます。成功するとデジメンタルサーチポイントを10ポイント獲得できます。※ケガ状態時は使用できません。
サーチ
デジメンタルサーチポイント30ポイントで1回プレイできます。結果は確率で、デジメンタルのかけら、アイテム、またはデジモンとのバトルになります。※ケガ状態時は使用できません。
POINT: エリア攻略を進め、パートナーデジモンとの絆を深めた状態でサーチを行うと、特定のアイテムで進化解放されるデジモンもいるようです。
通信対戦の仕方
コネクターを使用して本機同士、または別売りの本機以外と対戦が楽しめます。
- 対応機種: デジタルモンスター COLORシリーズ、デジモンペンデュラムCOLORシリーズ、デジヴァイス -25th COLOR EVOLUTION-シリーズ、D-3 DIGIMON DETECT & DISCOVER -25th COLOR EVOLUTION-シリーズ
対戦手順
- メニュー画面で「LINK」を選択します。
- 本機同士の場合: 「VS D-3」を選択します。
- 本機と他機種の場合: 「VS OTHERS」を選択します。
- バトルで使用したいデジモンを選択します。
- BATTLE画面が表示されたら、本体同士を接続し、どちらか一方の本体でAボタンを押します。
- 通信が成功するとOK画面が表示されます。
- 通信エラーや通信が発生しない場合はRETRY画面が表示され、デジモン選択画面に戻ります。
通信対戦のルール
- バトルミニゲームはなく、オートバトルになります。
- HPは3メモリ制です。
- 勝利しても、進化解放の勝利数条件にはカウントされません。
- 敗北してもケガ状態にはなりません。
治療画面
バトルに敗北するとケガ状態になります。ケガ状態では、歩数カウント停止、ピクニック画面などへのアクセス不可、パートナーデジモンの切り替え不可などのデメリットがあります。このメニューで回復してください。※ケガ状態時以外は使用できません。
ケガから回復すると、敗北したバトルのエリアにノルマ歩数の1/2歩くことで再戦できるようになります。
進化演出確認画面
解放された進化演出を確認できます。LRボタンで選択し、Aボタンで決定します。
サウンド遊び画面
冒険中に使用されたBGMとボイスを聴くことができます。LRボタンでボイス再生、AボタンでBGM再生(Aボタンで切り替え、長押しで停止)します。
ボス勝利演出閲覧画面
冒険中に使用されたボス勝利演出を映像付きで確認できます。LRボタンで選択し、Aボタンで決定します。
エンディング画面
冒険中に使用されたエンディングを映像付きで確認できます。AまたはBボタンでメニュー画面に戻ります。
各設定画面
サウンドボリューム
サウンドのボリュームを設定します。LRボタンで数値変更後、Aボタンで決定します。数値を0にするとミュートとなり、通知音も鳴らなくなります。
明るさ
画面の明るさを設定します。LRボタンで数値変更後、Aボタンで決定します。
バイブレーション
振動のON/OFFを設定します。LRボタンで切り替え後、Aボタンで決定します。OFFにすると通知時の振動もなくなります。
時計
時計を設定します。LRボタンで選択し、Aボタンで決定します。
ステップスピード
パートナーデジモンが歩くのに必要な歩数の倍率を設定します。LRボタンでON/OFFを切り替え後、Aボタンで決定します。※設定できるのは5倍のみです。
初期化
データの初期化を行います。LRボタンで選択し、Aボタンで決定します。最終確認画面でYESを選択すると初期化され、自動的に再起動します。※初期化するとデータは全て削除されます。
電源OFF画面
本体の電源をOFFにします。LRボタンで選択し、Aボタンで電源OFFにします。データはセーブされます。※再度電源を入れる際は、電源ボタンを約5秒長押ししてください。
電源を入れなおした後は…
バンダイロゴ画面の後、時計設定画面が表示されます。LRボタンで選択し、Aボタンで決定します。
こんな時はリセットスイッチ
画面が動かなくなったり、表示がおかしくなった時にリセットスイッチを押してください。通常画面に戻ります。※リセットスイッチは爪楊枝などの先の細いもので押してください。強く押しすぎないでください。
ボイスリスト
選択画面「大輔&ブイモン」時のリスト、選択画面「賢&ワームモン」時のリスト、選択画面「京&ホークモン」時のリスト、選択画面「伊織&アルマジモン」時のリスト、選択画面「タケル&パタモン」時のリスト、選択画面「ヒカリ&テイルモン」時のリスト、選択画面「ウォレス&グミモン(テリアモン)」時のリストに記載されているボイスリストです。
選択画面「大輔&ブイモン」時のリスト
NO | 話者 | 内容 |
---|---|---|
01 | チビモン | チビモン!進化~ッ!! |
02 | ブイモン | ブイモン!! |
03 | ブイモン | ブイモンヘッド!! |
04 | ブイモン | ブンブンパーンチ!! |
05 | ブイモン | ちっくしょー!アーマー進化してやっつけてやる!大輔! デジメンタル! |
06 | 大輔 | よおし! |
07 | 大輔 | デジメンタルアーップ!! |
08 | ブイモン | ブイモン!アーマー進化~ッ!! |
09 | フレイドラモン | 燃え上がる勇気!フレイドラモン!! |
10 | フレイドラモン | ファイアーロケット!! |
11 | フレイドラモン | ナックルファイアー!! |
12 | 大輔 | 逃がさねぇぞ! |
13 | 大輔 | デジメンタルアーップ!! |
14 | ブイモン | ブイモン!アーマー進化~ッ!! |
15 | ライドラモン | 轟く友情!ライドラモン!! |
16 | ライドラモン | ブルーサンダー!! |
17 | ライドラモン | ライトニングブレード!! |
18 | ライドラモン | サンダーボルト!! |
19 | 大輔 | デジメンタルアーップ!! |
20 | ブイモン | ブイモン!アーマー進化~ッ!! |
21 | マグナモン | 奇跡の輝き!マグナモン!! |
22 | マグナモン | マグナムパンチ!! |
23 | マグナモン | マグナムキック!! |
24 | マグナモン | プラズマシュート!! |
25 | 大輔 | はん!負けるもんか!行くぞ!ブイモン! |
26 | ブイモン | ブイモン!進化~ッ!! |
27 | エクスブイモン | エクスブイモン!! |
28 | エクスブイモン | エクスレイザー!! |
29 | エクスブイモン | ストロングクランチ!! |
30 | 大輔 | 賢の心臓の音…。 |
31 | ブイモン | 大輔の胸の鼓動が伝わってくる…。 |
32 | エクスブイモン | エクスブイモン!! |
33 | スティングモン | スティングモン!! |
34 | エクスブイモン&スティングモン | ジョグレス進化~ッ!! |
35 | パイルドラモン | パイルドラモン!! |
36 | パイルドラモン | エスグリーマ!! |
37 | パイルドラモン | デスペラードブラスター!! |
38 | 大輔 | これ以上、お前の好きにはさせない! |
39 | パイルドラモン | パイルドラモン!究極進化~ッ!! |
40 | インペリアルドラモン:ドラゴンモード | インペリアルドラモン!! |
41 | インペリアルドラモン:ドラゴンモード | ポジトロンレーザー!! |
42 | インペリアルドラモン:ドラゴンモード | メガデス!! |
43 | 賢 | 僕達の、明日の為に! |
44 | インペリアルドラモン:ドラゴンモード | インペリアルドラモン!モードチェンジ!! |
45 | インペリアルドラモン:ファイターモード | ファイターフォーム!! |
46 | インペリアルドラモン:ファイターモード | ポジトロンレーザー!! |
47 | インペリアルドラモン:ドラゴンモード &インペリアルドラモン:ファイターモード | ダブルポジトロンレーザー!! |
48 | インペリアルドラモン:ファイターモード | みんな!力を貸してくれ!あの闇をこの世界から追い払うんだ! |
選択画面「大輔&ブイモン」時のリスト (続き)
NO | 話者 | 内容 |
---|---|---|
49 | インペリアルドラモン:ファイターモード | ギガデス!! |
50 | 大輔 | 受け取れー! |
51 | 賢 | みんなの力だ! |
52 | インペリアルドラモン:パラディンモード | インペリアルドラモン!パラディンモード!! |
53 | インペリアルドラモン:パラディンモード | オメガブレード!! |
54 | 大輔 | デジタルゲートオープン! |
55 | 大輔 | 俺、本宮大輔。 |
56 | ブイモン | オレ、ブイモン! |
57 | ブイモン | オレ、お前が来るのをずっと待ってたんだ! |
58 | ブイモン | 大輔! |
59 | ブイモン | 大輔と一緒にいると毎日が楽しくて充実してる! |
60 | ブイモン | 今日もいっぱい食べて、寝て、遊んで、全力で最高の冒険にしようぜ! |
61 | 大輔 | 行くぞ!ブイモン! |
62 | ブイモン | 分かった!大輔! |
選択画面「賢&ワームモン」時のリスト
NO | 話者 | 内容 |
---|---|---|
01 | ワームモン | ネバネバネット!! |
02 | ワームモン | シルクスレッド!! |
03 | ワームモン | 賢ちゃんには指一本触れさせない! |
04 | 賢 | 頼むワームモン!進化だ! |
05 | ワームモン | ワームモン!進化~ッ!! |
06 | 賢 | スティングモン!! |
07 | スティングモン | 負けるな! |
08 | スティングモン | スパイキングフィニッシュ!! |
09 | 大輔 | 賢の心臓の音…。 |
10 | 賢 | 大輔の胸の鼓動が伝わってくる…。 |
11 | エクスブイモン | エクスブイモン!! |
12 | スティングモン | スティングモン!! |
13 | エクスブイモン&スティングモン | ジョグレス進化~ッ!! |
14 | パイルドラモン | パイルドラモン!! |
15 | パイルドラモン | エスグリーマ!! |
16 | パイルドラモン | デスペラードブラスター!! |
17 | 大輔 | これ以上、お前の好きにはさせない! |
18 | パイルドラモン | パイルドラモン!究極進化~ッ!! |
19 | インペリアルドラモン:ドラゴンモード | インペリアルドラモン!! |
20 | インペリアルドラモン:ドラゴンモード | ポジトロンレーザー!! |
21 | インペリアルドラモン:ドラゴンモード | メガデス!! |
22 | 賢 | 僕達の、明日の為に! |
23 | インペリアルドラモン:ドラゴンモード | インペリアルドラモン!モードチェンジ!! |
24 | インペリアルドラモン:ファイターモード | ファイターフォーム!! |
25 | インペリアルドラモン:ファイターモード | ポジトロンレーザー!! |
26 | インペリアルドラモン:ドラゴンモード &インペリアルドラモン:ファイターモード | ダブルポジトロンレーザー!! |
27 | インペリアルドラモン:ファイターモード | みんな!力を貸してくれ!あの闇をこの世界から追い払うんだ! |
28 | インペリアルドラモン:ファイターモード | ギガデス!! |
29 | 大輔 | 受け取れー! |
30 | 賢 | みんなの力だ! |
31 | インペリアルドラモン:パラディンモード | インペリアルドラモン!パラディンモード!! |
選択画面「賢&ワームモン」時のリスト (続き)
NO | 話者 | 内容 |
---|---|---|
32 | インペリアルドラモン:パラディンモード | オメガブレード!! |
33 | 賢 | デジタルゲートオープン! |
34 | 賢 | 一乗寺賢です。 |
35 | ワームモン | ボク、ワームモンです。 |
36 | ワームモン | おかえり、賢ちゃん。 |
37 | ワームモン | 賢ちゃん! |
38 | ワームモン | ボク、賢ちゃんのパートナーデジモンで本当に良かったって思ってるんだ! |
39 | ワームモン | 賢ちゃんの優しさに応えられるように、今日の冒険も頑張るよ! |
40 | 賢 | ワームモン! |
41 | ワームモン | 任せて!賢ちゃん! |
選択画面「京&ホークモン」時のリスト
NO | 話者 | 内容 |
---|---|---|
01 | ポロモン | ポロモン!進化~ッ!! |
02 | ホークモン | ホークモン!! |
03 | ホークモン | フェザースラッシュ!! |
04 | 京 | ホークモン!アーマー進化よ! |
05 | ホークモン | はい! |
06 | 京 | デジメンタルアーップ!! |
07 | ホークモン | ホークモン!アーマー進化~ッ!! |
08 | ホルスモン | 羽ばたく愛情!ホルスモン!! |
09 | ホルスモン | マッハインパルス!! |
10 | ホルスモン | ウジャトゲイズ!! |
11 | ホルスモン | テンペストウィング!! |
12 | ホルスモン | ビンゴ! |
13 | 京 | デジメンタルアーップ!! |
14 | ホークモン | ホークモン!アーマー進化~ッ!! |
15 | ホークモン | ホークモン!アーマー進化~ッ!! |
16 | シュリモン | 弾ける純真! シュリモン!! |
17 | シュリモン | 紅葉おろし!! |
18 | シュリモン | 草薙!! |
19 | シュリモン | 脳天逆落とし!! |
20 | シュリモン | 木の葉隠れ!! |
21 | ホークモン | さあ!京さん! |
22 | 京 | うん!今なら進化出来るかも! |
23 | ホークモン | ホークモン!進化~ッ!! |
24 | アクィラモン | アクィラモン!! |
25 | アクィラモン | ブラストレーザー!! |
26 | アクィラモン | グライドホーン!! |
27 | 京 | ヒカリちゃん!いい? |
28 | ヒカリ | はい!京さん |
29 | アクィラモン | アクィラモン!! |
30 | テイルモン | テイルモン!! |
31 | テイルモン&アクィラモン | ジョグレス進化~ッ!! |
32 | シルフィーモン | シルフィーモン!! |
33 | シルフィーモン | トップガン!! |
34 | シルフィーモン | デュアルソニック!! |
35 | 京 | デジタルゲートオープン! |
選択画面「京&ホークモン」時のリスト (続き)
NO | 話者 | 内容 |
---|---|---|
36 | 京 | 私、6年の井ノ上京。 |
37 | ホークモン | 私の名はホークモン。 |
38 | ホークモン | あなたが来るのを待っていました。 |
39 | ホークモン | 京さん! |
40 | ホークモン | 少し落ち着いてください・・・!まったく・・・。でも、私はそんな京さんが好きなんです。 |
41 | ホークモン | 行きましょう、京さん!どうか、これからも私に力を貸してください! |
42 | 京 | ホークモン!私達も! |
43 | ホークモン | 了解! |
選択画面「伊織&アルマジモン」時のリスト
NO | 話者 | 内容 |
---|---|---|
01 | ウパモン | ウパモン!進化~ッ!! |
02 | アルマジモン | アルマジモン!! |
03 | アルマジモン | スクラッチビート!! |
04 | アルマジモン | ローリングストーン!! |
05 | アルマジモン | 伊織!アーマー進化だぎゃ! |
06 | 伊織 | デジメンタルアーップ!! |
07 | アルマジモン | アルマジモン!アーマー進化~ッ!! |
08 | ディグモン | 鋼の英知! ディグモン!! |
09 | ディグモン | ゴールドラッシュ!! |
10 | ディグモン | ビッグクラック!! |
11 | 伊織 | 僕達も加勢します! |
12 | 伊織 | デジメンタルアーップ!! |
13 | アルマジモン | アルマジモン!アーマー進化~ッ!! |
14 | サブマリモン | 渦巻く誠実!サブマリモン!! |
15 | サブマリモン | アクアバルカン!! |
16 | サブマリモン | オキシジェンホーミング!! |
17 | サブマリモン | サブマリンアタック!! |
18 | 伊織 | アルマジモン!頼みます! |
19 | アルマジモン | 任せるだぎゃ! |
20 | アルマジモン | アルマジモン!進化~ッ!! |
21 | アンキロモン | アンキロモン!! |
22 | エンジェモン | エンジェモン!! |
23 | エンジェモン&アンキロモン | ジョグレス進化~ッ!! |
24 | シャッコウモン | シャッコウモン!! |
25 | シャッコウモン | アラミタマ!! |
26 | シャッコウモン | ニギミタマ!! |
27 | 伊織 | みんなの光を剣に! |
28 | 伊織 | 剣に集中させてくださーい! |
29 | 伊織 | デジタルゲートオープン! |
30 | 伊織 | 3年の火田伊織です。 |
31 | アルマジモン | オレはアルマジモンだぎゃ。 |
32 | アルマジモン | あ〜。よう寝た。オレを起こしてくれたのはおみゃ〜か? |
33 | アルマジモン | 伊織~! |
34 | アルマジモン | 真面目すぎても疲れるだぎゃ。たまには気分転換して、チューチューゼリーでも食べるだぎゃ。 |
35 | アルマジモン | でも、そんな伊織をオレは信じとるがや!これからもよろしくだぎゃ! |
36 | アルマジモン | アルマジモン! |
37 | 伊織 | 合点だぎゃ! |
選択画面「タケル&パタモン」時のリスト
NO | 話者 | 内容 |
---|---|---|
01 | トコモン | トコモン!進化~ッ!! |
02 | パタモン | パタモン!! |
03 | パタモン | エアーショット!! |
04 | パタモン | タケル!アーマー進化だよ! |
05 | タケル | 分かった! |
06 | パタモン | デジメンタルアーップ!! |
07 | パタモン | パタモン!アーマー進化~ッ!! |
08 | ペガスモン | 天駆ける希望!ペガスモン!! |
09 | ペガスモン | ニードルレイン!! |
10 | ペガスモン | シューティングスター!! |
11 | ペガスモン | シルバーブレイズ!! |
12 | タケル | まだまだ! |
13 | ペガスモン&ネフェルティモン | サンクチュアリバインド!! |
14 | タケル | 行くよ!パタモン! |
15 | パタモン | うん! |
16 | パタモン | パタモン!進化~ッ!! |
17 | エンジェモン | エンジェモン!! |
18 | エンジェモン | ヘブンズナックル!! |
19 | タケル | 伊織君! いよいよ僕達のジョグレス進化の時がきた! |
20 | 伊織 | はい! |
21 | アンキロモン | アンキロモン!! |
22 | エンジェモン | エンジェモン!! |
23 | エンジェモン&アンキロモン | ジョグレス進化~ッ!! |
24 | シャッコウモン | シャッコウモン!! |
25 | シャッコウモン | アラミタマ!! |
26 | シャッコウモン | ニギミタマ!! |
27 | タケル | 僕は、闇の力には決して負けない! |
28 | エンジェモン | エンジェモン!超進化~ッ!! |
29 | エンジェモン | ホーリーエンジェモン!! |
30 | エンジェモン | ホーリーアロー!! |
31 | エンジェモン | ヒカリ!私も究極体に! |
32 | エンジェモン | 希望の光が産まれる! |
33 | ヒカリ | 行くわよ! |
34 | エンジェモン | エンジェモン!進化~ッ!! |
35 | ホーリードラモン | ホーリードラモン!! |
36 | ホーリードラモン | ホーリーフレイム!! |
37 | ヒカリ | デジタルゲートオープン! |
38 | ヒカリ | 八神ヒカリです。 |
39 | テイルモン | テイルモンだ。 |
40 | テイルモン | ヒカリ! |
41 | テイルモン | ヒカリがどこにいたって、必ず駆けつけていつでもそばにいる! 1人にはさせない!! |
42 | テイルモン | 一緒に行こうヒカリ!私達の未来へ! |
43 | ヒカリ | テイルモン! |
44 | テイルモン | ヒカリ! |
選択画面「ヒカリ&テイルモン」時のリスト
NO | 話者 | 内容 |
---|---|---|
01 | プロットモン | プロットモン!進化~ッ!! |
02 | テイルモン | テイルモン!! |
03 | テイルモン | ネコパンチ!! |
04 | テイルモン | キャッツアイ!! |
05 | テイルモン | やはり、ホーリーリングが無いとパワーが出ない…。 |
06 | テイルモン | ヒカリ!私もアーマー進化を! |
07 | ヒカリ | デジメンタルアーップ!! |
08 | テイルモン | テイルモン!アーマー進化~ッ!! |
09 | ネフェルティモン | 微笑みの光!ネフェルティモン!! |
10 | ネフェルティモン | ナイルジュエリー!! |
11 | ネフェルティモン | カースオブクィーン!! |
12 | ネフェルティモン | ロゼッタストーン!! |
13 | ヒカリ | これからよ! |
14 | ペガスモン&ネフェルティモン | サンクチュアリバインド!! |
15 | 京 | ヒカリちゃん!いい? |
16 | ヒカリ | はい!京さん |
17 | アクィラモン | アクィラモン!! |
18 | テイルモン | テイルモン!! |
19 | テイルモン&アクィラモン | ジョグレス進化~ッ!! |
20 | シルフィーモン | シルフィーモン!! |
21 | シルフィーモン | トップガン!! |
22 | シルフィーモン | デュアルソニック!! |
23 | ヒカリ | テイルモン! |
24 | テイルモン | 未来の為に! |
25 | テイルモン | 未来の為に、私達は絶対に負けない! |
26 | テイルモン | テイルモン!超進化~ッ!! |
27 | エンジェウーモン | エンジェウーモン!! |
28 | エンジェウーモン | ヘブンズチャーム!! |
29 | エンジェウーモン | ホーリーアロー!! |
30 | エンジェウーモン | ヒカリ!私も究極体に! |
31 | エンジェウーモン | 希望の光が産まれる! |
32 | ヒカリ | 行くわよ! |
33 | エンジェモン | エンジェモン!進化~ッ!! |
34 | ホーリードラモン | ホーリードラモン!! |
35 | ホーリードラモン | ホーリーフレイム!! |
36 | ヒカリ | デジタルゲートオープン! |
37 | ヒカリ | 八神ヒカリです。 |
38 | テイルモン | テイルモンだ。 |
39 | テイルモン | おかえり、ヒカリ。どこへ行っていたんだ。 |
選択画面「ウォレス&グミモン(テリアモン)」時のリスト
NO | 話者 | 内容 |
---|---|---|
01 | グミモン(テリアモン) | プチツイスター! |
02 | グミモン(テリアモン) | ブレイジングファイア!! |
03 | グミモン(テリアモン) | グミモン!進化~ッ!! |
04 | ウォレス | 進化した・・・! |
05 | グミモン(ガルゴモン) | ガトリングアーム!! |
06 | グミモン(ガルゴモン) | ダムダムアッパー!! |
07 | ウォレス | やめろ~! |
08 | ウォレス | デジメンタルアーップ!! |
09 | グミモン(テリアモン) | グミモン!アーマー進化~ッ!! |
10 | グミモン | グミモン! |
11 | グミモン(ラピッドモン) | ラピッドファイア!! |
12 | グミモン(ラピッドモン) | ゴールデントライアングル!! |
13 | ウォレス | デジタルゲートオープン! |
14 | ウォレス | ボク、グミモンだよ〜。 |
15 | グミモン(テリアモン) | ウォレス電話長い。 |
16 | グミモン(テリアモン) | ウォーレース! |
17 | グミモン(テリアモン) | ウォレスのことはボクが守ってあげるから安心して冒険を続けてね! |
18 | グミモン(テリアモン) | も~、素直じゃないんだから〜!それじゃあ、今日ものんびりやっていこ~! |
19 | グミモン(テリアモン) | 僕は戦う! |
20 | ウォレス | ボクがウォレスの力だ! |