株式会社バッファロー 自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)に関するお知らせ
日付: 2025年9月4日
宛先: 各 位
会社名: 株式会社バッファロー
代表者名: 代表取締役 社長執行役員CEO 牧 寛之
問合せ先: 社長室長 冨谷 英人
電話: 03-4213-1122
概要
当社は、会社法第459条第1項の規定に基づき、2025年8月8日開催の取締役会で決議した自己株式(普通株式)の取得について、その具体的な取得方法及び内容を以下の通り決定いたしました。
1. 自己株式の取得を行う理由
株主還元の強化及び資本効率の向上を図るとともに、外国投資家比率の低減を目指します。これにより、外国為替及び外国貿易法に基づく外国投資家としての規制対象から外れ、今後の機動的な投資活動及び事業活動を可能にすることを目指します。
(注記: 当社の株主における外国投資家の割合が実質的に過半数を超えているため、当社は外国為替及び外国貿易法に基づく外国投資家として分類され、投資等の活動に一定の規制を受けております。)
2. 取得の方法
取得方法: 自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)
実施日: 2025年9月5日
実施時間: 午前8時45分
取引所: 東京証券取引所
買付価格: 2025年9月4日の終値 3,500円
注文: 当該取引時間限りの注文とします。その他の取引制度や取引時間への変更は行いません。
3. 取得の内容
項目 | 内容 |
---|---|
取得対象株式の種類 | 当社普通株式 |
取得する株式の総数(上限) | 950,000株 |
株式の取得価額の総額(上限) | 3,325,000,000円 |
取得結果の公表 | 午前8時45分の取引終了後に公表します。 |
4. その他
株式会社メルコグループ及び大株主であるエフィッシモキャピタルマネージメントピーティーイーエルティーディー(以下「エフィッシモ社」)より、その保有する当社普通株式の一部をもって応じる意向がある旨の連絡を受けております。
(注1)当該株数の変更は行いません。市場動向等により、一部または全部の取得が行われない可能性もあります。
(注2)取得予定株式数に対当する売付注文をもって買付けを行います。
参考情報
1. 2025年8月8日開催の取締役会決議の内容
- 取得対象株式の種類: 当社普通株式
- 取得する株式の総数(上限): 1,000,000株(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合 7.86%)
- 株式の取得価額の総額(上限): 3,500,000,000円
- 取得期間: 2025年8月9日~2026年4月30日
- 取得方法: 東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)及び立会市場における取引による買付け
- (注)市場動向等により一部又は全部の注文の執行が行われない場合があります。
2. 上記取締役会決議に基づき 2025年9月3日までに取得した自己株式の累計
- 取得した株式の総数: 0株
- 取得価額の総額: 0円