Leica Q3 43 テクニカルデータ
基本情報
名称: Leica Q3 43
形式: 35mmフルサイズ コンパクトデジタルカメラ
型番: 6506
商品コード: 19084 (EU/US/CN), 19085 (JP), 19086 (ROW)
バッファメモリー: 8 GB
バッファメモリーに保存可能な画像枚数は、フレームレート、画像フォーマットにより異なります。
フレームレート | DNG | DNG + JPG | JPG |
---|---|---|---|
15 fps | 63 | 63 | 67 |
9 fps | 70 | 66 | 76 |
7 fps | 74 | 69 | 83 |
4 fps | 83 | 72 | 104 |
2 fps | 164 | 88 | 947 |
記録媒体: UHS-II (推奨), UHS-I, SD/SDHC/SDXCメモリーカード
材質: 金属製 (マグネシウムダイカスト), レザー外装, IP規格 (防水・防塵規格) 保護等級: IP52
動作環境: 0°C ~ +40°C
インターフェース: ライカフラッシュユニット用の追加制御接点を装備したISOアクセサリーシュー、HDMI端子 (タイプD)、USB 3.1 Gen 2 タイプC (最大10Gbps)
三脚用ねじ穴: 1/4インチ (DIN4503に準拠), 合金製
寸法・重量: カメラ本体の物理的な寸法が提供されており、幅、高さ、奥行きの測定値を示しています。重量は約772g (バッテリー含む) / 688g (バッテリーなし) です。
撮像素子・プロセッサー
撮像素子: CMOSイメージセンサー、6239万画素 (総画素数) / 6030万画素 (有効画素数)
プロセッサー: ライカ マエストロ シリーズ (Maestro IV)
フィルター: RGBカラーフィルター、UV/IRフィルター、ローパスフィルター無し
記録フォーマット・解像度
静止画記録形式: DNG™ (RAWデータ), DNG™+JPG, JPG (DCF 2.0, Exif 2.31)
動画記録形式: MP4, MOV
動画コーデック: h.265, h.264, ProRes
音声コーデック: AAC, LPCM
静止画解像度:
- DNG™: 9520×6336ピクセル (60.30 MP), 7404×4928ピクセル (36.50 MP), 5288×3518ピクセル (18.60 MP)
- JPG: 9520×6336ピクセル (60.30 MP), 7392×4928ピクセル (36.40 MP), 5280×3504ピクセル (18.50 MP)
ファイルサイズ: DNG™: 約70MB (解像度と被写体により変動)。静止画: 解像度と被写体により変動。動画: 最大連続記録時間: 29分。
色深度: DNG™: 14ビット, JPG: 8ビット
色空間: 静止画: sRGB
動画解像度:
- C8K (17:9)
- 8K (16:9)
- C4K (17:9)
- 4K (16:9)
- Full HD (16:9)
ピクセル寸法:
- C8K: 8192x4320
- 8K: 7680x4320
- C4K: 4096x2160
- 4K: 3840x2160
- Full HD: 1920x1080
動画仕様 (フレームレート/ビットレート)
以下の表は、MOVおよびMP4形式での様々な解像度、フレームレート、コーデック、およびビットレートの詳細を示しています。
MOV C8K
フレームレート | 色/ビット深度 | コーデック | 記録方式 | ビットレート |
---|---|---|---|---|
29.97 fps | C8K 4:2:0 / 10bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
25.00 fps | C8K 4:2:0 / 10bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
24.00 fps | C8K 4:2:0 / 10bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
23.98 fps | C8K 4:2:0 / 10bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
MOV C8K (HLG/L-Log設定時、HDMI出力、SDカード記録なし)
フレームレート | 色/ビット深度 | コーデック | 記録方式 | ビットレート |
---|---|---|---|---|
29.97 fps | 8K 4:2:0 / 8bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
25.00 fps | 8K 4:2:0 / 8bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
24.00 fps | 8K 4:2:0 / 8bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
23.98 fps | 8K 4:2:0 / 8bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
MOV C8K (HLG/L-Log設定時、HDMI出力またはSDカード記録)
フレームレート | 色/ビット深度 | コーデック | 記録方式 | ビットレート |
---|---|---|---|---|
29.97 fps | C4K 4:2:2 / 10bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
25.00 fps | C4K 4:2:2 / 10bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
24.00 fps | C4K 4:2:2 / 10bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
23.98 fps | C4K 4:2:2 / 10bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
MOV 8K (SDカード記録時)
フレームレート | 色/ビット深度 | コーデック | 記録方式 | ビットレート |
---|---|---|---|---|
29.97 fps | 8K 4:2:0 / 10bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
25.00 fps | 8K 4:2:0 / 10bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
24.00 fps | 8K 4:2:0 / 10bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
23.98 fps | 8K 4:2:0 / 10bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
MOV 8K (HLG/L-Log設定時、HDMI出力、SDカード記録なし)
フレームレート | 色/ビット深度 | コーデック | 記録方式 | ビットレート |
---|---|---|---|---|
29.97 fps | 8K 4:2:0 / 8bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
25.00 fps | 8K 4:2:0 / 8bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
24.00 fps | 8K 4:2:0 / 8bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
23.98 fps | 8K 4:2:0 / 8bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
MOV 8K (HLG/L-Log設定時、HDMI出力またはSDカード記録)
フレームレート | 色/ビット深度 | コーデック | 記録方式 | ビットレート |
---|---|---|---|---|
29.97 fps | 4K 4:2:2 / 10bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
25.00 fps | 4K 4:2:2 / 10bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
24.00 fps | 4K 4:2:2 / 10bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
23.98 fps | 4K 4:2:2 / 10bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
MOV C4K
フレームレート | 色/ビット深度 | コーデック | 記録方式 | ビットレート |
---|---|---|---|---|
59.94 fps | 4:2:2 / 10bit (SD & HDMI) | h.264 | ALL-I | 600 Mbps |
50.00 fps | 4:2:2 / 10bit (SD & HDMI) | h.264 | ALL-I | 600 Mbps |
48.00 fps | 4:2:2 / 10bit (SD) | h.264 | ALL-I | 600 Mbps |
24.00 fps | 4:2:2 / 10bit (HDMI) | |||
47.95 fps | 4:2:2 / 10bit (SD) | h.264 | ALL-I | 600 Mbps |
23.98 fps | 4:2:2 / 10bit (HDMI) | |||
29.97 fps | 4:2:2 / 10bit (SD & HDMI) | h.264 | ALL-I | 400 Mbps |
25.00 fps | 4:2:2 / 10bit (SD & HDMI) | h.264 | ALL-I | 400 Mbps |
24.00 fps | 4:2:2 / 10bit (SD & HDMI) | h.264 | ALL-I | 400 Mbps |
23.98 fps | 4:2:2 / 10bit (SD & HDMI) | h.264 | ALL-I | 400 Mbps |
MOV 4K
フレームレート | 色/ビット深度 | コーデック | 記録方式 | ビットレート |
---|---|---|---|---|
59.94 fps | 4:2:2 / 10bit (SD & HDMI) | h.264 | ALL-I | 600 Mbps |
50.00 fps | 4:2:2 / 10bit (SD & HDMI) | h.264 | ALL-I | 600 Mbps |
48.00 fps | 4:2:2 / 10bit (SD) | h.264 | ALL-I | 600 Mbps |
24.00 fps | 4:2:2 / 10bit (HDMI) | |||
47.95 fps | 4:2:2 / 10bit (SD) | h.264 | ALL-I | 600 Mbps |
23.98 fps | 4:2:2 / 10bit (HDMI) | |||
29.97 fps | 4:2:2 / 10bit (SD & HDMI) | h.264 | ALL-I | 400 Mbps |
25.00 fps | 4:2:2 / 10bit (SD & HDMI) | h.264 | ALL-I | 400 Mbps |
24.00 fps | 4:2:2 / 10bit (SD & HDMI) | h.264 | ALL-I | 400 Mbps |
23.98 fps | 4:2:2 / 10bit (SD & HDMI) | h.264 | ALL-I | 400 Mbps |
MOV FHD
フレームレート | 色/ビット深度 | コーデック | 記録方式 | ビットレート |
---|---|---|---|---|
119.88 fps | 4:2:2 / 10bit (SD & HDMI) | h.264 | ALL-I | 400 Mbps |
100.00 fps | 4:2:2 / 10bit (SD & HDMI) | h.264 | ALL-I | 400 Mbps |
59.94 fps | 4:2:2 / 10bit (SD & HDMI) | h.264 | ALL-I | 200 Mbps |
50.00 fps | 4:2:2 / 10bit (SD & HDMI) | h.264 | ALL-I | 200 Mbps |
48.00 fps | 4:2:2 / 10bit (SD) | h.264 | ALL-I | 200 Mbps |
24.00 fps | 4:2:2 / 10bit (HDMI) | |||
47.95 fps | 4:2:2 / 10bit (SD) | h.264 | ALL-I | 200 Mbps |
23.98 fps | 4:2:2 / 10bit (HDMI) | |||
29.97 fps | 4:2:2 / 10bit (SD & HDMI) | h.264 | ALL-I | 200 Mbps |
25.00 fps | 4:2:2 / 10bit (SD & HDMI) | h.264 | ALL-I | 200 Mbps |
24.00 fps | 4:2:2 / 10bit (SD & HDMI) | h.264 | ALL-I | 200 Mbps |
23.98 fps | 4:2:2 / 10bit (SD & HDMI) | h.264 | ALL-I | 200 Mbps |
MOV FHD Slow Motion
センサー/録画・出力 | 色/ビット深度 | コーデック | 記録方式 | ビットレート |
---|---|---|---|---|
イメージセンサー: 119.88 fps / 録画/出力: 29.97 fps | 4:2:0 / 10bit (SD & HDMI) | h.265 | L-GOP | 100 Mbps |
イメージセンサー: 100.00 fps / 録画/出力: 25.00 fps | 4:2:0 / 10bit (SD & HDMI) | h.265 | L-GOP | 100 Mbps |
MOV FHD ProRes
フレームレート | 品質 | コーデック | ビットレート |
---|---|---|---|
59.94 fps | 422HQ | ProRes | 454 Mbps |
50.00 fps | 422HQ | ProRes | 378 Mbps |
29.97 fps | 422HQ | ProRes | 227 Mbps |
25.00 fps | 422HQ | ProRes | 189 Mbps |
24.00 fps | 422HQ | ProRes | 182 Mbps |
23.98 fps | 422HQ | ProRes | 181 Mbps |
MP4 8K (SDカード記録時)
フレームレート | 色/ビット深度 | コーデック | 記録方式 | ビットレート |
---|---|---|---|---|
29.97 fps | 8K 4:2:0 / 10bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
25.00 fps | 8K 4:2:0 / 10bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
23.98 fps | 8K 4:2:0 / 10bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
MP4 8K (HDMI出力、SDカード記録なし)
フレームレート | 色/ビット深度 | コーデック | 記録方式 | ビットレート |
---|---|---|---|---|
29.97 fps | 8K 4:2:0 / 8bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
25.00 fps | 8K 4:2:0 / 8bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
23.98 fps | 8K 4:2:0 / 8bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
MP4 8K (HDMI出力およびSDカード記録)
フレームレート | 色/ビット深度 | コーデック | 記録方式 | ビットレート |
---|---|---|---|---|
29.97 fps | 4K 4:2:2 / 10bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
25.00 fps | 4K 4:2:2 / 10bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
23.98 fps | 4K 4:2:2 / 10bit | h.265 | L-GOP | 300 Mbps |
MP4 4K
フレームレート | 色/ビット深度 | コーデック | 記録方式 | ビットレート |
---|---|---|---|---|
59.94 fps | 4:2:0 / 10bit (SD & HDMI) | h.265 | L-GOP | 100 Mbps |
50.00 fps | 4:2:0 / 10bit (SD & HDMI) | h.265 | L-GOP | 100 Mbps |
29.97 fps | 4:2:0 / 8bit (SD & HDMI) | h.264 | L-GOP | 100 Mbps |
25.00 fps | 4:2:0 / 8bit (SD & HDMI) | h.264 | L-GOP | 100 Mbps |
23.98 fps | 4:2:0 / 8bit (SD & HDMI) | h.264 | L-GOP | 100 Mbps |
MP4 FHD
フレームレート | 色/ビット深度 | コーデック | 記録方式 | ビットレート |
---|---|---|---|---|
59.94 fps | 4:2:0 / 8bit (SD & HDMI) | h.264 | L-GOP | 28 Mbps |
50.00 fps | 4:2:0 / 8bit (SD & HDMI) | h.264 | L-GOP | 28 Mbps |
29.97 fps | 4:2:0 / 8bit (SD & HDMI) | h.264 | L-GOP | 20 Mbps |
25.00 fps | 4:2:0 / 8bit (SD & HDMI) | h.264 | L-GOP | 20 Mbps |
23.98 fps | 4:2:0 / 8bit (SD & HDMI) | h.264 | L-GOP | 24 Mbps |
レンズ
名称: ライカ アポ・ズミクロン f2/43mm ASPH.
構成: 8群11枚、非球面レンズ7面
レンズフィルター取り付け部: E49
デジタルズーム: 約1.4倍 (60mm相当), 約1.7倍 (75mm相当), 約2倍 (90mm相当), 約2.8倍 (120mm相当), 約3.5倍 (150mm相当)
手ブレ補正: 光学補正 (静止画、動画)
絞り範囲: F2 ~ F16 (1/3 EVステップ)
MTFチャート: MTFチャートは、開放絞り、f/2.8、f/5.6ごとにグラフ化されています。パーセントで表示されているのは、5、10、20、40Lp/mmのタンジェンシャル (破線)とサジタル (実線)の白色光の下でのコントラストです。5および10Lp/mmの場合、コントラストの動きが荒く、20および40Lp/mmの場合はより細かい、最高の解像度を表します。
レンズ断面図: レンズの内部光学素子を示す断面図で、非球面レンズが強調されています。
ファインダー・モニター
電子ビューファインダー: 解像度: 576万ドット, 120fps, 倍率: 0.79倍 (アスペクト比 4:3の場合), 0.76倍 (アスペクト比 3:2の場合), 視野率: 100%, 射出瞳: 20.75mm, -4dpt ~ +2dptの範囲で調整可能。ビューファインダーとモニターを自動的に切り換えるアイセンサー付 (タイムラグ 約0.005秒)。
モニター: 3.0型 TFT 液晶モニター (タッチパネル), 画素数: 184万3200ドット, 384ppi, アスペクト比 3:2。
シャッター・撮影機能
シャッタータイプ: 電子シャッターまたはメカニカルシャッター
シャッタースピード:
- メカニカルシャッター: 120秒 ~ 1/2000秒
- 電子シャッター: 1秒 ~ 1/16000秒
フラッシュ同調速度: 1/2000秒まで
シャッターボタン: 2段式 (1段目: カメラ起動、オートフォーカス、測光時; 2段目: レリーズ)
セルフタイマー撮影: カウントダウン: 2秒または12秒
ドライブモード: 1コマ, インターバル撮影, オートブラケット。連続撮影: 2 fps, 4 fps, 7 fps, 9 fps, 15 fps。
ピント合わせ
合焦範囲: 60cm ~ ∞。マクロ設定時: 26.5cm ~ 60cm。
フォーカスモード: オートまたはマニュアル。マニュアルフォーカス使用時アシスト機能として、ルーペ機能 (自動拡大)、エッジマーキング (フォーカスピーキング) が使用可能。
AFモード: ハイブリッドAF (撮像エリアに像面位相差AFセンサーを配置した像面位相差検出方式、コントラスト検出方式、深度マップ測定を組み合わせた方式), インテリジェントAF (AFS, AFC自動切換), タッチAF (設定時), AF設定の保存が可能。
AF測距方式: スポット (移動可), フレーム (移動とサイズ変更可), 多点, ゾーン (移動可), 人認識, 人・動物認識, トラッキング。
AF測距フレーム: 315
露出
測光形式: TTL測光 (レンズの実絞りによる測光)
測光方式: 撮像素子による測光 (ライブビューモード、レンジファインダーモードともに、すべての測光方式にて)。スポット、中央重点、ハイライト重点、多点。
露出モード: プログラムAE (P), 絞り優先AE (A), シャッター優先AE (S), マニュアル (M)。シーンモード (オート, スポーツ, 人物, 風景, 夜景&人物, 雪景色/ビーチ, 花火, キャンドル, 夕焼け, デジスコーピング)。
露出補正: ±3EV (1/3 EVステップ)
オートブラケット: 撮影コマ数: 3枚または5枚, 露出ステップ: 最大±3EV (ステップ幅: 1/3EV)。露出補正も可能です。
ISO感度
静止画: オートISO 100 ~ ISO 100000, マニュアルISO 50 ~ ISO 100000。
動画: オートISO 100 ~ ISO 100000, マニュアルISO 50 ~ ISO 100000。
ホワイトバランス・フラッシュ
ホワイトバランス: オート (オート), プリセット (晴天, くもり, 日かげ (晴天時), 白熱灯, フラッシュ), マニュアル設定 (グレーカード)。色温度設定 (2000K ~ 11500K)。
フラッシュユニットの接続: ホットシュー接点。
フラッシュ同調速度: 1/2000秒より遅いシャッタースピードで使用可能。同調速度低下: HSS対応ライカフラッシュユニット使用時、TTLリニアフラッシュモードに自動切り換え。
フラッシュ測光方式: 中央重点TTLプリ発光による測光 (ライカフラッシュユニット (SF26, SF40, SF58, SF60, SF64) またはコマンダー SFC1使用時)。
フラッシュ発光量調整: SF40: ±2EV (1/2 EVステップ), SF60: ±2EV (1/3 EVステップ)。
その他の装備
マイク: ステレオ。RØDE社のUSBオーディオ製品 (VideoMic GO II, VideoMic NTG, Wireless GO II, Wireless ME) および互換性のあるUSBマイクに対応。
スピーカー: モノラル。
ワイヤレスLAN: 専用アプリ Leica FOTOS に接続用ワイヤレスLAN機能。Leica FOTOSアプリはGoogle Play Store™またはApple App Store™でダウンロードできます。5 GHz帯および2.4 GHz帯に対応。IEEE 802.11b/g/n/a/n/ac規格。アクセスポイント+クライエントモード、クライエントモード。
Bluetooth: Bluetooth 5.0 LE。
GPS: Leica FOTOS使用時、利用可能 (各国の法律に基づき利用可能地域は限定されます)。データは画像ファイルのExifヘッダーに書き込まれます。
表示言語: 英語, ドイツ語, フランス語, イタリア語, スペイン語, ポルトガル語, ロシア語, 日本語, 繁体中国語, 簡体中国語, 韓国語。
電源
バッテリー (BP-SCL6): 充電式リチウムイオンバッテリー。定格電圧: 7.2V DC, 容量: 2200mAh。撮影可能枚数: 約350枚 (CIPA規格による、モニター/AF自動オフ=5秒)。製造: Panasonic Energy (Wuxi) Co. Ltd., 中国製。
バッテリーチャージャー (BC-SCL4): 入力: AC 100-240V, 50/60Hz, 0.25A。出力: DC 8.4V, 0.85A。製造: Salom Electric (Xiamen) Co., Ltd., 中国製。
USB充電:
- カメラ使用時: 9V/3A (最小27W)
- 電源オフ時: 5V/1500mA (最小2.5W)
- 9V仕様の充電器を使用してください (10W充電パッド*も必要)。
ワイヤレス充電: 9V仕様の充電器を使用してください (10W充電パッド*も必要)。
公称入力電圧/電流: 7.2V = 2.3A (バッテリー用), 5V 3.0A / 9V 2.5A (USB用)。