ミマキロゴ

ミマキMPM3 クリエイティングプロfileアプリケーションソフトウェア

ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーション ソフトウェア製品イメージ

製品仕様:

  • 製品名: ミマキプロfile マスター3(MPM3)
  • メーカー:ミマキエンジニアリング株式会社
  • Webサイト: ミマキオフィシャル Webサイト

製品使用説明書

インストールガイド
このドキュメントでは、Mimaki Proのインストール方法について説明します。file マスター3(MPM3)。

推奨されるコンピューターの仕様
MPM3 をインストールするには、次の仕様を満たすコンピュータが必要です。

  • コンピュータがマニュアルに記載されている最小要件を満たしていることを確認してください。
  • OS・ブラウザのバージョンによりソフトウェアが正常に動作しない場合は、最新バージョンにアップデートしてください。

MPM3 セットアップ:

  1. 提供された手順に従って MPM3 ソフトウェアをインストールします。
  2. シリアルキーを使用してライセンスをアクティブ化します。
  3. ライセンスの無効化については、マニュアルに記載されている手順に従ってください。

トラブルシューティング:

  • ライセンス認証中にエラーが発生した場合は、18 ページを参照してください。
  • PCが故障した場合は、19ページの手順に従ってライセンス認証を解除してください。

よくある質問:

  • Q: ソフトウェアが正しく動作しない場合はどうすればいいですか?
    • A: お使いのコンピュータが推奨仕様を満たしていることを確認してください。互換性を保つために、必要に応じて OS/ブラウザを最新バージョンに更新してください。
  • Q: ライセンス認証エラーをトラブルシューティングするにはどうすればよいですか?
    • A: ライセンス認証の問題を解決するための詳細な手順については、マニュアルのトラブルシューティングのセクションを参照してください。

このガイドについて
このドキュメントでは、Mimaki Proのインストール方法について説明します。file マスター3(以下、「MPM3」といいます。)

この文書で使用されている表記

メニューに載っている品目は「 ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (4)「例えばample「作成」。ダイアログに表示されるボタンは、例えばamp大丈夫。

シンボル

ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (1)この記号は、本製品を操作する際に注意が必要な点を示します。

ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (2)この記号は、知っておくと便利なことを表しています。
ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (3)この記号は、関連コンテンツの参照ページを示します。

知らせ

  • 当社の許可なく本書の一部または全部を書き込んだり複写したりすることは固く禁じられています。
  • 本書の内容は、予告なく変更する場合があります。
  • 本ソフトウェアの改良や変更により、本書の記載内容が一部異なる可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
  • 本ソフトウェアを他のディスクにコピーすること(バックアップをとる場合を除く)や、実行以外の目的でメモリ上にロードすることは固く禁じます。
  • ミマキエンジニアリング株式会社の保証規定に定める場合を除き、本製品の使用または使用不能から生じる損害(逸失利益、間接損害、特別損害、その他の金銭的損害を含むがこれらに限定されない)については、当社は一切の責任を負いません。また、ミマキエンジニアリング株式会社が損害発生の可能性を事前に知らされていた場合でも同様です。ampまた、本製品を使用して作成されたメディア(作品)の損失、または本メディアを使用して作成された製品によって生じた間接的な損害については、当社は一切責任を負いません。
  • Microsoft、Windows、Windows 10、Windows 11 は、米国およびその他の国における Microsoft Corporation の登録商標または商標です。
  • なお、本文に記載されている会社名および製品名は各社の商標または登録商標です。

推奨されるコンピュータ仕様

MPM3 をインストールするには、次の仕様を満たすコンピュータが必要です。
記載の動作環境において弊社ソフトウェアが正常に動作しない場合は、OS・ブラウザのバージョン等に原因がある可能性がございます。

古いバージョンのOS・ブラウザ等をご利用の場合は、環境を最新バージョンにアップデートしてご利用いただくことを推奨いたします。

  • OS : Microsoft Windows 10® Home (32 ビット/64 ビット) Microsoft Windows 10® Pro (32 ビット/64 ビット) Microsoft® Windows 11® Home Microsoft® Windows 11® Pro
  • CPU : Intel Core 2 Duo 1.8GHz以上*1
  • チップセット : Intelブランド純正チップセット*1
  • メモリ : 1GB以上
  • HDDの空き容量 : 30GB以上
  • インタフェース : USB1.1/2.0*2、イーサネット*3
  • ディスプレイ解像度 : 1024 x 768以上
  1. Intel CPU および Intel チップセットを使用してください。そうでない場合、エラーが発生し、出力が停止する可能性があります。
  2. 測定装置を取り付けるには、USB1.1 または USB2.0 ポートが必要です。USB2.0 インターフェースのプリンタに接続するには、USB2.0 ポートが必要です。USB ハブや延長ケーブルを使用してプリンタに接続しないでください。使用すると、エラーが発生し、出力が停止する可能性があります。
  3. (イーサネット接続対応プリンタのみ) プリンタを接続するにはイーサネットポートが必要です。1000BASE-T(ギガビット)のものを使用してください。詳しくは下記「注意」をご覧ください。

注記
ネットワーク経由で印刷するには、以下の環境を準備する必要があります。

  • PC : LANポートは1000BASE-T(ギガビット)に対応しています
  • ケーブル : CAT6以上
  • ハブ (使用する場合) : 1000BASE-T (ギガビット) に対応

CAT5eではギガビット対応でも通信が安定しない場合があります。必ずCAT6以上をご使用ください。

制限

  1. 無線LANやPLCは使用できません。
  2. VPNでは利用できません。
  3. 無線LANでご使用の場合、プリンターに正常に接続できない可能性があります。無線LANをオフにしてください。
  4. MPM3 がインストールされた PC とプリンターが同一セグメント上にある場合のみ使用できます。
  5. プリンタへのデータ転送中にネットワークに高負荷がかかると(例:amp動画のダウンロードなど)では、十分な転送速度が得られない可能性があります。

MPM3 セットアップ

MPM3 を正常に動作させるために必要な設定とインストールの手順について説明します。

ミマキドライバーのインストール
Mimakiドライバーをインストールします。
プリンタに接続するには、Mimaki ドライバーが必要になります。

MPM3のインストール
インストールCDをPCに挿入し、MPM3をインストールします。(P.5)

ライセンスの有効化
ライセンス認証を行ってください。(P.7)
MPM3 を継続的に使用するには、ライセンスをアクティブ化します。

MPM3をインストールする
インストール方法については、ドライバーに付属のインストールガイドを参照してください。

注記
MIMAKI ドライバーは以下の 2 つの方法で提供されます。

  • プリンタに付属のドライバCD
  • 株式会社ミマキエンジニアリングの公式サイト。

MPM3のインストール

  1. インストーラ CD をコンピュータに挿入します。
    • インストールメニューが自動的に表示されます。
    • インストールメニューが自動的に表示されない場合は、 file CD-ROM内の「CDMenu.exe」。
  2. Mimaki Proのインストールをクリックfile マスター3。
  3. Microsoft Visual C++ 2008がインストールされていない場合
    • ウィザードに従ってインストールしてください。
  4. MPM3 のインストール時に表示される言語を選択します。
    • 日本語または英語(米国)のいずれかを選択し、 をクリックします。
  5. 次へをクリック
  6. ライセンス契約の条件をよく読み、同意できる場合は「ライセンス契約の条件に同意します」をクリックします。
    注記 同意しない場合、Next は起動されません。
  7. 次へをクリック
  8. インストール先のフォルダを指定します。
    保存先フォルダを変更する場合:
    1. 変更をクリックします。
    2. フォルダを指定して「OK」をクリックします
  9. 次へをクリックミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (5) ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (6) ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (7) ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (8)
  10. インストールをクリック
    • インストールを開始します。ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (9)
  11. 完了をクリック
    • インストールが完了します。
  12. インストーラ CD をコンピュータから取り出します。

ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (10)

ライセンスのアクティベーション

  • MPM3を継続して使用する場合はライセンス認証が必要となります。
  • ライセンス認証を行う際は、MPM3 PC をインターネットに接続する必要があります。(インターネットに接続できない場合は、インターネットに接続された他の PC を使用して認証することができます。)

注記

  • ライセンス認証を行うと、シリアルキーとMPM3が動作しているPCを識別するための情報(PCのハードウェア構成から自動生成される情報)がミマキエンジニアリングに送信されます。
  • PCのハードウェア構成情報として、イーサネットデバイス情報を使用します。
    1. ライセンス認証時に有効にしたイーサネット デバイスを無効にしないでください。
      有線から無線に切り替えた場合でも、それまで使用していたデバイスは有効のままにしておいてください。
    2. PPP接続やUSB接続タイプのネットワーク接続機器を使用する場合も、イーサネットデバイスを有効にしてください。
  • MPM3 の初回起動から 60 日間はライセンスを有効化しなくても試用期間としてご利用いただけます。試用期間中にライセンスを有効化しなかった場合、試用期間終了後は MPM3 が使用できなくなります。
  • 試用版では、ICCプロfile (CMYKプロfile、RGBプロfile、モニタープロfile)の作成やメディア登録はご利用いただけません。

シリアルキーの場所
シリアルキーはケースの内側に貼り付けられています。 ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (11)

PCがインターネットに接続されている場合

  1. ライセンスアクティベーション画面が起動します。
    • Windows 10、Windows11の場合
      スタートメニューで[すべてのアプリ] – [Mimaki Profile マスター3] – [ライセンス]。
  2. [アクティベート]を選択し、[次へ]をクリックします。
    • プロキシサーバーをご利用の場合は、[インターネットアクセス オプション]をクリックし、設定を行ってください。ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (12)
  3. シリアルキーを入力し、「次へ」をクリックします。
  4. ライセンスをアクティブ化するためにサーバーにアクセスします。
    注記
    パーソナルファイアウォールが設定されている場合は、接続確認画面が表示されることがあります。画面が表示された場合は、接続を許可してください。
  5. アクティベーションが完了しました。

ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (13)

PCがインターネットに接続されていない場合
MPM3 をインストールした PC がインターネットに接続されていない場合は、以下のようにライセンス認証を行ってください。

  1. アクティベーションを作成する file MPM3 で。
    • P.9「ライセンス認証の作成 file”
  2. インターネットに接続されたPCをお持ちの場合は、アクティベーションをコピーしてください file 手順 1 で作成したライセンスをアクティブ化します。
    • P.11「代替PCからの作業」
    • インターネットに接続できる環境がない場合は、アクティベーションを送信してください。 file 購入場所またはカスタマーサービスに連絡し、ライセンスキーを入手してください。 file 作成されます。
      ライセンスを有効化すると、ライセンスキー file が作成され送信されます。 file MPM3 がインストールされた PC に。
  3. ライセンスキーをロードする file 手順2で作成したライセンスキーをMPM3がインストールされているPCにダウンロードし、MPM3にライセンスキーを登録します。
    • P.12「ライセンスキーをロードする file”
      ライセンス認証の作成 file
  4. ライセンスアクティベーション画面を表示します。
    • [代理アクティベーション]をクリックします。ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (14)
  5. [アクティベーションを作成]を選択します file 代替アクティベーション用。
  6. 指定する file アクティベーションの名前 file.
    1. ブラウズをクリックします
    2. [新規として保存 file]ダイアログボックスが表示されます。
    3. 任意の名前で保存します。ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (15)
  7. 「次へ」をクリックします。
  8. シリアルキーを入力し、「次へ」をクリックします。
    • 活性化 file が作成されます。ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (16) ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (17)
  9. 完了をクリック
    • MPM3 を実行している PC からの作業はこれで終了です。
    • アクティベーションに代替PCを使用する場合は、アクティベーションをコピーします file 代替PCに作成したもの。
    • ライセンスの有効化をリクエストするには、購入場所または弊社カスタマー サービスにお問い合わせください。

ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (18)

代替PCから作業

  1. 開始する Web ブラウザで次のアドレスを入力します。
  2. ブラウズをクリックします
    • [File [アップロード]ダイアログボックスが表示されます。アクティベーションを指定します file MPM3がインストールされているPCで作成されたもの。
    • [ライセンスキーを取得]をクリックします。ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (20)
  3. [File [ダウンロード]ダイアログボックスが表示されます。
    • [保存]をクリックすると[名前を付けて保存]ダイアログボックスが開きます。 file 適切な名前。
    • 発行されたライセンスキー file ダウンロードされます。
    • 保存したライセンスキーをコピーします file MPM3がインストールされているPCに。ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (21)

ライセンスキーをロードする file

  1. MPM3 がインストールされている PC のライセンス認証画面を再表示します。
    • [代理アクティベーション]をクリックします。ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (22)
  2. [入力]を選択 file 代替有効化ライセンスキーの名前 file.]をクリックし、[次へ]をクリックします。
    • 指定する file ライセンスキーの名前 file.
    • 「参照」をクリックすると、[ライセンスキーを開く]が表示されます。 file] ダイアログボックス。
    • ライセンスキーを指定する file 代替PCによって作成されたもの。ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (23)
  3. アクティベーションが完了しました。

ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (24)

MPM3をアンインストールする
このセクションでは、MPM3 をアンインストールする方法について説明します。

ライセンスの無効化(P.13)
ライセンスを無効にします。

MPM3のアンインストール(P.13)
MPM3をアンインストールします。

ライセンス認証の解除
MPM3をアンインストールする場合は、ライセンス認証を解除する必要があります。
ライセンス認証を解除する手順としては、ライセンス認証を行う方法として 2 つの方法があります。

注記

  • ライセンスを無効化する前にアンインストールすると、アンインストール中にライセンスを無効化するための画面が表示されます。
  • MPM3を他のPCにインストールする前に、ライセンスを有効化したPCのライセンスを必ず無効化してください。無効化しないとライセンスの有効化ができず、他のPCにMPM3をインストールしても使用できなくなります。

PCがインターネットに接続されている場合

  1. ライセンスの無効化プロセスを開始します。
    注記 プロキシサーバーを使用している場合は、[インターネットアクセスオプション]をクリックします。
  2. 「次へ」をクリックします。
  3. ライセンスを非アクティブ化するためにサーバーにアクセスします。
    注記
    • パーソナルファイアウォールが設定されている場合は、接続確認画面が表示される場合があります。
    • 画面が表示されたら、接続を許可してください。ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (25)
  4. ライセンスは無効になっています。

ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (26)

PCがインターネットに接続されていない場合
MPM3 を実行している PC がインターネットに接続されていない場合は、ライセンスのアクティベーション手順に類似した代替のライセンスの非アクティベーション手順を使用できます。

  1. 作成する file MPM3 でライセンスを非アクティブ化します。
    • P.15「ライセンスの無効化の作成 files”
  2. インターネットに接続されたPCをお持ちの場合は、アクティベーションをコピーしてください file 手順 1 で作成したライセンスをアクティブ化します。
    • P.16「代替PCからの操作」
    • インターネットに接続されたPCをお持ちの場合は、無効化をコピーしてください file その PC にインストールしてライセンスを無効にします。
    • インターネットに接続できる環境がない場合は、ライセンス認証解除のメールを送付することでライセンスの認証を解除することができます。 file 購入場所または弊社カスタマーサービスまでお問い合わせください。

ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (27)

ライセンスの無効化の作成 files

  1. ライセンス無効化画面を表示します。
    • [代理無効化]をクリックします。ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (28)
  2. 無効化の保存場所を指定する file.
    • クリックして[ライセンスリリースを保存]を開きます file]ダイアログボックスで、 file 適切な名前を付けて保存します file.
    • 無効化 file が作成されます。ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (29)
  3. 「次へ」をクリックします。
  4. 完了をクリック
    • MPM3 を実行している PC からの作業はこれで終了です。
    • この時点で、ライセンスが無効になっているため、MPM3 は使用できなくなります。
    • ライセンスの無効化に代替PCを使用する場合は、無効化ファイルをコピーします。 file 代替PCへ。
    • ライセンスの無効化をリクエストするには、購入場所または弊社カスタマー サービスにお問い合わせください。

ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (30)

注記
無効化を維持する file アクティベーション解除が完了するまで、MPM3 は手元に保管してください。アクティベーション解除前に紛失した場合、アクティベーション解除ができないため、他の PC で MPMXNUMX を使用することはできません。

代替PCからの操作

  1. 開始する Web ブラウザで次のアドレスを入力します。
  2. [参照]をクリックします。
    • [選択した file]ダイアログボックスが表示されます。無効化する file MPM3がインストールされているPCに保存します。
  3. [非アクティブ化]をクリックします。
    これで手順は完了です。

ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (32)

MPM3のアンインストール

  1. コントロールパネルから「プログラムと機能」をダブルクリックします。
  2. 「MimakiPro」を選択fileリストから「Master 3」を選択し、[アンインストール]または[削除]をクリックします。
  3. 「はい」をクリックします。ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (33)
  4. ユーザーデータをバックアップします。
    保存されたユーザーデータ(メディア名と割り込み) file)を保存できます。ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (33)
    • ユーザーデータをバックアップするには、「はい」をクリックし、リファレンスガイドのP.10-2を参照してください。
    • ユーザーデータを削除するには、「いいえ」をクリックします
    • バックアップが終了するとアンインストールは完了です。

トラブルシューティング

ライセンス認証でエラーが発生した場合
ライセンス認証でエラーが発生した場合の対処法を例に説明します。amp以下をご覧ください:

  • Example 1: ライセンス認証を解除せずに MPM3 がアンインストールされました。
  • Example 2: ライセンス認証を解除せずに OS を再インストールしました。
  • Example 3: ライセンス認証を解除せずに OS が入った HDD を交換しました。

一度ライセンス認証を行ったPCは、それを解除し、他のPCで使用したシリアルキーでライセンス認証を行うまで、何度でもライセンス認証を行うことができます。

  • そのPCでMPM3を再利用する場合
    1. MPM3を再インストールします。
    2. ライセンス認証を開始し、同じシリアルキーを入力します。
      • ライセンス認証が再度行われます。
  • 他のPCでMPM3を使用する場合
    1. ライセンス認証(P.19)を解除する Web サイトおよびリリース ライセンスの認証。
    2. MPM3 を使用する PC に MPM3 をインストールします。
    3. ライセンス認証を開始し、(1)で発行したシリアルキーを入力します。

Example 4: ライセンス認証を解除せずに PC を交換しました。
ライセンス認証(P.19)を解除する Web サイトおよびリリース ライセンスの認証。

Examp5:PCを修理に出し、プログラムの更新とプロfile エラーが表示され、更新が利用できなくなりました。

修理の際に、ライセンス認証時に取得したPC固有情報の基となるデバイスが交換された可能性があります。
このような場合には再度ライセンス認証を行う必要がありますので、以下の手順に従ってライセンス認証を行ってください。

  1. ライセンス認証(P.19)を解除する Web サイトおよびリリース ライセンスの認証。
  2. エラーが発生した MPM3 がインストールされている PC で MPM3 を起動します。
  3. ライセンス認証を再度行ってください。

Example 6: シリアルキーを紛失しました。

  • ライセンス認証を解除せずにMPM3をアンインストールした場合
    このような場合、シリアルキー情報はPC内に残ります。MPM3を再インストールし、ライセンス認証を開始すると、シリアルキー入力画面に前回入力したシリアルキーが表示されます。
  • ライセンス認証を解除した後にシリアルキーを紛失してしまった場合、ライセンス認証を解除した際の最初の画面で「シリアルキー情報を削除する」のチェックボックスのチェックを外すと、PC内にシリアルキー情報が残ります。デフォルトではチェックボックスはOFFになっています。
    シリアルキー入力画面に前回入力したシリアルキーが表示されていることを確認します。

PCが故障した時にライセンス認証を解除する方法
ライセンス認証の正常な解除が行えず( P.13)、他のPCでMPM3が使用できない場合は、以下の手順でライセンス認証を解除することができます。

注記
ライセンス認証が正常に解除できる場合は、本機能を使用しないでください。本機能を使用すると、その後のライセンス認証等に不具合が生じ、MPM3が正常に動作しなくなる可能性があります。

  1. 開始する Web ブラウザを開いて以下のアドレスを入力してください。
  2. 認証されたシリアルキーをシリアルキー入力フォームに入力します。
    • [非アクティブ化]をクリックします。
    • その後、ライセンス認証が解除されます。

ミマキMPM3作成プロfiles-アプリケーションソフトウェアイメージ (35)

無断転載を禁じます。
D203035-12-18102024
© ミマキエンジニアリング株式会社 2016

ドキュメント / リソース

ミマキMPM3 クリエイティングプロfileアプリケーションソフトウェア [pdf] インストールガイド
D203035-12、MPM3、MPM3 作成プロfileアプリケーションソフトウェア、MPM3、Creating Profileアプリケーションソフトウェア、プロfileアプリケーションソフトウェア、ソフトウェア

参考文献

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。 必須項目はマークされています *