コリンクのロゴ

VERTIKAL GPU ブラケット 取り付けマニュアル

KOLINK ユニティアリーナ Argb

ユニティアリーナ Argb

KOLINK Unity Arena Argb - 図 1

垂直 GPU ブラケットが同梱されています。

KOLINK Unity Arena Argb - 図 2

希望する取り付け位置にある拡張スロット カバー 6 個を取り外します。

KOLINK Unity Arena Argb - 図 3

グラフィック カードを垂直 GPU ブラケットの希望の位置に取り付けます。
GPU ライザー ケーブル (付属していません) をグラフィック カードとマザーボード上の PCIE スロットに接続します。

KOLINK Unity Arena Argb - 図 4

グラフィック カードが取り付けられた垂直 GPU ブラケットを拡張スロットに取り付けます。

KOLINK Unity Arena Argb - 図 5 PCIE 5.0 ライザーケーブル 90°
X16
300ミリ
PGW-RC-MRK-010
EAN 5999094006362
KOLINK Unity Arena Argb - 図 6 PCIE 5.0 ライザーケーブル 180°
X16
300ミリ
PGW-RC-MRK-011
EAN 5999094006379
KOLINK Unity Arena Argb - 図 7 PCIE 4.0、ライザーケーブル 90°
X16
220ミリ
PGW-AC-KOL-066
EAN 5999094004696
KOLINK Unity Arena Argb - 図 8 PCIE 4.0、ライザーケーブル 180°
X16
300ミリ
品番: PGW-AC-KOL-065
EAN 5999094004689

グラフィック カードとマザーボードの PCIE バージョンに一致する正しいライザー ケーブルを使用していることを確認してください。Kolink ポートフォリオにはさまざまな PCIE ライザー ケーブルがあります。
www.kolink.eu

ドキュメント / リソース

KOLINK ユニティアリーナ Argb [pdf] インストールガイド
ユニティ アリーナ Argb、アリーナ Argb、Argb

参考文献

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。 必須項目はマークされています *