Code 3 MatrixConfiguratorソフトウェアユーザーマニュアル
重要! インストールして使用する前に、すべての手順をお読みください。 インストーラー:このマニュアルはエンドユーザーに配布する必要があります。
Matrix Configurator は、すべての Matrix 互換製品のネットワーク機能をカスタマイズするために使用されます。
ハードウェア/ソフトウェア要件:
- USBポートを備えたPCまたはノートパソコン
- Microsoft Windows™ 7 (64 ビット)、8 (64 ビット)、または 10 (64 ビット)
- USB ケーブル (A オス - マイクロ USB)
- http://software.code3esg.global/updater/matrix/downloads/Matrix.exe
ソフトウェアのインストール:
- ステップ 1. Matrix 互換製品に同梱されているサムドライブを挿入します。
- ステップ2.サムドライブフォルダを開き、 file 名前は「Matrix_v0.1.0.exe」です。
- ステップ3.「実行」を選択する
- ステップ 4. インストール ウィザードに表示される指示に従います。
- ステップ 5. アップデートの確認 – Matrix ソフトウェアは、新しい機能の追加や改善のために定期的にアップデートされます。新しいバージョンが利用可能な場合は、ポップアップが表示されます。プロンプトに従ってアップデートしてください。または、ヘルプ メニューの「システム アップグレードの確認」を選択して、手動でアップデートを確認することもできます。
ソフトウェアレイアウト:
マトリックス コンフィギュレータには 3 つのモードがあります (図 XNUMX を参照)。
- オフライン: このモードでは、デバイスに接続していない状態でもソフトウェアをプログラムできます。選択すると、保存した設定から選択することができます。 file または、図 3 および 4 に示すように、デバイスを手動で選択します。注: 新しいライトバーを初めてダウンロードする場合は、インターネット接続が必要になります。
- 接続: このモードは、ソフトウェアがハードウェアに接続されている場合に使用できます。ソフトウェアは、プログラミングのためにすべてのハードウェアをマトリックスコンフィギュレータに自動的にロードします。 file 以前にオフライン モードで作成された場合は、接続モードで再ロードできます。このモードでは、ユーザーはハードウェアをプログラムおよび更新できます。
ヘルプと説明ビデオについては、図 5 に示すように、ヘルプ タブの下にある「ハウツー ビデオ」を参照してください。
図4
図5
SIBやZ3 Serial SirenなどのMatrix互換の中央ノードをUSBケーブルでコンピュータに接続します。中央ノードは、中央ノードに接続されている他のMatrix互換デバイスを含むMatrixネットワークへのソフトウェアのアクセスを許可します。接続される追加のデバイスには、たとえば、ample、シリアルライトバー、またはOBDデバイス。インストールプロセスによってデスクトップに作成されたアイコンをダブルクリックしてプログラムを起動します。ソフトウェアは、接続された各デバイスを自動的に認識します(例を参照)。amp(図6と図7を参照)。
マトリックス コンフィギュレータは、通常、8 つの列で構成されています (図 10 ~ XNUMX を参照)。左側の「入力デバイス」列には、システムへのユーザー設定可能なすべての入力が表示されます。中央の「アクション」列には、ユーザー設定可能なすべてのアクションが表示されます。右側の「構成」列には、ユーザーが決定した入力とアクションの出力の組み合わせが表示されます。
入力を構成するには、左側の「入力デバイス」列のボタン、配線、またはスイッチをクリックします。右側の「構成」列にデフォルトの構成が表示されます。再構成するには、中央の列から目的のアクションを右側の「構成」列にドラッグします。これにより、これらのアクションが左側で選択した「入力デバイス」に関連付けられます。入力デバイスが特定のアクションまたはアクション セットとペアになると、構成になります (図 11 を参照)。
すべてのデバイスとアクションが希望どおりにペアリングされたら、ユーザーはシステム全体の構成を Matrix ネットワークにエクスポートする必要があります。図 10 に示すように、エクスポート ボタンをクリックします。
図6
図7
図8
図9
図10
図11
図12
図13
マトリックスコンフィギュレータは、ユーザーに幅広いカスタマイズ可能な機能を提供します。例えば、amp標準パターンのコピーを作成するには、パターン名の右側にある [複製] アイコンをクリックします (図 12 を参照)。カスタム パターンには必ず名前を付けてください。次に、フラッシュ パターン ループの期間中に、どのライト モジュールのどの色がいつ点滅するかをユーザーが決定できます (図 13 および 14 を参照)。パターンを保存して閉じます。保存すると、新しいカスタム パターンが [カスタム標準パターン] の下の [アクション] 列に表示されます (図 15 を参照)。この新しいパターンを入力に割り当てるには、上記の「ソフトウェア レイアウト」で説明した手順に従います。
図14
図15
図16
- デバッグ情報を送信するには、ヘルプ タブに移動し、図 3 に示すように「Code16 Matrix Configurator について」を選択します。
- 次に、図 17 に示すように、ウィンドウから「デバッグ ログの送信」を選択します。
- 図 18 に示すカードに必要な情報を入力し、「送信」を選択します。
図17
図18
図19
保証:
メーカー限定保証ポリシー:
製造元は、購入日にこの製品がこの製品の製造元の仕様(要求に応じて製造元から入手可能)に準拠することを保証します。 この限定保証は、購入日から60か月間有効です。
Tに起因する部品または製品の損傷AMPERING、事故、乱用、誤用、過失、承認されていない変更、火災またはその他の危険。 不適切な設置または操作; または、製造元の設置および操作手順に記載されている保守手順に従って保守されていない場合、この限定保証は無効になります。
その他の保証の除外:
製造元は、明示または黙示を問わず、その他の保証を行いません。 商品性、品質、または特定の目的への適合性、または取引、使用、または取引慣行の過程から生じる黙示の保証は、ここでは除外され、製品には適用されないものとし、本契約により、適用される場合を除き、適用されるものとします。 製品に関する口頭の陳述または表明は、保証を構成するものではありません。
救済と責任の制限:
製品およびその使用に関する製造者に対する契約、不法行為(過失を含む)、またはその他の理論に基づく製造者の唯一の責任および購入者の排他的救済は、製造者の裁量により、製品またはその使用に関するものとします。不適合製品に対して購入者が支払う価格。 いかなる場合も、この限定保証または製造者の製品に関連するその他の請求に起因する製造者の責任は、最初の購入時に購入者が製品に支払った金額を超えないものとします。 いかなる場合も、製造業者は、利益の損失、代替機器または労働の費用、物的損害、またはその他の特別、結果的、または偶発的な損害について、契約違反、その他の請求、不適切な設置、NEGLの請求に基づいて責任を負わないものとします。製造者または製造者の代表者がそのような損害の可能性について知らされていた場合。 製造者は、製品またはその販売、操作、および使用に関して、それ以上の義務または責任を負わないものとし、製造者は、そのような製品に関連するその他の義務または責任の引き受けを想定または承認しません。
この限定保証は、特定の法的権利を定義します。 あなたは、管轄によって異なる他の法的権利を持っているかもしれません。 一部の法域では、偶発的または結果的な損害の除外または制限を許可していません。
製品の返品:
修理または交換*のために製品を返品する必要がある場合は、Code3®、Incに製品を発送する前に、当社の工場に連絡して返品承認番号(RGA番号)を取得してください。郵送の近くのパッケージにRGA番号を明記してください。ラベル。 輸送中に返品される製品への損傷を避けるために、十分な梱包材を使用してください。
*Code3®、Inc。は、その裁量により修理または交換する権利を留保します。 Code3®、Inc。は、サービスおよび/または修理が必要な製品の取り外しおよび/または再取り付けにかかる費用について、一切の責任を負いません。 また、梱包、取り扱い、および配送についても、サービスの提供後に差出人に返送された製品の取り扱いについても同様です。
10986 North Warson Road, St. Louis, MO 63114 USA テクニカルサービスUSA 314-996-2800 c3_tech_support@code3esg.com CODE3ESG.com
このマニュアルの詳細を読む & PDF をダウンロード:
Code 3 マトリックス コンフィギュレータ ソフトウェア ユーザー マニュアル - 最適化されたPDF Code 3 マトリックス コンフィギュレータ ソフトウェア ユーザー マニュアル - オリジナルPDF
マニュアルについてご質問がありますか? コメント欄に投稿してください。