Arduino ASX00039 GIGA ディスプレイシールド ユーザーマニュアル

Arduino ASX00039 GIGA ディスプレイシールド - フロントページ

説明

Arduino® GIGA ディスプレイ シールドを使用すると、Arduino® GIGA R1 WiFi ボードに方向検出機能付きのタッチスクリーン ディスプレイを簡単に追加できます。

対象地域

ヒューマンマシンインターフェース、ディスプレイ、シールド

特徴

注:GIGAディスプレイシールドを動作させるには、GIGA R1 WiFiボードが必要です。マイクロコントローラーは搭載されておらず、単独でプログラミングすることはできません。

  • KD040WVFID026-01-C025A 3.97インチTFTディスプレイ
    • 480×800解像度
    • 16.7万色
    • 0.108 mmピクセルサイズ
    • 静電容量式タッチセンサー
    • 5点タッチとジェスチャーサポート
    • エッジLEDバックライト
  • BMI270 6 軸 IMU (加速度計とジャイロスコープ)
    • 16ビット
    • ±3g/±2g/±4g/±8g範囲の16軸加速度計
    • ±3dps/±125dps/±250dps/±500dps/±1000dps範囲の2000軸ジャイロスコープ
  • SMLP34RGB2W3 RGB LED
    • 共通アノード
    • IS31FL3197-QFLS2-TR チャージポンプ内蔵ドライバ
  • MP34DT06JTR デジタルマイク
    • AOP = 122.5dbSPL
    • 64dBの信号対雑音比
    • 全方向性感度
    • –26dBFS±3dB感度
  • 入出力
    • GIGAコネクタ
    • 2.54 mmカメラコネクタ

アプリケーション例ampレ

GIGA ディスプレイ シールドは、いくつかの便利な周辺機器とともに、外部タッチ ディスプレイの簡単なクロスフォーム ファクター サポートを提供します。

  • ヒューマンマシンインターフェースシステムGIGAディスプレイシールドは、GIGA R1 WiFiボードと組み合わせることで、ヒューマンマシンインターフェースシステムを迅速に開発できます。内蔵のジャイロスコープにより、視覚要素の向きを簡単に検出し、調整できます。
  • インタラクションデザインのプロトタイピング: 新しいインタラクション設計コンセプトを素早く探求し、音に反応するソーシャルロボットなどのテクノロジーを活用した新しいコミュニケーション方法を開発します。
  • 音声アシスタント 付属のマイクと GIGA R1 WiFi のエッジ コンピューティング パワーを組み合わせて使用​​することで、視覚的なフィードバックを伴う音声自動化が可能になります。

付属品 (含まれていません)

関連製品

  • Arduino GIGA R1 WiFi (ABX00063)

推奨動作条件

Arduino ASX00039 GIGA ディスプレイシールド - 推奨動作条件

ブロック図

Arduino ASX00039 GIGA ディスプレイシールド - ブロック図
Arduino ASX00039 GIGA ディスプレイシールド - ブロック図
Arduino GIGA ディスプレイシールドのブロック図

ボードトポロジ

フロント View

Arduino ASX00039 GIGA ディスプレイシールド - 前面 View
トップ View Arduino GIGAディスプレイシールド

Arduino ASX00039 GIGA ディスプレイシールド - 前面 View

戻る View

Arduino ASX00039 GIGAディスプレイシールド - 背面 View
戻る View Arduino GIGAディスプレイシールド

Arduino ASX00039 GIGAディスプレイシールド - 背面 View

TFTディスプレイ

KD040WVFID026-01-C025A TFTディスプレイは、対角3.97インチで、4つのコネクタを備えています。J5コネクタはビデオ(DSI)信号用、J480コネクタはタッチパネル信号用です。TFTディスプレイと静電容量式タッチパネルの解像度は800 x 0.108で、ピクセルサイズは2 mmです。タッチモジュールはI52204C経由でメインボードと通信します。エッジLEDバックライトは、LV3MTTBG(UXNUMX)LEDドライバによって駆動されます。

6軸IMU

GIGAディスプレイシールドは、6軸IMU(BMI6(U270))を介して7軸IMU機能を提供します。BMI270は270軸ジャイロスコープと1軸加速度計の両方を搭載しています。得られた情報は、生の動きパラメータの測定だけでなく、機械学習にも使用できます。BMI2は、共通のIXNUMXC接続を介してGIGA RXNUMX WiFiに接続されます。

RGB LED

共通アノードRGB(DL1)は、各LEDに十分な電流を供給できる専用のIS31FL3197-QFLS2-TR RGB LEDドライバIC(U2)によって駆動されます。RGB LEDドライバは、共通のI2C接続を介してGIGAメインボードに接続されています。内蔵のチャージポンプにより、電圧が一定に保たれます。tagLEDに供給される電力は十分です。

デジタルマイク

MP34DT06JTRは、超小型、低消費電力、全指向性、デジタルMEMSマイクです。静電容量式センシング素子とPDMインターフェースを搭載しています。音波を検知できるセンシング素子は、オーディオセンサー専用のシリコンマイクロマシニングプロセスを用いて製造されています。このマイクはシングルチャンネル構成で、PDMを介してオーディオ信号を送信します。

パワーツリー

Arduino ASX00039 GIGAディスプレイシールド - Power Tree
Arduino ASX00039 GIGAディスプレイシールド - Power Tree
Arduino GIGA ディスプレイシールド パワーツリー

3V3巻tag電源はGIGA R1 WiFi(J6とJ7)から供給されます。マイク(U1)とIMU(U7)を含むすべてのオンボードロジックは3V3で動作します。RGB LEDドライバには、電圧を上昇させるチャージポンプが内蔵されています。tagI2Cコマンドで定義されたe。エッジバックライトの輝度はLEDドライバ(U3)によって制御されます。

ボード操作

はじめに– IDE

GIGAディスプレイシールドをオフラインでプログラミングする場合は、ArduinoデスクトップIDE [1]をインストールする必要があります。使用するにはGIGA R1 WiFiが必要です。

はじめに – Arduino クラウド エディター

このボードを含むすべてのArduinoボードは、Arduinoクラウドエディターですぐに使用できます。 [2]、 簡単なプラグインをインストールするだけです。

Arduinoクラウドエディターはオンラインでホストされているため、常に最新の機能とすべてのボードのサポートが提供されます。フォローしてください。 [3] ブラウザーでコーディングを開始し、スケッチをボードにアップロードします。

はじめに– Arduino Cloud

すべての Arduino IoT 対応製品は Arduino Cloud でサポートされており、センサー データのログ、グラフ化、分析、イベントのトリガー、家庭やビジネスの自動化が可能になります。

オンラインリソース

ボードで何ができるかの基本を理解したら、Arduino Project Hubでエキサイティングなプロジェクトをチェックして、ボードが提供する無限の可能性を探求してみましょう。 [4]、 Arduinoライブラリリファレンス [5] そしてオンラインストア [6] ボードにセンサーやアクチュエータなどを組み込むことができます。

取り付け穴と基板外形

Arduino ASX00039 GIGAディスプレイシールド - 取り付け穴と基板外形
機械 View Arduino GIGAディスプレイシールド

適合宣言CEDoC(EU)

上記の製品は、以下のEU指令の必須要件に準拠しており、したがって、欧州連合(EU)および欧州経済領域(EEA)を含む市場内での自由な移動の資格があることを当社の単独の責任の下で宣言します。

EU RoHSおよびREACHへの適合宣言

Arduinoボードは、電気および電子機器での特定の有害物質の使用制限に関する欧州議会のRoHS2指令2011/65/EUおよび3年2015月863日の理事会のRoHS4指令2015/XNUMX/EUに準拠しています。

Arduino ASX00039 GIGAディスプレイシールド - Substance

免税:免税は請求されません。

Arduinoボードは、化学物質の登録、評価、認可、および制限(REACH)に関する欧州連合規則(EC)1907/2006の関連要件に完全に準拠しています。 SVHCのいずれも宣言しません(https://echa.europa.eu/web/guest/candidate-list-table)、現在ECHAによってリリースされている高懸念物質の候補リストは、すべての製品(およびパッケージ)に合計0.1%以上の濃度で含まれています。 また、当社の知る限り、当社の製品には、「認可リスト」(REACH規則の付属書XIV)に記載されている物質および高懸念物質(SVHC)が指定された量で含まれていないことを宣言します。 ECHA(欧州化学機関)1907/2006/ECによって発行された候補リストの付録XVIIによる。

紛争鉱物宣言

Arduino は、電子および電気部品のグローバル サプライヤーとして、紛争鉱物に関する法律および規制、特にドッド フランク ウォール街改革および消費者保護法第 1502 条に関する義務を認識しています。スズ、タンタル、タングステン、金などの鉱物。 紛争鉱物は、当社の製品にはんだの形で、または金属合金の構成要素として含まれています。 合理的なデュー デリジェンスの一環として、Arduino はサプライ チェーン内のコンポーネント サプライヤーに連絡を取り、規制への継続的な準拠を確認しました。 これまでに受け取った情報に基づいて、当社の製品には紛争のない地域から調達された紛争鉱物が含まれていることを宣言します。

FCCの注意

コンプライアンス責任者によって明示的に承認されていない変更または修正を行うと、ユーザーの機器の操作権限が無効になる可能性があります。

このデバイスは、FCC 規則のパート 15 に準拠しています。操作には次の XNUMX つの条件が適用されます。

(1)この装置は有害な干渉を引き起こすことはない

(2)この装置は、望ましくない動作を引き起こす可能性のある干渉を含め、受信したあらゆる干渉を受け入れなければならない。

FCC RF放射線被曝に関する声明:

  1. この送信機は、他のアンテナまたは送信機と同じ場所に設置したり、連動して動作させたりしてはなりません。
  2. この機器は、制御されていない環境に対して設定された RF 放射線曝露制限に準拠しています。
  3. この装置は、ラジエーターと身体の間に最低 20cm の距離を置いて設置および操作する必要があります。

英語: 免許免除の無線機器のユーザー マニュアルには、ユーザー マニュアルの目立つ場所、またはデバイス上、あるいはその両方に、次の通知または同等の通知を含める必要があります。このデバイスは、カナダ産業省の免許免除 RSS 標準に準拠しています。操作には、次の 2 つの条件が適用されます。

(1)このデバイスは干渉を引き起こさない可能性があります
(2)この装置は、装置の望ましくない動作を引き起こす可能性のある干渉を含むあらゆる干渉を受け入れなければならない。

IC SAR警告:

日本語この装置は、ラジエーターと身体の間に20cm以上の距離を置いて設置および操作する必要があります。

重要: EUT の動作温度は 65 ℃ を超えてはならず、0 ℃ 未満になってはなりません。

これにより、Arduino Srlは、この製品が指令201453/EUの必須要件およびその他の関連規定に準拠していることを宣言します。 この製品は、すべてのEU加盟国での使用が許可されています。

会社情報

Arduino ASX00039 GIGAディスプレイシールド - 会社情報

リファレンスドキュメント

Arduino ASX00039 GIGA ディスプレイシールド - リファレンスドキュメント
https://www.arduino.cc/en/Main/Software
https://create.arduino.cc/editor
https://docs.arduino.cc/arduino-cloud/guides/editor/
https://create.arduino.cc/projecthub? by=part&part_id=11332&sort=trending
https://github.com/arduino-libraries/
https://store.arduino.cc/

変更ログ

Arduino ASX00039 GIGA ディスプレイシールド - 変更ログ

Arduino® GIGA ディスプレイシールド
変更日:07年04月2025日

ドキュメント / リソース

Arduino ASX00039 GIGAディスプレイシールド [pdf] ユーザーマニュアル
ASX00039、ABX00063、ASX00039 GIGA ディスプレイシールド、ASX00039、GIGA ディスプレイシールド、ディスプレイシールド

参考文献

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。 必須項目はマークされています *