xpr MTPX-OSDP-EH OSDP インターフェース付き CSN リーダー 取扱説明書
OSDPインターフェースを備えたリーダー

仕様

テクノロジー: 近接(125KHz)
インタフェース: RS-485、OSDP対応
サポートされている資格情報: EM4100、HID対応
読み取り範囲: 最大6cm
電源: DC9~14V、110mA
サウンドインジケーター:内蔵ブザー
LEDインジケーター: 赤、緑、オレンジ (赤+緑)
環境評価: 屋外、IP65
動作湿度: 相対湿度 5% ~ 95%、結露なきこと
動作温度: -20°C ~ 50°C
取り付け: 表面実装
パネル接続:ケーブル0.5m
寸法(mm): 92 x 51 x 27

取り付け

  1. 寸法
  2. 3(3 x 30mm)
    寸法
  3. 1(M3×6mm)
    寸法
  4. プラグ

ゴムガスケット

フロント
フロント
戻る
戻る

取付ベース(オプション)
取付ベース

配線

RS-485バス終端

120ΩOFF
2%オフ
スイッチオフ
120ΩON
2オン
スイッチオン

フェライトコア
配線接続
フェライトコアにワイヤーを巻き付けます(1周)。 フェライトコアはキットに付属しており、EMIを低減するために使用されます。
リーダーと OSDP コントローラーの接続
リーダー接続
推奨されるケーブル配線:
シールド付き多心ケーブル 2 ツイストペア。最大長: 最大 1200m。ケーブルのシールドは固定金具に接続されます。amp アクセスユニットの。

プログラミングと設定

SCBK (OSDP 通信用の安全なキー) の手順 リセット: リーダーの電源を入れます。 DIP スイッチ 1 を ON に設定し、5 秒以内に OFF の位置に戻します。
スイッチオン

視覚と音声の信号化

以下を除くすべての信号は OSDP コントローラによって管理されます。 リーダー オフ ライン: 赤色の LED の点滅。

ソフトウェア設定

XPR Toolboxは、リーダーの設定やファームウェアのアップデートを行うためのソフトウェアです。 Reader は「箱から出してすぐに」使用できる状態になっているため、ソフトウェアで設定する必要はありません。 XPR ツールボックスは次からダウンロードできます。 https://software.xprgroup.com/

PCへの接続

繋がり

リーダーをセットアップするかファームウェアを更新するには、XPR ツールボックスを実行し、「OSDP 標準リーダー」と「MTPX-OSDP-EH」を選択し、「開く」タブをクリックします。 ソフトウェアの指示に従って、ファームウェアをセットアップまたは更新します。

CEマーク  本製品は、EMC 指令 2014/30/EU、無線機器指令 2014/53/EU の要件に準拠しています。 さらに、RoHS2 指令 EN50581:2012 および RoHS3 指令 2015/863/EU に準拠しています。

Xpr ロゴ

ドキュメント / リソース

xpr MTPX-OSDP-EH OSDP インターフェイス付き CSN リーダー [pdf] 取扱説明書
MTPXS-OSDP-EH、MTPXBK-OSDP-EH、MTPX-OSDP-EH OSDP インターフェイス付き CSN リーダー、OSDP インターフェイス付き CSN リーダー、OSDP インターフェイス付きリーダー、OSDP インターフェイス、インターフェイス

参考文献

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。 必須項目はマークされています *