ノードストリーム NCM USB C オーディオインターフェイス オーディオインターフェイス
仕様
ブランド: NCMオーディオ
モデル: ノードストリーム ノードコム (NCM)
使用法: シングルチャンネルデスクトップオーディオストリーミングデバイス
位置: コントロールルーム
製品使用説明書
はじめる
Nodestream Nodecom (NCM) デバイスへようこそ。 NCM は、Nodestream グループ内の他の Nodestream デバイスと通信するための単一チャネル デスクトップ オーディオ ストリーミング デバイスとして使用するように設計されています。統合された UI により、システム ステータスの直感的な制御とフィードバックが可能になります。
主な特徴
- シングルチャンネルデスクトップオーディオストリーミング
- 他のNodestreamデバイスとの通信
- システムステータスの制御とフィードバックのための統合された UI
一般的なシステムセットアップ
SAT/LAN/VLAN 構成: NCM デバイスを通信用の適切なネットワーク設定に接続します。
オーディオコントロール: リモート サイトとコントロール ルーム間の音声通信にデバイスを使用します。
よくある質問
- Q: ケーブルに損傷があることに気付いた場合はどうすればよいですか?
A: ケーブルの損傷に気付いた場合は、ただちにサポート チームに連絡して支援を求めてください。ケーブルが損傷した状態で製品を使用しないでください。危険が生じる可能性があります。
手術。 - Q: この製品の保証情報はどこで確認できますか? 製品?
A: 保証情報は、次のリンクからオンラインでご覧いただけます: 保証情報
この製品を使用する前に、これらの指示を注意深くお読みください
あなたの安全のための情報
デバイスのサービスと保守は、資格のあるサービス担当者のみが行う必要があります。 不適切な修理作業は危険です。 この製品を自分で修理しようとしないでください。 Tampこの装置を使用すると、怪我、火災、感電の原因となる可能性があり、保証が無効になります。
必ず装置の指定された電源を使用してください。 不適切な電源に接続すると、火災や感電の原因となることがあります。
運用の安全性
製品を使用する前に、すべてのケーブルが損傷していないこと、および正しく接続されていることを確認してください。 損傷に気付いた場合は、すぐにサポート チームに連絡してください。
- 短絡を避けるために、金属または静的な物体をデバイスから遠ざけてください。
- ほこり、湿度、極端な温度は避けてください。 濡れる可能性のある場所に製品を置かないでください。
- 動作環境の温度と湿度:
- 温度: 動作時: 0°C ~ 35°C 保管時: -20°C ~ 65°C
- 湿度(結露しないこと):動作時:0%〜90%保管時:0%〜95%
- クリーニングの前に、電源コンセントからデバイスのプラグを抜いてください。 液体またはエアゾール クリーナーは使用しないでください。
- サポートチームにお問い合わせください support@harvest-tech.com.au 製品に技術的な問題が発生した場合。
シンボル
怪我や死亡、または物的損害を防ぐための警告または注意。
概説されている指示のトピックまたはステップに関する追加の注記。
ユーザーガイドの範囲外のコンテンツに関する詳細情報。
命令を実行する際の追加のポインタまたは提案。
お問い合わせとサポート support@harvest-tech.com.au
ハーベスト テクノロジー Pty Ltd
7 Turner Avenue、Technology Park Bentley WA 6102、オーストラリアの収穫。テクノロジー
免責事項と著作権
Harvest Technology は、このユーザー ガイドの情報を最新の状態に保つよう努めますが、ユーザー ガイドまたはユーザーガイドに含まれる情報、製品、サービス、または関連するグラフィック、 web目的を問わず、サイトやその他のメディア。この文書に含まれる情報はリリース時点では正確であると考えられますが、Harvest Technology はその使用によって生じるいかなる結果についても責任を負いません。 Harvest Technology は、予告なくいつでもその製品および関連ドキュメントを変更する権利を留保します。 Harvest Technology は、その製品または関連ドキュメントのアプリケーションまたは使用から生じるいかなる責任も負わないものとします。
ユーザー ガイドまたはその他の資料を読んだ後の決定はすべてユーザーの責任であり、Harvest Technology はユーザーの選択に対して責任を負うことはできません。 したがって、そのような資料に依存する場合は、厳密に自己責任で行ってください。 すべてのハードウェア、ソフトウェア、および関連文書を含む Harvest Technology 製品は、国際著作権法の対象となります。 この製品の購入または使用は、Harvest Technology の特許権、著作権、商標権、またはその他の知的財産権に基づくライセンスを譲渡します。
保証
この製品の保証は、オンラインで見つけることができます: https://harvest.technology/terms-and-conditions/
FCC コンプライアンス声明
注記: この機器は、FCC 規則のパート 15 に従ってテストされ、クラス A デジタル デバイスの制限に準拠していることが確認されています。 これらの制限は、機器が商用環境で操作されている場合に、有害な干渉に対して適切な保護を提供するように設計されています。 この装置は、無線周波数エネルギーを生成、使用、および放射する可能性があり、ユーザー マニュアルに従って設置および使用しない場合、無線通信に有害な干渉を引き起こす可能性があります。 住宅地でこの機器を操作すると、有害な干渉が発生する可能性が高く、その場合、ユーザーは自費で干渉を修正する必要があります。 コンプライアンスの責任者によって明示的に承認されていない変更または修正は、機器を操作するユーザーの権限を無効にする可能性があります。
CE/UKCA 準拠宣言
(CE) および (UKCA) シンボルによるマークは、このデバイスが欧州共同体の該当する指令に準拠しており、以下の技術基準を満たすかそれを超えていることを示します。
- 指令 2014/30/EU – 電磁両立性
- 指令 2014/35/EU – 低容量tage
- 指令 2011/65/EU – RoHS、電気および電子機器における特定の有害物質の使用制限
警告: この機器の操作は、住宅環境向けではなく、無線干渉を引き起こす可能性があります。
はじめる
導入
Nodestream Nodecom (NCM) デバイスへようこそ。 NCM は、Nodestream グループ内の他の Nodestream デバイスと通信するための単一チャネル デスクトップ オーディオ ストリーミング デバイスとして使用するように設計されています。統合された UI により、システム ステータスの直感的な制御とフィードバックが可能になります。
主な特徴
- 低帯域幅、低遅延の 1 オーディオ チャネルのストリーミング
- 小型デスクトップデバイス
- 複数の入力タイプ – USB およびアナログオーディオ
- 低消費電力
- 軍事グレードのセキュリティ – 384 ビット暗号化
一般的なシステムセットアップ
接続/UI
後方
- 電源入力
USB C – 5VDC (5.1VDC を推奨)。 - USB-A 2.0
スピーカーフォン、ヘッドセットなどのアクセサリの接続に使用されます。 - ギガビットイーサネット
顧客のネットワークに接続するために使用される RJ45 接続。 - WiFiアンテナ
付属の WiFi アンテナを接続するための SMA コネクタ。
付属または承認された PSU およびケーブルのみを使用してください。代替品を使用すると、パフォーマンスや動作に影響が出る可能性があります。
側
- USB-A 2.0
スピーカーフォン、ヘッドセットなどのアクセサリの接続に使用されます。 - アナログオーディオ
オーディオデバイスの接続用の3.5mm TRRSジャック。 - 冷却インテーク
これは冷却システムの吸気口です。この通気口から空気が吸い込まれますので、ふさがないように注意してください。 - 冷却排気
冷却システムの排気口です。この通気口から空気が排出されますので、ふさがないように注意してください。
UI
- ステータスLED
システムステータスを示す RGB LED。 - プッシュ・トゥ・トーク
オーディオ接続がアクティブなときにオーディオ入力を制御します。 LED リングはオーディオ接続ステータスを示します。 - ボリュームコントロール
入力および出力の音量レベルを制御します。押すとモードが切り替わります。 LED リングは現在のレベルを示します。
Nodestream デバイスには、インストールおよび詳細な UI 機能のためのクイック スタート ガイドが付属しています。最後のページにあるユーザー リソースの QR コードをスキャンしてアクセスします。
構成
以上view
Nodestream デバイスの構成はシステム経由で実行されます Web インタフェース。
ここから次のことができます:
- View システム情報
- ネットワークを構成する
- ユーザーのログイン認証情報を設定する
- リモートサポートを有効/無効にする
- エンタープライズサーバー設定の管理
- 更新を管理する
Web インタフェース
の Web インターフェイスには次の方法でアクセスできます。 web 同一ネットワークに接続されているPCのブラウザ。以下の手順に従ってログインしてください。
- デフォルトのユーザー名=admin
- デフォルトのパスワード = 管理者
- Web Nodestream ソフトウェアが起動するまでインターフェイスは使用できません
コンピュータをデバイスと同じネットワークに接続するか、イーサネット ケーブルを介してデバイスに直接接続します。
DHCP 対応ネットワーク
- デバイスのイーサネット ポートを LAN に接続し、電源を入れます。
- から web 同じネットワークに接続されているコンピュータのブラウザで、デバイスの IP アドレスを入力するか、 http://serialnumber.local 例えば http://au2234ncmx1a014.local
- プロンプトが表示されたら、ログインの詳細を入力します。
シリアル番号はデバイスのベースに記載されています
DHCP が有効になっていないネットワーク
デバイスが DHCP 非対応ネットワークに接続されており、そのネットワークが設定されていない場合、デバイスはデフォルトの IP アドレス 192.168.100.101 にフォールバックします。
- デバイスのイーサネット ポートを LAN に接続し、電源を入れます。
- 同じネットワークに接続されているコンピュータの IP 設定を次のように構成します。
- IP192.168.100.102
- サブネット255.255.255.252
- ゲートウェイ192.168.100.100
- から web ブラウザのアドレスバーに「192.168.100.101」と入力します。
- プロンプトが表示されたら、ログインの詳細を入力します。
DHCP が有効になっていないネットワーク上で複数のデバイスを構成する場合、IP の競合のため、一度に構成できるデバイスは 1 つだけです。デバイスを設定したら、ネットワークに接続したままにすることができます
初期設定
Nodestream デバイスのイーサネット ネットワークは、安定した接続を確保し、デバイスが IP アドレスをデフォルトの静的アドレスに設定しないように構成する必要があります。詳細については、5 ページの「非 DHCP 対応ネットワーク」を参照してください。
- ログイン Web インタフェース。
- ログインすると、MAIN インターフェイスを設定するためのオレンジ色のプロンプトが表示されます。
- DHCP 対応ネットワークに接続している場合は、「ポート」ウィンドウで「保存」をクリックします。静的 IP 設定の構成については、7 ページの「ポート構成」を参照してください。
- デバイスが Enterprise Server によって管理されている場合は、[システム] ページに詳細を入力します。 12 ページの「エンタープライズ サーバーの設定」を参照してください。
ネットワーク
このセクションの Web インターフェイスは、デバイスのソフトウェア バージョン、ネットワーク情報、テスト、およびデバイスのネットワーク アダプターの構成に関する情報を提供します。
情報
選択したポートに関連する情報を表示します(ポートは「ポート」セクションのドロップダウンから選択できます)
名前
ポートの名前
状態
ポートの接続ステータスを表示します – 接続またはダウン(プラグが抜かれている)
構成済み
「はい」の場合、ポートは DHCP または手動のいずれかに設定されています。
SSID(WiFiのみ)
接続されているWiFiネットワークのSSIDを表示します
DHCPサーバー
DHCP が有効か無効かを表示します。
IP
現在のポートのIPアドレス
サブネット
現在のポートのサブネット
MACアドレス
ポートのハードウェアMACアドレス
受信
ライブポート受信スループット
送信
ライブポート送信スループット
テスト
ネットワークの設定と機能を確認するための便利なネットワーク テスト ツール。
スピードテスト
利用可能なアップロードおよびダウンロードの帯域幅をテストするため。
ピン
Nodestream サーバーへの接続をテストするため (www.avrlive.com) またはネットワーク上の他のデバイスへの接続を確認します
- pingを実行するIPアドレスを入力します。
- 「Ping」ボタンをクリックします。
- 通知に続いて次のいずれかが表示されます。
- ping 時間 (ミリ秒) が成功しました
- IPアドレスに到達できませんでした
ポート構成
デバイスネットワークの構成セクション。ポートは DHCP または手動 (静的 IP) に設定可能
ポートの選択
ドロップダウンすると、利用可能なネットワーク ポートが表示されます。構成用に選択します。
構成タイプ
ドロップダウンから、DHCP または手動のいずれかを選択します。
- IPv4ネットワークのみがサポートされています
- イーサネットと WiFi 接続が設定されている場合、デバイスは WiFi 接続を優先します。
イーサネット
- 「ポート」ドロップダウンから設定したいポートを選択します。
DHCPサーバー
- まだ選択されていない場合は、「IPv4」ドロップダウンから「DHCP」を選択し、保存します。
- プロンプトが表示されたら、IP 設定の変更を確認します。ネットワーク設定適用プロンプトが表示されます。
- ネットワーク情報が正しいことを確認してください。
マニュアル
- 「IPv4」ドロップダウンから「手動」を選択し、ネットワーク管理者から提供されたネットワークの詳細を入力して保存します。
- プロンプトが表示されたら、IP 設定の変更を確認します。ネットワーク設定適用プロンプトが表示されます。
- 新しい IP アドレスを入力するか、 http://serialnumber.local あなたの web ブラウザで再度ログインします Web インタフェース。
- ネットワーク情報が正しいことを確認してください。
Wi-Fi
- 「ポート」ドロップダウンから「WiFi」を選択します。
- 「可視ネットワーク」ドロップダウンから利用可能なネットワークのリストからネットワークを選択します。
- セキュリティの種類が正しいことを確認し、パスワードを入力します。
DHCPサーバー
- まだ選択されていない場合は、「IPv4」ドロップダウンから「DHCP」を選択し、保存します。
- プロンプトが表示されたら、IP 設定の変更を確認します。ネットワーク設定の適用を求めるプロンプトが表示されます。
- WiFi ポートを選択し、ネットワーク情報が正しいことを確認します。
マニュアル
- 「IPv4」ドロップダウンから「手動」を選択し、ネットワーク管理者から提供されたネットワークの詳細を入力して保存します。
- プロンプトが表示されたら、IP 設定の変更、ネットワーク設定の適用を確認するプロンプトが表示されます。
- 新しい IP アドレスを入力します。 web ブラウザで再度ログインします Web インタフェース。
- WiFi ポートを選択し、ネットワーク情報が正しいことを確認します。
切断
- 「ポート」ドロップダウンから WiFi を選択します。
- 「切断」ボタンをクリックします。
ファイアウォール設定
企業ネットワークのファイアウォール/ゲートウェイ/ウイルス対策ソフトウェアには、Nodestream デバイスが機能するために変更が必要な場合がある厳格なルールが設定されているのが一般的です。 Nodestream デバイスは TCP/UDP ポートを介して相互に通信するため、以下のように永続的なネットワーク ルールを設定する必要があります。
- プロトコルはIPv4のみです
- デバイスはパブリック ネットワーク (インターネット) にアクセスできる必要があります
- Nodestream サーバーへのインバウンド/アウトバウンド:
- TCP ポート 55443、55555、8180、8230
- UDPポート45000
- デバイスは、次の範囲で相互に UDP パケットを送信できる必要があります。
- UDPポート: 45000 – 50000
- すべてのトラフィックは 384 ビット暗号化で保護されます
- すべてのポート範囲が含まれます
- 詳細については、Harvest サポートにお問い合わせください。 support@harvest-tech.com.au
システム
このセクションの Web インターフェイスはソフトウェアに関する情報を提供し、システムビデオモードを変更します。 Web インターフェイスのパスワード管理、工場出荷時設定へのリセット、およびリモート サポートの有効化/無効化。
バージョン管理
ソフトウェア プロセスとそのリソースの使用状況に関する情報を表示します。これは、ソフトウェアやパフォーマンスの問題を診断するのに役立ちます。
エンタープライズサーバーの設定
Nodestream デバイスは、Harvest サーバーまたは専用の「Enterprise Server」経由で管理できます。 Nodestream デバイスが Enterprise Server によって管理されている場合は、このセクションにその詳細を入力する必要があります。詳細については、会社の Nodestream 管理者にお問い合わせください。
パスワードを更新
変更することができます Web インターフェースのログインパスワード。パスワードが不明な場合は、出荷時設定にリセットしてください。以下の「工場出荷時設定へのリセット」を参照してください。
オプション
工場出荷時設定にリセット
デバイスを工場出荷時設定にリセットすると、以下がリセットされます。
- ネットワーク設定
- Web インターフェースのログインパスワード
- エンタープライズサーバーの設定
工場出荷時設定へのリセットを実行するには:
- 開始 (a または b):
- a. PTT ボタンと VOL ボタンを押し続けます
- b.システムページから「工場出荷時設定にリセット」を選択します。 Web インターフェース。プロンプトが表示されたら、「出荷時設定にリセット」を選択して確認します。
- a. PTT ボタンと VOL ボタンを押し続けます
- デバイスが再起動します。
- ネットワークまたはデバイスを構成します。 5 ページの「初期設定」を参照してください。
リモートサポート
リモート サポートにより、高度なトラブルシューティングが必要な場合に、Harvest のサポート技術者がデバイスにアクセスできるようになります。リモートサポートを有効または無効にするには、「リモートサポート」ボタンをクリックします。
リモートサポートはデフォルトで有効になっています
アップデート
このセクションの Web インターフェイスは、デバイス更新システムの制御と管理を提供します。
自動更新
自動更新はデフォルトで有効になっており、ダウンロードとインストールはバックグラウンドで行われます。このプロセス中に、デバイスが再起動する場合があります。これを望まない場合は、「自動的に更新しますか?」を設定して自動更新を無効にしてください。いいえに。
手動更新
デバイスのアップデートが利用可能になると、「アップデート」タブの横にアイコンが表示されます。
利用可能なアップデートをインストールするには:
- の「アップデート」セクションを開きます。 Web インタフェース。
- アップデートが利用可能な場合は、それが表示されます。アップデートが表示されない場合は、「更新」ボタンをクリックして利用可能なアップデートを表示します。
- 「更新 (永続インストール)」を選択し、プロンプトが表示されたら条件を受け入れます。
- 更新されたマネージャーは、更新のダウンロードとインストールを続行します。
- 更新プロセスが完了すると、デバイスまたはソフトウェアが再起動される場合があります。
アップデートは段階的にインストールされます。手動アップデートが完了したら、デバイスが最新の状態になるまでアップデート マネージャーの更新とアップデートのインストールを続けます。
手術
ユーザーインターフェース
ステータスLED
デバイスの電源とネットワークのステータスを表示します。
PTT (プッシュ・トゥ・トーク)
ソフトウェアと接続ステータスを表示し、マイク入力を制御します。 (工場出荷時設定へのリセットにも使用されます)
VOL(ボリューム)
音量を制御し、現在のレベルを表示します。 (工場出荷時設定へのリセットにも使用されます)
オーディオ
Nodestream ビデオ デバイスには、グループ内の他の Nodestream デバイスに双方向オーディオをストリーミングするための単一の Nodecom オーディオ チャネルが含まれています。
次のオーディオ デバイスがサポートされています。
USB Aアクセサリポート経由のUSBスピーカーフォンまたはヘッドセット、3.5mm TRRSジャック経由のアナログ入力/出力
- マイク
- 地面
- 右スピーカー 4 左スピーカー
入力は、ハーベスト コントロール アプリケーションを介して選択および構成されます。
制御アプリケーション
ノードストリーム デバイスの接続および関連する入出力構成は、ハーベスト コントロール アプリケーションを介して管理されます。
ノーデスター
iPad向けに開発されたコントロール専用iOSアプリケーションです。通常、制御アプリケーションで、または顧客の Nodestream グループがハードウェア デバイスのみで構成されている場合に使用されます。
Windows 用のノードストリーム
Windows Nodestream デコーダ、エンコーダ、オーディオ、および制御アプリケーション。
Android 用ノードストリーム
Android Nodestream デコーダー、エンコーダー、オーディオ、および制御アプリケーション。
iOS用のノードストリーム
iOS Nodestream デコーダ、エンコーダ、オーディオ、および制御アプリケーション。
付録
技術仕様
物理的な
- 物理的寸法 (高さ x 幅 x 奥行き) 50 x 120 x 120 mm (1.96 インチ x 4.72 インチ x 4.72 インチ)
- 重量 475g (1.6ポンド)
力
- 入力 USB タイプ C – 5.1VDC
- 消費電力 (動作時) 5W (代表値)
環境
- 温度 動作時: 0°C ~ 35°C (32°F ~ 95°F) 保管時: -20°C ~ 65°C (-4°F ~ 149°F)
- 湿度 動作時: 0% ~ 90% (結露しないこと) 保管時: 0% ~ 95% (結露しないこと)
インターフェース
- UI ステータス LED PTT ボタン
音量調節 - イーサネット 10/100/1000 イーサネット ポート
- WiFi 802.11ac 2.4GHz/5GHz
- USB 2 x USB タイプ A 2.0
付属アクセサリ
- ハードウェア Jabra Speak 510 USB スピーカーフォン 20W ACDC PSU USB Type A to C ケーブル @ 1m WiFi アンテナ
- ドキュメント クイック スタート ガイド
トラブルシューティング
システム
問題 | 原因 | 解決 |
デバイスに電力が供給されていない | 電源が接続されていないか、電力が供給されていません | PSU がデバイスに接続されており、電源がオンになっていることを確認します |
アクセスできない Web インタフェース | LAN ポート設定が不明 ネットワークの問題 デバイスに電源が入っていない | 工場出荷時の状態にリセットし、デバイスを再構成してください。 13 ページの「工場出荷時設定へのリセット」 以下の「ネットワーク」のトラブルシューティングを参照してください。デバイスの電源が入っていることを確認してください。 |
デバイスの過熱 | ベントの閉塞 環境条件 | デバイスの通気が妨げられていないことを確認します (クイック スタート ガイドを参照) 指定された動作条件が満たされていることを確認します を参照してください 17 ページの「技術仕様」 |
ログインやネットワークの詳細を忘れた場合 | 該当なし | 工場出荷時設定にリセットされたデバイス、参照 13 ページの「工場出荷時設定へのリセット」 |
ネットワーク
問題 | 原因 | 解決 |
LAN(x) (プラグが抜かれています) メッセージが表示される | ネットワークが LAN ポートに接続されていない スイッチ上のポートが正しくない/非アクティブである | イーサネット ケーブルが接続されていることを確認します。 接続されたポートがアクティブで設定されていることを確認します。 |
赤色のステータス LED (サーバーに接続されていません) | ネットワークの問題 ポートが構成されていない ファイアウォール設定 | イーサネット ケーブルが接続されていることを確認するか、WiFi が正しいネットワークに接続されていることを確認してください。 ポート設定が正しいことを確認してください。 7 ページの「ポート構成」 ファイアウォール設定が実装され、正しいことを確認してください。参照する 11 ページの「ファイアウォール設定」 |
WiFiネットワークを見ることができません | WiFi アンテナが取り付けられていません 範囲内にネットワークがありません | 付属の Wifi アンテナを取り付けます WiFi ルーター/AP までの距離を縮めます |
オーディオ
問題 | 原因 | 解決 |
音声入力および/または出力なし | オーディオデバイスが接続されていません オーディオ入力/出力が選択されていません デバイスがミュートされています | オーディオ デバイスが接続され、電源が入っていることを確認します。ハーベスト コントロール アプリケーションで正しい入力デバイスおよび/または出力デバイスを選択します。デバイスがミュートになっていないことを確認します。 |
出力音量が小さすぎます | レベル設定が低すぎる | 接続されたデバイスまたは Harvest コントロール アプリケーション経由で出力音量を上げます |
入力音量が小さすぎます | レベル設定が低すぎる マイクが遮られるか遠すぎる | 接続されたデバイスまたは Harvest コントロール アプリケーション経由でマイク レベルを上げる マイクが遮られていないことを確認する マイクまでの距離を短くする |
音質が悪い | ケーブル接続不良 デバイスまたはケーブルの損傷 帯域幅の制限 | ケーブルと接続を確認します。 デバイスやケーブルを交換します。 利用可能な帯域幅を増やしたり、ハーベスト コントロール アプリケーションを介して品質設定を下げたりします。 |
お問い合わせとサポート support@harvest-tech.com.au
ハーベスト テクノロジー Pty Ltd
7ターナーアベニュー、テクノロジーパーク
ベントレーWA6102、オーストラリア ハーベストテクノロジー
全著作権所有。 この文書は、Harvest Technology Pty Ltd の所有物です。この出版物のいかなる部分も、マネージング ディレクターの書面による同意なしに、電子、写真複写、録音、またはその他のいかなる形式または手段によっても、複製、検索システムへの保存、または送信を行うことはできません。 Harvest Technology Pty Ltdの
ドキュメント / リソース
![]() |
ノードストリーム NCM USB C オーディオインターフェイス オーディオインターフェイス [pdf] ユーザーマニュアル NCM USB C オーディオ インターフェイス オーディオ インターフェイス、NCM、USB C オーディオ インターフェイス オーディオ インターフェイス、インターフェイス オーディオ インターフェイス、オーディオ インターフェイス、インターフェイス |