NETUMロゴ

NETUM Q500 PDAモバイルコンピュータおよびデータコレクター

NETUM-Q500-PDA-モバイルコンピュータおよびデータコレクター製品

仕様

  • モデル:Q500
  • システム: M85
  • 関数: QRコードスキャン

Q500 スキャンコード機能
このM85システムでは、ユーザーが操作するQRコードスキャン機能設定アプリは、QRコードスキャン設定とQRコードスキャンツールのXNUMXつの部分で構成されています。以下では、これらのXNUMXつの部分の使用方法について詳しく説明します。

スキャンコード設定

NETUM-Q500-PDA-モバイルコンピュータおよびデータコレクター-図-(1)

スキャンコードスイッチ
QR コード スキャン機能のオン/オフを切り替えます。デフォルトはオンです。オフに設定すると、QR コード スキャン機能がオフになります。

フォーカス入力
スキャンしたコード結果を現在のインターフェースのフォーカスボックスに入力します。この機能はデフォルトでオフになっています。オフにすると、現在のインターフェースのフォーカスボックスにスキャンコードの結果が表示されなくなります(コードスキャンツールインターフェースを除く)。

ブロードキャストを送信
QRコードスキャン結果はブロードキャストで送信され、フォーカス入力ボックスには表示されません(QRコードスキャンツールインターフェースを除く)。デフォルトでは閉じられています(つまり、QRコードスキャン結果はデフォルトで現在のインターフェースのフォーカスに出力されます)。NETUM-Q500-PDA-モバイルコンピュータおよびデータコレクター-図-(2)

ExampサードパーティのAPP呼び出しブロードキャストメソッドとインターフェースAPIの説明のリスト:

ブロードキャストを監視:「com.android.hs.action.BARCODE_SEND」
結果を取得:
IntentFilter フィルター = 新規
インテントフィルター(“com.android.hs.action.BARCODE_SEND”);

レシーバーを登録する(mScan Result レシーバー, フィルター,com.honeywell.decode.permission.DECODE“, null);

文字列action=intent.getAction();
if (BROADCAST_BARCODE_SEND_ACTION.equals(アクション)) {
文字列 scannerResult = intent.getStringExtra(“scanner_result”);mTvResult.setText(scannerResult);

AndroidManifestで宣言する
<uses-permission android:name=”com.honeywell.decode.permission.DECODE” />

構成プレフィックス
QRコードスキャン結果の先頭に追加する文字列を設定します。追加文字列を設定すると、システムのQRコードスキャンサービスによって、設定されたプレフィックス文字列がQRコードスキャン結果の先頭に自動的に追加されます。設定方法:「プレフィックスを設定」をクリックし、ポップアップ入力ボックスに数字またはその他の文字列を入力して「OK」をクリックします。

構成サフィックス
QRコードスキャン結果の後に追加する文字列を設定します。追加文字列を設定すると、システムのQRコードスキャンサービスによって、設定されたサフィックス文字列がQRコードスキャン結果に自動的に追加されます。設定方法:「サフィックスを設定」をクリックし、ポップアップ入力ボックスに数字またはその他の文字列を入力して「OK」をクリックします。

クイックサフィックスNETUM-Q500-PDA-モバイルコンピュータおよびデータコレクター-図-(3)

ショートカットサフィックスを設定すると、QRコードのスキャン結果が出力された後、設定されたショートカット文字に対応する機能が実行されます。対応する機能は以下の通りです。

  • なし: スキャン結果の後にターミネータは実行されません
  • 入力: QRコードをスキャンした後、自動的に改行機能を実行します
  • タブ: QRコードをスキャンした後、タブ機能を自動的に実行します
  • 空間: スキャン結果の後にスペースを自動的に追加します
  • CR_LF: QRコードをスキャンした後、自動的に復帰と改行を実行します

キー値をスキャン
M85 の場合、対応するキー値は次のとおりです。

  • ホームキー=値「3」
  • BACKキー=値「4」
  • コール = 5;
  • エンドコール = 6;
  • 0 = 7;
  • 1 = 8;
  • 2 = 9;
  • 3 = 10;
  • 4 = 11;
  • 5 = 12;
  • 6 = 13;
  • 7 = 14;
  • 8 = 15;
  • 9 = 16;

詳細な構成NETUM-Q500-PDA-モバイルコンピュータおよびデータコレクター-図-(4)

QR コード スキャン アシスタントの詳細設定の詳細な機能は、コード設定、デコード設定、スキャン設定のインポート、スキャン設定のエクスポート、すべてリセットに分かれています。

コード設定NETUM-Q500-PDA-モバイルコンピュータおよびデータコレクター-図-(5)

各種コード システムの解析スイッチ、解析の最小および最大長、その他のパラメータを設定します。
例えばampル、 上の図に示されている最初のコード 128:
code128のスイッチはデフォルトでオンになっています。コードをスキャンすると、デコードライブラリがcode128タイプのコードを解析し、解析結果を出力します。code128 minは、解析可能なcode128コードの最小長を設定します。この設定値より短いcode128コードは解析されません。code128 maxは、解析可能なcode128コードの最大長を設定します。この設定値より長いcode128コードは解析されません。

コーディングシステムに関する注記 設定 A. 開いているコードシステムの数が多いほど、パフォーマンスは向上しません。開いているコードシステムの数が多いほど、デコードライブラリのデコードにかかる時間が長くなり、コードスキャンごとの解析時間が長くなり、ユーザーエクスペリエンスが悪化する可能性があります。実際のユーザーエクスペリエンスに応じて、対応するスイッチ設定を行う必要があります。B. デコードの長さの範囲が長くても、パフォーマンスは向上しません。長さの範囲が長すぎると、デコードにかかる時間も長くなります。実際の使用ニーズに合わせて調整してください。C. 実際の使用時に、スキャンできないコードに遭遇した場合は、コードライブラリを照会し、この設定メニューで対応するコードシステムの検証を有効にすることができます。

デコード設定NETUM-Q500-PDA-モバイルコンピュータおよびデータコレクター-図-(6)

  • サウンド スイッチはデフォルトでオンになっており、デコードが成功するとサウンド リマインダーが鳴ります。オフにすると、デコード時にサウンド リマインダーは鳴りません。
  • 振動スイッチ: デフォルトでオンになっている場合、デコードが成功すると振動で通知されます。オフにすると、デコード時に振動で通知されなくなります。
  • スキャンコードの待ち時間: スキャンコードボタンを押した後、デコードタイムアウトを待つ時間間隔です。
    • スキャン待ち時間を3に変更し、スキャンボタンを押します。
    • スキャンレーザー光は 3 秒経過するまで点灯したままになり、コードスキャン機能は終了します。事前にコードをスキャンしておくと、コードスキャン機能は終了します。
  • センタースキャンモードe: センタースキャンモードの精度を設定できます。設定範囲は0~10です。数値が大きいほど精度が高くなります。
  • センタースキャンスイッチ: 近くのバーコードを誤ってスキャンしてしまう問題を解決します。デフォルトではオフになっています。「センタースキャンスイッチ」をオンにした後、レーザー光をバーコードの中心に向ける必要があります。そうしないと認識できません。複数のバーコードを貼り合わせた場合、対象のバーコードを正確に識別し、コード読み取り精度を向上させます。
  • 連続コードスキャンスイッチ: デフォルトではオフ。オンにすると、連続コードスキャン機能が有効になります。
  • 連続モードでのコード出力数:
    • 入力ボックスに数値nを入力します。
    • 「自動スキャン」スイッチをオンにする
    • n が 1 の場合: スキャン ボタンを短く押すとスキャンが開始され、ボタンを放すとスキャンが停止します。n が 1 より大きい場合: スキャンを短く押すと、n 個のバーコードを連続してスキャンできます。
  • 自動コードスキャンスイッチ: デフォルトではオフになっています。オンにすると、自動コードスキャン機能が起動します。コードスキャンボタンを長押しすると、コードのスキャンが継続されます。
  • ボタンを離した後、コードをスキャンします:
    • オフ状態: スキャンキーを押した直後にバーコードを認識します
    • オープン状態: スキャン ボタンを押してボタンを放すと、バーコードが認識されます。
  • 連続スキャン間隔l:
    • 連続コードスキャン間隔n(単位:/秒)を入力してください
    • 連続コードスキャンスイッチをオンにする
    • スキャンボタンを押してコードをスキャンし、最初のバーコードを認識します。2番目のバーコードはn秒後に自動的に認識されます。
  • 同じコードスキャン間隔:
    間隔を設定すると、その間隔内にスキャンされた同じコードは処理されません。例えば、amp間隔を 3 に設定し、コードのスキャンを開始し、3 秒以内に同じコードを再度スキャンすると、今回はデコードは実行されません。
  • DPMクイック設定: 工業用コード有効化スイッチ。デフォルトはオフです。オンにすると、工業用コンポーネントに印刷されたコードをスキャンできます。
  • GSI_128 自動ブラケット:
    • GSI_128 コードには () が含まれており、一般的なデコード ツールではデコード時に括弧が自動的に非表示になります。
    • 「GSI_128自動括弧」スイッチをオンにして、GSI_128コード()ディスプレイを通常通りスキャンします。NETUM-Q500-PDA-モバイルコンピュータおよびデータコレクター-図-(7) NETUM-Q500-PDA-モバイルコンピュータおよびデータコレクター-図-(8)
  • フィルタリングする必要がある結果の長さ: スキャンされたデコードされたデータ、フィルタリングする必要がある破棄されたデータの長さ。
  • フィルタリングの開始点: デコードされたデータは文字列の開始位置を破棄する必要があります。
  • フィルタリングの終点: デコードされたデータでは、文字列の終了位置を破棄する必要があります。

インポートコードスキャン構成
QRコードスキャン設定をインポートする file ドキュメントフォルダの下 file システムに QR コード スキャン設定を組み込み、有効にします。

スキャンコード設定をエクスポートする
QRコード設定インターフェースから手動で設定したパラメータをドキュメントフォルダにエクスポートします。 file システム..

すべてリセット
このアプリで手動で設定したすべての設定項目を工場出荷時の状態と値にリセットします

スキャンツール

NETUM-Q500-PDA-モバイルコンピュータおよびデータコレクター-図-(9)このインターフェースは、コードスキャン結果をテストし、表示するために使用します。インターフェース上のスキャンボタン、または本体上のコードスキャンボタンをクリックすると、コードスキャン機能が起動します。インターフェースには、デコードされたコンテンツ、デコードされたデータの長さ、エンコードの種類、カーソルの種類、デコード時間が表示されます。

自動コードスキャン
「自動スキャン」スイッチをオンにし、スキャンボタンを短押しすると、スキャンレーザーが自動的に連続発光し、バーコードが認識されるとスキャンレーザーがオフになります。

コードを継続的にスキャンします。
「自動スキャン」スイッチをオンにし、スキャンボタンを短押しするとスキャンレーザーが点灯します。ボタンを離すとスキャンレーザーは消灯します。左にスワイプすると、過去のスキャン結果データが表示されます。

よくある質問

Q: QR コードのスキャン結果のプレフィックスとサフィックスを設定するにはどうすればよいですか?
A: プレフィックスを設定するには、「プレフィックスの設定」をクリックし、入力ボックスに希望の文字列を入力して「OK」をクリックします。同様に、サフィックスを設定するには、「サフィックスの設定」をクリックし、希望の文字列を入力して「OK」をクリックします。

Q: QR コードのスキャン結果に使用できるクイックサフィックスオプションは何ですか?
A: 利用可能なクイックサフィックスのオプションは、NONE、ENTER、TAB、SPACE、CR_LFです。各オプションは、QRコードをスキャンした後に特定の機能に対応します。

Q: QR コードスキャン機能のオン/オフを切り替えるにはどうすればよいですか?
A: スキャンコードスイッチ設定を切り替えることで、QR コードスキャン機能のオンとオフを切り替えることができます。

ドキュメント / リソース

NETUM Q500 PDAモバイルコンピュータおよびデータコレクター [pdf] ユーザーマニュアル
Q500、Q500 PDAモバイルコンピュータおよびデータコレクター、Q500、PDAモバイルコンピュータおよびデータコレクター、モバイルコンピュータおよびデータコレクター、コンピュータおよびデータコレクター、データコレクター、コレクター

参考文献

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。 必須項目はマークされています *