ロジックコンセプト DART-PRO-ARGB コンピューターケース
特徴
- 左サイドパネル
- PSUダストフィルター
- ツール不要の保持ブラケット
- トップダストフィルター
- SSDトレイ
- 右側パネル
- HDD/SSDケージ
アクセサリーキット
- マザーボードのネジ
- HDDネジ
- PSU ネジ
- 対立
- PSUシュラウドにファンを取り付けるためのネジ
- ケーブルタイ
パネル
仕様
PCケース寸法
PC: 385 x 200 x 456 mm (長さ x 幅 x 高さ)
ケース前面に 3 x 140 mm ファンを取り付けることは、ケースの内側からのみ可能です。
サイドパネルの取り外し
マザーボードの取り付け
3.5 インチ HDD の取り付け
2.5インチSSDの取り付け
GPUのインストール
電源の取り付け
ARGBハブの設置
マザーボードに ARGB サポートが搭載されている場合:
- (A) をマザーボードの PWM ソケットに接続します。
- (B) をマザーボードのアドレス指定可能な RGB (5V) ソケットに接続します。マザーボードが ARGB をサポートしていない場合:
- (A) をマザーボードの PWM ソケットに接続します。
- 2 ピン リセット スイッチ コネクタ (D) をハブに接続します。
- (C) を PSU の SATA コネクタに接続します。
- RGB ファン コネクタ (E) を使用して、アドレス指定可能な RGB ファンをハブに接続します。
クイックスタートガイド/インストール:
- ハウジングを開きます。
- 各コンポーネントの個別の組み立て説明書の指示に従って、すべてのコンピューター コンポーネントを取り付けます。
- 電源の取り付け手順と接続が必要なコンポーネントの手順に従って、ハウジングに取り付けて電源を必要なコンポーネントに接続します。 電源はケースの下部のトンネル内に取り付けられ、ファンはケースの外側 (下側) を向きます。
- コンポーネントが正しく組み立てられているか、電源プラグが接続されているかを確認してください。
- ハウジングを閉じます。
- モニター、キーボード、その他のアクセサリをコンピューターに接続します。
- 電源コードを電源装置のソケットと 230V 主電源ソケットに接続します。
- PSU ハウジングの電源スイッチを I 位置に設定します (存在する場合)。
このデバイスは、高品質の再利用可能な材料とコンポーネントを使用して設計および製造されています。デバイス、そのパッケージ、ユーザー マニュアルなどに×印の付いた廃棄物容器が付いている場合は、欧州議会および理事会の指令 2012/19/UE に準拠した分別家庭廃棄物収集の対象となることを意味します。
- このマークは、電気電子機器は使用後に家庭ごみと一緒に捨ててはいけないことを示しています。使用者は、使用済みの機器を電気電子機器廃棄物収集場所に持ち込む義務があります。地域の収集場所、店舗、自治体など、このような収集場所を運営している者は、このような機器を廃棄できる便利なシステムを提供しています。
- 適切な廃棄物管理は、デバイスに使用されている危険な材料や不適切な保管および処理によって生じる、人や環境に有害な結果を回避するのに役立ちます。家庭ごみを分別して収集することで、デバイスの製造に使用された材料や部品のリサイクルに役立ちます。
- 家庭は、廃棄機器のリサイクルと再利用に貢献する上で重要な役割を果たします。これがtag電気は、私たちの共通の利益である環境に大きく影響する基礎を形成する場所です。家庭は、小型電気機器の最大の使用者でもあります。
- このsでの合理的な管理tagリサイクルを促進し、奨励します。廃棄物の不適切な管理の場合、国の法的規制に従って固定罰金が課される場合があります。
ドキュメント / リソース
![]() |
ロジックコンセプト DART-PRO-ARGB コンピューターケース [pdf] 取扱説明書 DART-PRO-ARGB-MIDI、DART-PRO-ARGB コンピュータケース、DART-PRO-ARGB、コンピュータケース、ケース |