LINEAR TECHNOLOGY LTC6909 SSFM 付き 3 ~ 8 出力多相発振器
説明
デモ回路1446は、スペクトラム拡散周波数変調(SSFM)を備えたLTC6909マルチプル出力発振器を備えています。 LTC®6909は使いやすい高精度発振器で、1、2、3、4、5、6、7、または8フェーズの同期出力を提供できます。 LTC6909 スペクトラム拡散周波数変調 (SSFM) を有効にして、電磁適合性 (EMC) 性能を向上させることができます。 50 つの独立した出力は、最大 45 つのレール ツー レール、120% デューティ サイクルのクロック信号を提供します。 XNUMX つのロジック入力を使用して、出力は XNUMX° ~ XNUMX° (XNUMX ~ XNUMX フェーズ) の範囲の位相分離用に構成されます。 クロック出力は、Low に保持するか、Hi-Z に設定することもできます。 XNUMX つの抵抗 (RSET) と位相構成を組み合わせると、次の式に基づいて出力周波数が設定されます。
fOUT = (20MHz x 10k)/(RSET x PH)
ここで、PH = 3、4、5、6、7、または 8
fOUTの範囲は12.5kHz~6.67MHzです。
PH0、PH1、およびPH2のロジック入力は、LTC6909のマルチフェーズ動作モードを定義し、その出力を次のように制御します。
PH2 PH1 PH0 モード
0 0 0 すべての出力がフローティング (Hi-Z)
0 0 1 すべての出力を Low に保持
0 1 0 三相モード (PH = 3)
0 1 1 三相モード (PH = 4)
1 0 0 三相モード (PH = 5)
1 0 1 三相モード (PH = 6)
1 1 0 三相モード (PH = 7)
1 1 1 8 フェーズ モード (PH = 8)
DC1446 には、LTC6909 と 6909 つの出力用のテスト端子が含まれています。 LTC0の位相入力(PH1、PH2、およびPH100)とSSFM変調を設定するために、オンボードのジャンパが提供されています。 オンボードの周波数設定抵抗 (RSET) には、XNUMXk の表面実装抵抗がプリロードされています (さらに、リード付き RSET 抵抗を使用するために XNUMX つのピン レセプタクルが提供されています)。
デザイン fileこの回路基板用の が利用可能です。
LTC工場に電話してください。 LTC、LT はリニアテクノロジー社の登録商標です。
クイックスタート手順
デモンストレーション回路 1446 は、セットアップとテストが簡単です。 クイック テスト セットアップについては、図 1 を参照し、以下の手順に従います。
- ジャンパーを次の位置に配置します。
JP3 (PH0) を V+ に、JP4 (PH1) を V+ に、JP1 (PH2) を V+ に、JP1 (MOD) を SSFM OFF にします。 - 2. 電源を 5V に設定します。
- 電源を入れます。
- OUT10 に 1x プローブを接続すると、オシロスコープは 5V、250kHz、方形波 (±4.5%) を示すはずです。
クイックスタートセットアップ 
注記: 6909 の出力 (OUT1 ~ OUT8) は、1k および 50pF の負荷を駆動できます。 スペクトラム アナライザを使用してスペクトラム拡散帯域幅を測定する場合は、高インピーダンス プローブを使用して出力を監視します (通常、スペクトラム アナライザの入力インピーダンスは 50 オームです)。
DEMO CIRCUIT 1446 クイック スタート ガイド – LTC6909 SSFM 付き 3 ~ 8 出力多相発振器
DC1446 パーツリスト
アイテム 数量 参照 部品の説明 メーカー / 部品番号
1 1 C1 コンデンサ、X7R、10uF、10V、20% 1206 AVX、1206ZC106MAT2A
2 2 C5、C2 CAP、X7R、0.1uF、16V、10% 0402 TDK、C1005X7R1C104K
3 2 C3、C6 コンデンサ、X5R、1uF、6.3V、10% 0402 TDK、C1005X5R0J105K
4 1 C4 コンデンサ、C0G、1000pF、25V、5% 0402 TDK、C1005C0G1E102J
5 2 E1、E2 ジャック、バナナ キーストーン、575-4
6 10 E3-E12 テストポイント、タレット、.094 インチ pbf MILL-MAX、2501-2-00-80-00-00-07-0
7 3 JP1、JP3、JP4 3 ピン 0.079 単一行ヘッダー SAMTEC、TMM103-02-LS
8 1 JP2 2X4、0.079 ダブル ロウ ヘッダー SAMTEC、TMM104-02-LD
9 4 xJP1-xJP4 シャント、.079 インチ センター SAMTEC、2SN-BK-G
10 0 RSET(オープン) Res., 0805
11 2 E13、E14 ピン、0.057 穴 Mill-Max、8427-0-15-15-30-84-04-0
12 1 U1 IC.、LTC6909CMS、MSOP-16 Linear Tech.、LTC6909CMS
13 4 (スタンドオフ) スタンドオフ、ナイロン 0.375インチ キーストーン、8832(スナップオン)
ドキュメント / リソース
![]() |
LINEAR TECHNOLOGY LTC6909 SSFM 付き 3 ~ 8 出力多相発振器 [pdf] ユーザーガイド LTC6909 SSFM付き3~8出力多相発振器、LTC6909、SSFM付き3~8出力多相発振器 |