KOLINK-ロゴ

KOLINK ARGB MIDI タワーケース

KOLINK-ARGB-MIDI-タワーケース製品

パネルの取り外し

  • 左パネル – 付属のハンドルを使用してドアを完全に開き、ヒンジを取り外します。
  • 右パネル– XNUMXつのつまみネジを緩めて、スライドさせて外します。
  • フロントパネル - 下部の切り欠きを見つけ、シャーシを片手で固定し、クリップが外れるまで少し力を入れて切り欠きから引き抜きます。

KOLINK-ARGB-MIDI-タワーケース-01

マザーボードの取り付け

  • マザーボードをシャーシに合わせて、スタンドオフを取り付ける位置を決めます。完了したら、マザーボードを取り外し、スタンドオフを適切に固定します。
  • マザーボードの 1/0 プレートをケース背面の切り欠きに挿入します。
  • マザーボードをシャーシに配置し、背面ポートが1/0プレートに収まっていることを確認します。
  • 付属のマザーボードネジを使用して、マザーボードをシャーシに取り付けます。

KOLINK-ARGB-MIDI-タワーケース-02

D アクセサリーパックの内容

KOLINK-ARGB-MIDI-タワーケース-03

電源の設置

  • PSUをケースの背面下部、PSUシュラウド内に配置します。
  • 穴の位置を合わせ、ネジで固定します。

KOLINK-ARGB-MIDI-タワーケース-04

 グラフィックカード/PCI-Eカードのインストール

  • 必要に応じて背面の PCI-E スロット カバーを取り外します (カードのスロット サイズによって異なります)。PCI-E カードを慎重に配置して所定の位置にスライドさせ、付属のアドオン カード ネジで固定します。
  • 垂直に取り付ける場合は、付属の垂直 GPU ブラケットを PCI-E スロット領域に取り付け、PCI-E ライザー ケーブル (別売) をブラケットに固定し、ケーブルをマザーボードに接続します。PCI-E カードを慎重に配置し、背面の PCI-E スロットに取り付けて、付属の追加ネジで固定します。

KOLINK-ARGB-MIDI-タワーケース-05

HDDのインストール

3.5 インチ HOD を HOD ブラケットの上部に配置し、必要に応じてネジで固定します。

KOLINK-ARGB-MIDI-タワーケース-06

SSDの取り付け(背面

    • マザーボードプレートの背面からブラケットを取り外します。
    • 2.5 インチ ドライブを取り付け、元の位置にネジで固定します。2.5 インチ HDD/55□ を HOD ブラケットの中または上に置き、必要に応じてネジで固定します。

KOLINK-ARGB-MIDI-タワーケース-07

 トップファンのインストール

    • ケース上部からダストフィルターを取り外します。
    • ファンをシャーシ上部のネジ穴に合わせ、ネジで固定します。
    • 固定したら、ダストフィルターを交換します。

フロント/リアファンの取り付け

あなたの速さを叫び声で知らせ、追跡を開始します。

KOLINK-ARGB-MIDI-タワーケース-08

水冷ラジエーターの設置

ファンをラジエーターに固定し、外側からネジで固定してシャーシに固定します。

KOLINK-ARGB-MIDI-タワーケース-09

パネルの取り付け

  • 1/0 パネルの各コネクタのラベルを注意深く確認し、その機能を識別します。
  • マザーボードのマニュアルを参照して、各ワイヤを取り付ける場所を特定し、111 本ずつ固定します。誤動作や損傷を防ぐため、正しい極性で取り付けられていることを確認してください。

プロゲーマーウェア株式会社

ドキュメント / リソース

KOLINK ARGB MIDI タワーケース [pdf] ユーザーマニュアル
ARGB MIDIタワーケース、ARGB、MIDIタワーケース、タワーケース、ケース

参考文献

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。 必須項目はマークされています *