ELECOM UCAM-CF20FB WindowsHelloFaceのサポート Web カメラ
使用する前に
ご使用前に以下の内容をお読みください。
安全上の注意
- これを5V、500mAの電力を供給するUSB-Aポートに接続してください。
- この製品のスタンドは、ラップトップまたはディスプレイ画面に収まらない場合があります。
- スタンドが取り付けられない場合は、平らな面に置いてください。
- この製品は、使用時にケーブルがぴんと張られないように配置してください。 ケーブルをぴんと張って引っ張ると、ケーブルを引っ掛けて引っ張ると本製品が脱落する恐れがあります。 製品および周辺機器に損傷を与える可能性があります。
- カメラの向きを変えるときは、スタンド部分を押さえたまま動かしてください。 無理に動かすと、置いた場所から落下する恐れがあります。 製品および周辺機器に損傷を与える可能性があります。
- 凹凸のある場所や傾斜した場所にカメラを置かないでください。 この製品は不安定な表面から落ちる可能性があります。 製品および周辺機器に損傷を与える可能性があります。
- 柔らかいものや構造的に弱い部分にはカメラを取り付けないでください。 この製品は不安定な表面から落ちる可能性があります。 製品および周辺機器に損傷を与える可能性があります。
予防
- 指でレンズに触れないでください。 レンズにほこりが付着している場合は、レンズブロワーを使用してレンズを取り除きます。
- 使用しているチャットソフトウェアによっては、VGAサイズを超えるビデオ通話ができない場合があります。
- ご利用のインターネット環境によっては、すべてのソフトウェアをご利用いただけない場合があります。
- ハードウェアの処理能力によっては、音質やビデオ処理がうまく機能しない場合があります。
- この製品の性質上、またコンピューターによっては、スタンバイ、休止状態、またはスリープモードに入ると、コンピューターがこの製品の認識を停止する場合があります。 使用中は、スタンバイ、休止状態、スリープモードの設定を解除してください。
- PCが本製品を認識しない場合は、PCから切り離して、もう一度接続してみてください。
- カメラを使用するときは、コンピューターをバッテリー節約モードに設定しないでください。 コンピューターをバッテリー節約モードに切り替えるときは、カメラが最初に使用しているアプリケーションを終了してください。
- この商品は日本国内向けです。 この製品を日本国外で使用する場合、保証およびサポートサービスは利用できません。
この製品はUSB2.0を使用しています。 USB1.1インターフェースはサポートしていません。
製品のクリーニング
製品本体が汚れた場合は、乾いた柔らかい布で拭いてください。 揮発性の液体(シンナー、ベンゼン、アルコールなど)を使用すると、製品の素材の品質や色に影響を与える可能性があります。
各部の名称と機能
カメラの使い方
カメラの取り付け
カメラを取り付け、頂角を調整します。 ディスプレイの上に取り付けることをお勧めします。
- ノートパソコンのディスプレイに取り付ける場合
- 平らな面やテーブルの上に置くとき
カメラを接続する
カメラのUSBコネクタをPCのUSB-Aポートに挿入します。
- PCの電源が入っていても、USBを挿入したり取り外したりできます。
- USBコネクタが正しい面を上にして正しく接続されていることを確認してください。
使用するアプリケーションに進みます。
- Windows HelloFaceをセットアップする
- 他のチャットソフトウェアで使用する
Windows HelloFaceをセットアップする
設定する前に
- 顔認識を使用するには、WindowsUpdateから最新バージョンのWindows10に更新する必要があります。 非アクティブ化されている場合は、WindowsUpdateを手動で実行します。
- Windows Updateの実行方法については、Microsoftのサポート情報を参照してください。
- 次のエディションのWindows10で顔認識を使用するには、ELECOMからドライバーインストーラーをダウンロードする必要があります webサイト。
- Windows 10 エンタープライズ 2016 LTSB
- Windows 10 IoT エンタープライズ 2016 LTSB
- Windows 10 エンタープライズ 2015 LTSB
- Windows 10 IoT エンタープライズ 2015 LTSB
これらのエディションを使用する場合は、顔認識を設定する前にドライバーをインストールしてください。
Windows Hello Faceのセットアップ:ドライバーをインストールします
※以下の手順は、Windows版「20H2」用です。 他のバージョンでは表示が異なる場合がありますが、動作は同じです。
顔認識を設定する
- Windows Helloの顔認識を設定するには、最初にPINを設定する必要があります。
- PINの設定方法については、Microsoftのサポート情報を参照してください。
- 画面左下の「スタート」をクリックし、「設定」アイコンをクリックします。
- 「アカウント」をクリックします。「アカウント」ページが表示されます。
- 「サインインオプション」をクリックします。
- 「WindowsHelloFace」をクリックし、表示されたをクリックします「WindowsHelloセットアップ」が表示されます。
- [開始]をクリックします
- PINを入力します。
- カメラで撮影した画像が表示されます。画面の指示に従い、画面を直接見続けます。 登録が完了するまで待ちます。
- 「Allset!」で顔認識が完了します。 が表示されます。 クリック
「認識を向上させる」をクリックすると、カメラで撮影した画像が再度表示されます。 眼鏡をかけている場合、認識を向上させることで、眼鏡をかけているかどうかをPCが認識できるようになります。 - 「WindowsHelloFace」をクリックして、手順を実行します
「顔を使ってWindows、アプリ、サービスにサインインする準備がすべて整っている」場合、顔認識は正しく設定されています。 が表示されます。
画面のロックを解除するには
- ロック画面がオンになっているときは、カメラに直接向き合ってください。 あなたの顔が認識されたら、「おかえりなさい、(ユーザー名)!」 示されています。
- マウスを使用してクリックするか、キーボードの「Enter」キーを押します。ロック画面のロックが解除され、デスクトップが表示されます。
ドライバーをインストールする
ドライバーは日本語のみです。 ドライバーは、特に次のエディション用です。 他のエディションでは、ドライバーをインストールせずに顔認識を使用できます。
- Windows 10 エンタープライズ 2016 LTSB
- Windows 10 IoT エンタープライズ 2016 LTSB
- Windows 10 エンタープライズ 2015 LTSB
- Windows 10 IoT エンタープライズ 2015 LTSB
ドライバーをダウンロードする
ELECOMから顔認識ドライバーのインストーラープログラムをダウンロードします web以下に示すサイト。
https://www.elecom.co.jp/r/220 ドライバーは日本語のみです。
ドライバーをインストールする
再インストールする前に
- カメラをPCに接続し、使用できることを確認します。
- 管理者権限を持つユーザーアカウントを使用してログオンしてください。
- すべてのWindowsプログラム(アプリケーションソフトウェア)を終了することをお勧めします。
- ダウンロードした「UCAM-CF20FB_Driver_vX.Xzip」をデスクトップに解凍します。
- 解凍したフォルダにある「Setup(.exe)」をダブルクリックします。
- クリック
- クリック
- チェック(今すぐ再起動)」をクリックしてクリックします
お使いのパソコンによっては再起動が不要な場合があります。 この場合、再起動せずにインストールが完了します。
Windowsが再起動すると、顔認識のセットアップの準備が完了します。 顔認識の設定を続行します。(WindowsHello Faceの設定:顔認識の設定
他のチャットソフトウェアで使用する
チャットソフトのカメラ設定をご利用ください。 代表的なチャットソフトウェアのセットアップ手順は、例としてここに示されていますampル。 その他のソフトウェアについては、ご使用のソフトウェアの取扱説明書をご覧ください。
Skype™で使用する
次の画像は、「Skype forWindowsDesktop」の説明です。 Microsoft Storeアプリケーションの表示は異なりますが、手順は同じです。
- Skypeを起動する前に、カメラがPCに接続されていることを確認してください。
- 「ユーザープロ」をクリックしますfile」。
- 「設定」をクリックします。
- 以下のように「オーディオ&ビデオ」を設定します。
- 複数のカメラが接続されている場合は、「ELECOM2MP」を選択します Webカム」から
カメラで撮影した画像が見える場合は、正常に動作していることを示しています。 - 「オーディオ」の下の「マイク」からオーディオデバイスを選択します。
カメラ内蔵マイクを使用している場合は、以下を選択してください。マイク(Webcam Internal Mic)この製品をSkypeで使用できるようになりました。
ズームで使用
- Zoomを起動する前に、カメラがPCに接続されていることを確認してください。
- (設定)アイコンをクリックします。
- 「ビデオ」を選択します。
- 複数のカメラが接続されている場合は、「ELECOM2MP」を選択します Web「カメラ」の「カム」。
カメラで撮影した画像が見える場合は、正常に動作していることを示しています。 - 「オーディオ」を選択します。
- 「マイク」からオーディオデバイスを選択します。
カメラ内蔵マイクを使用している場合は、以下を選択してください。マイク(Webcam Internal Mic)この製品をZoomで使用できるようになりました。
基本仕様
カメラ本体
画像受信機 | 1 /6インチCMOSセンサー |
有効ピクセル数 | 約2.0メガピクセル |
フォーカスタイプ | 固定焦点 |
ピクセル数の記録 | 最大1920×1080ピクセル |
最大フレームレート | 30FPS |
色の数 | 16.7万色(24ビット) |
の角度 view | 対角80度 |
内蔵マイク
タイプ | デジタルシリコンMEMS(モノラル) |
方向性 | 全方向 |
一般
インタフェース | USB2.0(タイプAオス) |
ケーブル長 | 約 1.5m |
寸法 | 約長さ100.0mmx幅64.0mmx高さ26.5mm
*ケーブルは含まれていません。 |
対応OS |
ウィンドウズ10
*顔認識を使用するには、WindowsUpdateから最新バージョンのWindows10に更新する必要があります。 *次のエディションのWindows10で顔認識を使用するには、ELECOMからドライバーインストーラーをダウンロードする必要があります webサイト。 (サポートは日本語でのみご利用いただけます) •Windows10Enterprise 2016 LTSB •Windows10IoT Enterprise 2016 LTSB •Windows10Enterprise 2015 LTSB •Windows10IoT Enterprise 2015 LTSB *サポートされているエディションのリストについては、 webこのマニュアルに含まれていない最新情報のサイト。 (サポートは日本語でのみご利用いただけます) ※互換性情報は、検証環境での動作確認時に取得します。 すべてのデバイス、OSバージョン、およびアプリケーションとの完全な互換性を保証するものではありません。 |
ハードウェアオペレーティング環境
この製品を使用するには、次の環境要件を満たす必要があります。
CPU | Intel®Core™i3GHz以降に相当 |
メインメモリ | 1GB以上 |
HDDの空き容量 | 1GB以上 |
ユーザーサポートについて
製品に関するお問い合わせ先
日本国外で購入されたお客様は、購入国の最寄りの販売店に問い合わせてください。 「ELECOMCO。、LTD。 (日本)」、日本以外の国での購入や使用に関するお問い合わせはカスタマーサポートをご利用いただけません。 また、日本語以外の外国語はご利用いただけません。 交換はエレコムの保証の規定に基づいて行われますが、日本国外からは入手できません。
責任の制限
- エレコム株式会社は、本製品の使用によって生じた逸失利益、特別損害、結果的損害、間接損害、懲罰的損害について、いかなる場合も一切責任を負いません。
- エレコム株式会社は、本製品に接続された機器に生じたデータの損失、損害、その他のいかなる問題に関しても一切の責任を負いません。
- 製品の仕様および外観は、製品の改良のために事前の通知なしに変更される場合があります。
- 製品およびパッケージに記載されているすべての製品および会社名は、それぞれの所有者の商標または登録商標です。
©2021ELECOMCo.、Ltd.無断複写・転載を禁じます。 MSC-UCAM-CF20FB_JP_enus_ver.1
ドキュメント / リソース
![]() |
ELECOM UCAM-CF20FB WindowsHelloFaceのサポート Web カメラ [pdf] ユーザーマニュアル UCAM-CF20FB、WindowsHelloFaceをサポート Web カメラ |