Minelab EQUINOX 600/800 スタートアップガイド
仕様
仕様 | EQUINOX 600 | EQUINOX 800 |
---|---|---|
探知モード | 公園、野原、浜辺 | 公園、野原、浜辺、金* |
カスタムサーチプロファイル | 6× | 8× |
動作周波数(kHz) | マルチ、5、10、15 | マルチ、5、10、15、20、40 |
標準ヘッドホン | 3.5mm (1/8") (32 ohms) | 3.5mm (1/8") / [Bluetooth] / [aptX Low Latency] |
WM 08 対応 | はい、WM08は含まれません | はい、WM08が含まれます |
防水 | 水深3m (10フィート) まで防水 | |
バッテリー持続時間(約) | 12時間、完全再充電に4時間。 | |
標準コイル | EQX 11 Double-Dスマートコイル | |
保証規約 | 製品仕様および操作ガイダンスの全容については、www.minelab.comで、ユーザーマニュアルの全文をご覧ください。保証規約と条件の全容については、www.minelab.com/warranty-conditions をご覧ください。お客様の製品保証を、register.minelab.comからオンラインで登録してください。 |
組み立て
1. 下部シャフトへのコイルの取り付け
- ヨークの両側に2つのゴム座金を据え付けます。
- ヨークを、コイルの一番上にあるヨークブラケットにスライドさせます。
- プラスチック製ボルトをヨークとヨークブラケットに据え付けます。
- プラスチック製ボルトを、締め過ぎないように注意しながら、固定します。
2. シャフトの組み立て
- ツイストロックを反時計回りに回して、ゆるめます。
- バネ留めピンを下部シャフトに押し付けて、中部シャフトにスライドさせて、ピンはカチッという音を立ててはまります。ピンを調整穴に接する位置に持ってきて、中部シャフトにスライドさせて、シャフトの位置を固定します。
- 同じように、中部シャフトを上部シャフトに取りつけます。
- ツイストロックを時計回りに回して、シャフトの位置を固定します。
3. アームレスト/スタンドの取り付け
- 上部シャフトの一番上にアームレストを置きます。アームレストがちょうど肘の下になるように位置を調整して、アームレストの中央の穴とシャフトの一番近くの穴が重なるようにします。
- スタンド、上部シャフト、アームレストが重なるようにします。
- マジックテープの上側を側面に向けて、アームレストのストラップをアームレストの2つのスロットに通します。ストラップの端が腕から外側に向けてしっかりと固定されていることを確認します。
4. コイルの接続
- 十分なゆとりを確保しつつ、コイルケーブルを下部シャフトと中部シャフトに巻き付けます。
- 付属のマジックテープタブを使用して、コイルケーブルをシャフトに固定します。
- コイルコネクタとプラグを、制御ボックスの裏にあるソケットと重ねて、リテーニングリングを軽く固定します。
オーディオ
EQUINOXシリーズの探知機は、ヘッドホンを使用せずに探知するための、外付けスピーカーを備えています。その他の音声オプションも利用可能ですが、詳細については、取扱説明書をご覧ください。
バッテリーの充電
EQUINOXシリーズの探知機は、内蔵式のリチウムイオン再充電バッテリーを使用しています。初めて使用する前に、バッテリーを完全に充電しておくことをお勧めします。最速で充電するためには、充電中、探知機をオフにしてください。
- 磁気充電ケーブルのUSBコネクタを、電源供給能力のあるUSBポートに接続します。
- 磁気充電コネクタを、探知機のユーザーインターフェイス裏側にあるソケットに接続します。ユーザーインターフェイスの左上にある、充電状態を示すLEDが強く点滅します。
- 充電が完了すると、充電状態を示すLEDは光り続けます。
コンプライアンス情報
使用者向け情報 ([FCC Part 15.105])
このデバイスはFCC規則第15編 (PART 15 OF THE FCC RULES) に準拠しています。操作は以下の2つの条件に従って行われるものとします: (1) このデバイスが、有害な電波干渉をもたらさず、また、(2) このデバイスが、不要な操作を引き起こす電波干渉を含むあらゆる電波干渉を間違いなく受信する。
注: クラスBデバイス。この機器は、試験の結果、FCC規則第15編に基づくクラスB電子デバイスの制約に準拠していることを確認しています。これらの制約は、住宅地で使用した際に有害な電波干渉から適正に保護するためのものです。この機器は、高周波エネルギーを使用・放出しており、説明書に従って設置・使用しないと、無線通信に対して有害な電波干渉を引き起こす場合があります。ただし、適切に設置した場合に電波干渉が発生しないと保証するものではありません。この機器のオンとオフを切り替えることによって、ラジオやテレビの受信に有害な電波干渉が引き起こされた場合、使用者には、次の方法で干渉を修正することをお勧めします: 受信アンテナの方向を変更する、または移設する; 機器と受信機との間の距離を広げる; 機器を、受信機とは別の出口回路に接続する; 取扱店または経験豊かなラジオ/テレビ技術者に相談して助力を得る。
警告
[Minelab Electronics]によって承認されていないあらゆる変更や修正は、使用者がこの機器を操作する権限を無効にする場合があります。
お問い合わせ
オーストラリアとアジア太平洋: +61 8 8238 0888, minelab@minelab.com.au
ヨーロッパとロシア: +353 21 423 2352, minelab@minelab.ie
北米、南米、および中米: +1 630 401 8150, minelab@minelab.com
中東とアフリカ: +971 4 254 9995, minelab@minelab.ae
Minelab Electronics, PO Box 35, Salisbury South, South Australia 5106
クイックスタート
4段階で簡単に始めることができます
初めて使用する前に、4時間かけてバッテリーを完全に充電しておくことをお勧めします。
- 電源を入れる: ユーザーインターフェイスの側面にある電源ボタンを押します。
- 探知モードを選択: 探知場所に最適な探知モードのサーチプロファイルを選択します。(図はEQUINOX 800の場合)
- ノイズキャンセル: 設定メニューからノイズキャンセルを選択し、[enter]ボタンを押して、自動ノイズキャンセルを開始します。これは、完了までに約8秒かかります。
- いざ探知へ!: [button]を押して探知画面に戻り、探知を開始しましょう!
探知モード
各探知モードには、独特なデフォルト設定を備えた、調整可能な2つのサーチプロファイルがあります。
- 公園 (Park): ガラクタの多いレクリエーションエリアに最適であり、探知全般に使用できます。
- 1. 全般/コイン
- 2. 小さなジュエリー
- 野原 (Field): 最も幅広いターゲットサイズを備えており、歴史的な場所での探知に適しています。
- 1. コイン/人工物
- 2. 小さなコイン/人工物
- 浜辺 (Beach): 乾いた砂、濡れた砂、波打ち際、水中などの塩気のある状況にうってつけです。
- 1. 濡れた砂/乾いた砂
- 2. 水中/波打ち際
- 金* (Gold): 鉱物の多い金鉱地での砂金の探査で真価を発揮します。
- 1. 通常の地面
- 2. 探知困難な地面
ユーザーインターフェイス
探知機設定の調整と表示。
* ガイド中でこのアスタリスクが記されている場合は、当該機能がEQUINOX 800モデルでのみ利用可能であることを示しています。
- 電源: 電源ボタンを軽く押すと電源のオンとオフを切り替えます。長押し (5秒) すると、探知機を出荷時の状態に戻します。
- バックライト: バックライトの明るさを調整*、またはバックライトのオンとオフを切り替えます。バックライトがオンになっているときは、バックライトアイコンが表示されます。
- 探知モード: 探知モードの選択: 公園、野原、浜辺、金*。各探知モードには、2つのカスタマイズ可能なサーチプロファイルがあります。
- [mode button]を軽く押すと、探知モードをスクロールします。
- 5秒間押し続けると、使用中のサーチプロファイルを出荷時の状態に戻します。
- 感度表示器: おおよその感度レベル (25段階) を表示します。
- [sensitivity up]と[sensitivity down]を押して、感度を調整します。
- 探知設定メニュー: [settings button]を軽く押すと、探知設定メニューにアクセスして、スクロールします。設定メニュー内で長押しすると、詳細設定 (利用可能な場合) にアクセスします。設定を選択して [up]と[down]を押すと、数値を調整できます。
- ノイズキャンセル: 設定メニューからノイズキャンセルを選択し、[enter]ボタンを押して、自動ノイズキャンセルを開始します。
- 無線オーディオ: 無線ボタンを軽く押すと、無線のオンとオフを切り替えます。長押しすると、無線オーディオ機器とペアリングします。最大4個の無線デバイスをペアリングして、同時に使用できます。
- [Bluetooth]ヘッドホン
- [aptX Low Latency] WM08 無線オーディオモジュール
- 最大4個の無線デバイスをペアリングして、同時に使用できます。
- 1個のデバイスをペアリング中
- 3個のデバイスをペアリング中
- バッテリーの状態: 充電中の状態を表示します。
- [battery icon]が点滅し始めたら、バッテリーを充電してください。
- [solid battery icon]は充電完了を示します。
- 深度表示器: 探知対象がある場所のおおよその深さを表示します。(5段階)
- ユーザープロファイル*: [user profile button]を長押しすると、現在の探知機の設定が保存されます。軽く押すと、保存したユーザープロファイルのオンとオフを切り替えます。
- トラッキング: 対土壌バランスのトラッキングが有効であることを示します。
- くぼみの識別: 高解像度50で(-9から40) 安定して対象を特定するために、識別スケールを分けます。
- 対象を探知した際に、[accept/reject button]を押して、即座に受理または却下できます。
- または [target ID up/down]を押してセグメントに移動して、[accept/reject button]を押すと、対象を受理または却下します。
- 自動/手動 対土壌バランス: 自動 | 手動*
- 音量調整: 0から25
- 背景音レベル: 0から25
- ターゲットトーン: 1、2、5、および50
- 受理/却下: トーン音量, 背景音ピッチ*, トーンピッチ, トーンブレーク, 鉄|非鉄*, 鉄のバイアス, 回復スピード
- 鉄のバイアス: 0から30 (または 0から9*)
- 回復スピード: 1から3 (または 1から8*)
- 全金属: 全金属ボタンを押すと、選択したターゲットでの対象認識のオンとオフを切り替えます。
- ピンポイント: ピンポイント/探知ボタンを押すと、ピンポイントモードを有効化します。もう一度押すと、探知スクリーンに戻ります。
- 周波数: 現在の動作周波数を表示します。周波数ボタンを押すと、使用中のサーチプロファイルで利用可能な動作周波数をスクロールします。
- 例: 5, 10, 15, 20*, または 40*。
- 同時性の多重周波数で動作している際は、長方形が表示されます。
コンプライアンス情報
使用者向け情報 ([FCC Part 15.105])
このデバイスはFCC規則第15編 (PART 15 OF THE FCC RULES) に準拠しています。操作は以下の2つの条件に従って行われるものとします: (1) このデバイスが、有害な電波干渉をもたらさず、また、(2) このデバイスが、不要な操作を引き起こす電波干渉を含むあらゆる電波干渉を間違いなく受信する。
注: クラスBデバイス。この機器は、試験の結果、FCC規則第15編に基づくクラスB電子デバイスの制約に準拠していることを確認しています。これらの制約は、住宅地で使用した際に有害な電波干渉から適正に保護するためのものです。この機器は、高周波エネルギーを使用・放出しており、説明書に従って設置・使用しないと、無線通信に対して有害な電波干渉を引き起こす場合があります。ただし、適切に設置した場合に電波干渉が発生しないと保証するものではありません。この機器のオンとオフを切り替えることによって、ラジオやテレビの受信に有害な電波干渉が引き起こされた場合、使用者には、次の方法で干渉を修正することをお勧めします: 受信アンテナの方向を変更する、または移設する; 機器と受信機との間の距離を広げる; 機器を、受信機とは別の出口回路に接続する; 取扱店または経験豊かなラジオ/テレビ技術者に相談して助力を得る。
警告
[Minelab Electronics]によって承認されていないあらゆる変更や修正は、使用者がこの機器を操作する権限を無効にする場合があります。
お問い合わせ
オーストラリアとアジア太平洋: +61 8 8238 0888, minelab@minelab.com.au
ヨーロッパとロシア: +353 21 423 2352, minelab@minelab.ie
北米、南米、および中米: +1 630 401 8150, minelab@minelab.com
中東とアフリカ: +971 4 254 9995, minelab@minelab.ae
Minelab Electronics, PO Box 35, Salisbury South, South Australia 5106
商標
Minelab®, EQUINOX®, Wi-Stream™, Multi-IQ®, 5F×8™, および3F×3™は、Minelab Electronics Pty Ltd.の商標です。Bluetooth®のワードマークとロゴは、Bluetooth SIG, Inc.に帰属する登録商標です。Minelabはこれらの商標を使用しています。Qualcomm® aptX™は、Qualcomm Technologies International, Ltd.の製品です。