FUJITSU PRIMERGY TX1310 M5

システム構成図

概要

このドキュメントは、FUJITSU PRIMERGY TX1310 M5サーバーのシステム構成、仕様、およびオプションに関する詳細情報を提供します。

サポートOS

PRIMERGY TX1310 M5は、以下のオペレーティングシステム(OS)をサポートしています。OSの略称は本文中で使用される場合があります。

OSの対応状況等の最新情報は、富士通ホームページ(https://www.fujitsu.com/jp/products/computing/servers/primergy/software/)を参照ください。

※ Pentium Gold G6405 プロセッサーをご使用時、RHELのサポートOS版数はRHEL8.5以降となります。

本体前面・背面・内部構成図 (テキスト説明)

本体前面: ODDベイ、5インチベイ、USBポート、電源ボタン、ステータスLEDなどが配置されています。

本体背面: 電源ユニット、各種ポート(LANポート、DisplayPort、USBポート、シリアルポート[オプション])、PCIeスロットなどが配置されています。

本体内部: CPU、DIMMスロット、PCIeスロット、内蔵ストレージベイ、電源ユニットなどが確認できます。

仕様

一般モデル

項目 内容
品名 PRIMERGY TX1310 M5
モデル PRIMERGY TX1310 M5
ベースユニット形状 タワーベースユニット (3.5インチ HDD/SSD×4/250W電源×1) または (3.5インチ HDD/SSD×4/250W電源×1、Board Management Controller対応)
型名 PYT1315T3S / PYT1315TAS
CPU インテル® Pentium® Gold G6405 プロセッサー (4.10GHz, 2C/4T, 4MB, 2666MT/s, 8GT/s, 58W) または インテル® Xeon® プロセッサー E-2324G/E-2374G/E-2356G
チップセット Intel® C256
システムボード D3930 / D3931
メインメモリ (*1) 3200 UDIMM、4スロット、最大128GB
画面制御機能 CPU内蔵 (DisplayPort) または リモートマネジメントコントローラ内蔵 (VGAポート)
内蔵3.5インチベイ 4ベイ (ホットプラグ非対応)
最大容量 (SATA HDD) 48TB
最大容量 (SATA SSD) 1.92TB
OSブート専用モジュール 2ベイ
ODDベイ 内蔵5インチベイ x1 (オプション)
拡張バススロット PCI Express 4.0 (x16レーン) [x16ソケット]、PCI Express 3.0 (x4レーン) [x4ソケット]、PCI Express 3.0 (x1レーン) [x4ソケット] (モデルにより異なる)
ストレージコントローラ オンボードSATAコントローラ (標準搭載)
ネットワークインターフェース (オンボード) 2ポート (1000BASE-T/100BASE-TX/10BASE-T 択一)
インターフェース DisplayPort, シリアルポート(オプション), USBポート(複数), キーボード/マウス(USB)
ハードウェア監視ソフトウェア (*5) ServerView Suite (ServerView Agentless Service (*6))
リモートサービス機能 オプション
セキュリティチップ オプション (TPM2.0 モジュール: TCG準拠)
電源 250W 電源ユニット (80PLUS® Gold認定取得)
入力電圧 AC100V(50/60Hz) / AC200V(50/60Hz)
消費電力/発熱量 AC200V:最大284W/1022.0kJ/h、AC100V:最大274W/986.0kJ/h
エネルギー消費効率 (2021年度基準) (*7) 18.4 (区分1) / 18.0 (区分1)
外形寸法 [W×D×H] 180 x 313 x 374 [mm]
質量 約7~11kg
使用環境 周囲温度:10~35℃ (オプション適用時: 5~45℃) / 湿度:10~85% (結露しないこと)
標準保証 1年間翌営業日以降訪問修理

(*1) OSにより使用可能なメモリ容量が異なります。

(*2) 実際に表示可能な解像度/色数は、接続されるディスプレイの機能、およびOSにより異なります。

(*3) 保守用のノートブックパソコンを持込みできない環境に設置される場合かつ内蔵ODDを搭載しない場合、複数台システムに最低1台、別途スーパーマルチドライブユニット [FMV-NSM56] を手配する必要があります。

(*4) Pentium Gold G6405 プロセッサーをご使用時、PCI Express 3.0となります。

(*5) 本装置には、異常が検出された場合に点灯する状態表示ランプを搭載しておりません。サーバ監視ソフトの状態監視機能を設定することで可能になります。

(*6) ServerView Agentless Serviceのインストール要否は、当社ホームページ掲載のマニュアルをご確認ください。

(*7) エネルギー消費効率とは、CPU、補助記憶装置、主記憶装置の消費電力あたりの性能を幾何平均したものです。

(*8) Pentium Gold G6405 プロセッサーをご使用時、RHELのサポートOS版数はRHEL8.5以降となります。

オプションカード搭載情報

PRIMERGY TX1310 M5は、PCIeスロットを利用して様々なオプションカードを搭載可能です。

タワーベースユニット (3.5インチ HDD/SSD×4/250W電源×1)

搭載優先順位 搭載カード バス仕様 カード長 名称 一般型名 カスタムメイド型名 最大搭載枚数 備考 (*1)
1 グラフィックスカード (NVIDIA T400) PCI Express (x16) Full Height PY-VG4T2 PYBVG4T2 1 BIOS: R1.36以降/iRMC: 1.09S以降
2 SASアレイコントローラカード (PRAID CP500i) (8port/SAS 12Gbps) PCI Express (x8) Full Height 内蔵ストレージ接続用 PY-SR3FB PYBSR3FB 1
3 SASコントローラカード (PSAS CP 2100-8i) (8port/SAS 12Gbps) PCI Express (x8) Full Height 内蔵ストレージ接続用 PY-SC3MA2 PYBSC3MA2 1
4 Dual port LANカード (1000BASE-T) PCI Express (x4) Full Height PY-LA262 PYBLA262 1 Intel 1350-T2相当品
5 Quad port LANカード (1000BASE-T) PCI Express (x4) Full Height PY-LA284 PYBLA284 1 Broadcom BCM5719-4P相当品

※○の中の数字は工場出荷時の搭載順を示します。

(*1) Switch Embedded Teaming (SET) をご使用される場合は、同一型名のLANカードを選択いただく必要があります。

(*2) Pentium Gold G6405 プロセッサーをご使用時、PCI Express 3.0となります。

(*3) x8バス仕様のカードを搭載可能ですが、最大パフォーマンスに影響があります。

必須選択オプション

本モデルには必須選択オプションがあります。ベースユニットと共に、以下の製品をカスタムメイド型名にて選択する必要があります。

各オプションの項目名に【必須選択オプション】の記載があります。ご確認のうえ、手配をお願いします。

CPU オプション

カスタムメイド型名にていずれか必ず1つ選択してください。

項番 製品名 型名 価格(税別) 備考
D-313 Pentium Gold G6405 プロセッサー (4.1GHz/2コア/4MB)×1 PYBCP63C1 39,000円 スレッド数:4、メモリバス: 2666MT/s (最大)、DMI: 8GT/s、最大TDP:58W、サポートCPU構成:1CPU
D-314 Xeon プロセッサー E-2324G (3.10GHz/4コア/8MB)×1 PYBCP63E5 75,000円 スレッド数:4、メモリバス: 3200MT/s (最大)、DMI: 8GT/s、最大TDP:65W、サポートCPU構成:1CPU
D-315 Xeon プロセッサー E-2374G (3.7GHz/4コア/8MB)×1 PYBCP63E7 124,000円 スレッド数:8、メモリバス: 3200MT/s (最大)、DMI:8GT/s、最大TDP:80W、サポートCPU構成:1CPU
D-316 Xeon プロセッサー E-2356G (3.2GHz/6コア/12MB)×1 PYBCP63E6 111,000円 スレッド数:12、メモリバス: 3200MT/s (最大)、DMI:8GT/s、最大TDP:80W、サポートCPU構成:1CPU

CPUサポートテクノロジー

CPU Turbo Hyper VT
Pentium Gold G6405 非対応 対応 対応
Xeon E-2324G 対応 対応 対応
Xeon E-2374G 対応 対応 対応
Xeon E-2356G 対応 対応 対応

Turbo: Intel® Turbo Boost Technology, Hyper: Intel® Hyper-Threading Technology, VT: Intel® Virtualization Technology

メモリ (3200 Unbuffered DIMM) オプション

カスタムメイド型名にていずれか必ず1枚以上、同一項番のメモリ型名で選択してください。

項番 製品名 型名 価格(税別) 備考
E-181 メモリ-8GB (8GB 3200 UDIMM×1) PY-ME08UG2 70,000円 Rank: Single × 8
E-187 メモリ-8GB (8GB 3200 UDIMM×1) PY-ME08UG4 / PYBME08UG4 70,000円 Rank: Single ×8
E-183 メモリ-16GB (16GB 3200 UDIMM×1) PY-ME16UG3 / PYBME16UG3 140,000円 Rank: Single×8
E-185 メモリ-32GB (32GB 3200 UDIMM×1) PY-ME32UG2 / PYBME32UG2 280,000円 Rank: Dual × 8

メモリの搭載について

下表の組み合わせのみ混在搭載可能です。増設する場合は、「PY-」ではじまる一般型名(別梱包で出荷)を選択してください。

製品名 型名 メモリ-8GB (8GB 3200 UDIMM×1) メモリ-8GB (8GB 3200 UDIMM×1) メモリ-16GB(16GB 3200 UDIMM×1) メモリ-32GB (32GB 3200 UDIMM×1)
PY-ME08UG2 PYBME08UG2
PY-ME08UG4 PYBME08UG4
PY-ME16UG3 PYBME16UG3
PY-ME32UG2 PYBME32UG2

DIMMはDIMMスロット1A→1B→2A→2Bの順に搭載する必要があります。

物理CPU1個構成時: DIMMスロット1A, 1B, 2A, 2Bの順に搭載。

メモリ動作クロック: 搭載CPUにより異なります。Pentium Gold G6405は2666MT/s、Xeon E-2324G/E-2374G/E-2356Gは3200MT/s (Dual Rank DIMM 4枚の場合2933MT/s) です。

内蔵ODD/外付DVD-RAM

複数台システムに最低1台手配必須です。

項番 製品名 型名 価格(税別) 備考
G-8 内蔵DVD-ROMユニット PY-DV121 / PYBDV121 9,500円 形状: Ultra Slim ドライブ、インターフェース: SATA(内部接続)
G-9 内蔵DVD-RAMユニット PY-DR121 / PYBDR121 12,000円 形状: Ultra Slim ドライブ、インターフェース: SATA(内部接続)
G-78 内蔵Blu-ray Writer ユニット PY-BW121 / PYBBW121 74,000円 形状: Ultra Slim ドライブ、インターフェース: SATA(内部接続)
H-1 スーパーマルチドライブユニット FMV-NSM56 33,300円 インターフェース:USB2.0 (ACアダプター接続必須)

内蔵バックアップ装置 (USB) [5インチベイ使用]

Windows OSをご使用になる場合は、必ずバックアップソフトウェアの対応状況をご確認ください。

項番 製品名 型名 価格(税別) 備考
G-71 内蔵データカートリッジドライブユニット PY-RD111 / PYBRD111 39,000円 / 40,000円 インターフェース:USB3.0

データカートリッジ (RDX) は別途購入が必要です。

内蔵ストレージコントローラ

使用するストレージコントローラと内蔵ストレージの接続可否および混在可能な組み合わせについては、「内蔵ストレージ構成時の注意事項」を参照ください。

オンボードSATAコントローラ (標準搭載)

デバイスポート数: 4、RAIDレベル: 0/1/1+0 (ホットスペア可)

SASコントローラカード

PY-SC3MA2 / PYBSC3MA2 (PSAS CP 2100-8i): 8ポート/SAS 12Gbps、ホストバス: PCI Express 3.0、RAIDレベル: 0/1/1+0/5 (ホットスペア可)

SASアレイコントローラカード

PY-SR3FB / PYBSR3FB (PRAID CP500i): 8ポート/SAS 12Gbps、ホストバス: PCI Express 3.1、RAIDレベル: 0/1/1+0/5/5+0 (ホットスペア可)

※ SATAケーブル (PY-CBT008) は、SASコントローラカード/SASアレイコントローラカード接続時に必要となる場合があります。

内蔵ストレージ

お客様の構成/用途に応じて複数の内蔵ストレージから選択可能です。

BC-SATA HDD (SATA 6Gbps, 7.2krpm)

項番 製品名 型名 価格(税別) 備考
F-844 内蔵3.5インチBC-SATA HDD -6TB(7.2krpm) PY-BH6T2E4 / PYBBH6T2E4 342,000円 データ転送速度: SATA 6Gbps, セクターサイズ: 512e, ホットプラグ: ×
F-779 内蔵3.5インチBC-SATA HDD -8TB(7.2krpm) PY-BH8T2E2 / PYBBH8T2E2 456,000円 データ転送速度: SATA 6Gbps, セクターサイズ: 512e, ホットプラグ: ×
F-845 内蔵3.5インチBC-SATA HDD -12TB(7.2krpm) PY-BHCT2E4 / PYBBHCT2E4 684,000円 データ転送速度: SATA 6Gbps, セクターサイズ: 512e, ホットプラグ: ×

BC-SATA HDD (SATA 6Gbps, 7.2krpm) [512n]

項番 製品名 型名 価格(税別) 備考
F-841 内蔵3.5インチBC-SATA HDD -1TB(7.2krpm) PY-BH1T2B4 / PYBBH1T2B4 89,000円 データ転送速度: SATA 6Gbps, セクターサイズ: 512n, ホットプラグ: ×
F-842 内蔵3.5インチBC-SATA HDD -2TB(7.2krpm) PY-BH2T2B4 / PYBBH2T2B4 126,000円 データ転送速度: SATA 6Gbps, セクターサイズ: 512n, ホットプラグ: ×
F-843 内蔵3.5インチBC-SATA HDD -4TB(7.2krpm) PY-BH4T2B4 / PYBBH4T2B4 240,000円 データ転送速度: SATA 6Gbps, セクターサイズ: 512n, ホットプラグ: ×

SATA HDD (SATA 6Gbps, 5.4krpm)

項番 製品名 型名 価格(税別) 備考
F-114 内蔵3.5インチSATA HDD-1TB (5.4krpm) PY-PH1T4E / PYBPH1T4E 47,000円 データ転送速度: SATA 6Gbps, セクターサイズ: 512e, ホットプラグ: ×
F-115 内蔵3.5インチSATA HDD-2TB (5.4krpm) PY-PH2T4E / PYBPH2T4E 63,000円 データ転送速度: SATA 6Gbps, セクターサイズ: 512e, ホットプラグ: ×

SATA SSD (SATA 6Gbps, Read Intensive) [有寿命部品]

項番 製品名 型名 価格(税別) 備考
F-846 内蔵3.5インチケージ付きSATA SSD -240GB (RI) PY-TS24NMA / PYBTS24NMA 120,000円 データ転送速度: SATA 6Gbps, 記録方式: TLC, 製品クラス: Read Intensive [書き込み保証値1.5DWPD], ホットプラグ: ×
F-847 内蔵3.5インチケージ付きSATA SSD -480GB (RI) PY-TS48NMA / PYBTS48NMA 169,000円 データ転送速度: SATA 6Gbps, 記録方式: TLC, 製品クラス: Read Intensive [書き込み保証値1.5DWPD], ホットプラグ: ×

RAID設定サービス

RAID設定サービスを手配いただくことにより、工場出荷時にRAID構成を構築することが可能です。

HDD/SSD専用RAID設定サービス

項番 製品名 型名 価格(税別) 備考
Q-282 RAID設定サービス(RAID0) PYBAS0S2 1,000円 HDD/SSD専用RAID設定サービス、工場出荷時にRAID0構成を構築、内蔵ストレージ台数:1台
Q-283 RAID設定サービス(RAID1) PYBAS1S2 1,000円 HDD/SSD専用RAID設定サービス、工場出荷時にRAID1構成を構築、内蔵ストレージ台数:2台
Q-284 RAID設定サービス(RAID1+Hotspare) PYBAS1H2 2,000円 HDD/SSD専用RAID設定サービス、工場出荷時にRAID1+Hotspare構成を構築、内蔵ストレージ台数:3台
Q-285 RAID設定サービス (RAID5) PYBAS5S2 1,000円 HDD/SSD専用RAID設定サービス、工場出荷時にRAID5構成を構築、内蔵ストレージ台数:3台以上
Q-286 RAID設定サービス (RAID5+Hotspare) PYBAS5H2 2,000円 HDD/SSD専用RAID設定サービス、工場出荷時にRAID5+Hotspare構成を構築、内蔵ストレージ台数:4台以上
Q-289 RAID設定サービス(RAID1+0) PYBAS102 2,000円 HDD/SSD専用RAID設定サービス、工場出荷時にRAID1+0構成を構築、内蔵ストレージ台数:4台以上(偶数台)
Q-45 RAID設定サービス(RAID1) PYBAS1SM2 1,000円 M.2 Flash モジュール専用RAID設定サービス、工場出荷時にRAID1構成を構築、M.2 Flash モジュール台数:2台

Windows OSオプション

サーバ本体と同時手配願います。

Windows Server 2022

項番 製品名 型名 価格(税別) 備考
P-259 Windows Server 2022 Standard (16コア) インストール PYBWPS5 オープン価格 構成品: Windows Server® 2022 Standard インストールディスク
P-262 Windows Server 2022 Standard (16コア/Hyper-V) インストール PYBWPS5H オープン価格 構成品: Windows Server® 2022 Standard (Hyper-V設定済み) インストールディスク
P-267 Windows Server 2022 Standard Additional License (16コア) PY-WAS53 / PYBWAS53 オープン価格 構成品: Windows Server® 2022 Standard (16コア) ライセンス証書
P-263 Windows Server 2022 Essentials (10コア) インストール PYBWPB5 オープン価格 構成品: Windows Server® 2022 Essentials インストールディスク
P-268 Windows Server 2022 Datacenter (16コア) バンドル PYBWBD5 オープン価格 構成品: Windows Server® 2022 Datacenter インストールディスク

Windows Server 2019

項番 製品名 型名 価格(税別) 備考
P-260 Windows Server 2022 Standard (16コア) ダウングレードサービス付き Windows Server 2019 Standard インストール PYBWPDS9 オープン価格 構成品: Windows Server® 2019 Standard インストールディスク、Product Key Card
Q-364 OS基本導入 (Windows Server 2019 Standard) PYBDK9003 オープン価格 Windows Server 2019 Standardの開封および基本設定、当社保守/運用支援ツールのインストール、OSセキュリティ更新プログラム適用、システムパーティション領域100GB

Windows Server IoT 2022 for Storage

項番 製品名 型名 価格(税別) 備考
P-5 Windows Server IoT 2022 for Storage Standard (16コア) インストール PYBWPW5S1 オープン価格 構成品: Windows Server® IoT 2022 for Storage Standard インストールディスク

※ Windows Server IoT 2022 for Storage Standard を利用する場合は、セキュリティチップ [PY-TPM16/PYBTPM16] が必須となります。

Linux SupportDesk

サーバ本体と同時手配願います。

Red Hat Enterprise Linux 基本サポート

項番 製品名 型名 価格(税別) 備考
Q-180 SupportDesk Standard [Red Hat Enterprise Linux 基本サポート 2CPU/1ゲスト] PYBSPR1D04 (3年) / PYBSPR3D04 (3年) / PYBSPR4D04 (4年) / PYBSPR5D04 (5年) 143,990円 (3年) サービス時間帯: 月曜~金曜 8:30~19:00、サポート対象範囲: ホストOS/ゲストOS、サポートCPU数: 2まで、サポートゲストOS数: 1まで
Q-181 SupportDesk Standard24 [Red Hat Enterprise Linux 基本サポート 2CPU/1ゲスト] PYBSPR1A04 (1年) / PYBSPR3A04 (3年) / PYBSPR4A04 (4年) / PYBSPR5A04 (5年) 215,380円 (1年) サービス時間帯: 24時間365日、サポート対象範囲: ホストOS/ゲストOS、サポートCPU数: 2まで、サポートゲストOS数: 1まで
Q-182 SupportDesk Standard [Red Hat Enterprise Linux 基本サポート 2CPU/4ゲスト] PYBSPK3D04 (3年) / PYBSPK4D04 (4年) / PYBSPK5D04 (5年) 603,790円 (3年) サービス時間帯: 月曜~金曜 8:30~19:00、サポート対象範囲: ホストOS/ゲストOS、サポートCPU数: 2まで、サポートゲストOS数: 4まで
Q-183 SupportDesk Standard24 [Red Hat Enterprise Linux 基本サポート 2CPU/4ゲスト] PYBSPK3A04 (3年) / PYBSPK4A04 (4年) / PYBSPK5A04 (5年) 905,080円 (3年) サービス時間帯: 24時間365日、サポート対象範囲: ホストOS/ゲストOS、サポートCPU数: 2まで、サポートゲストOS数: 4まで

Red Hat Enterprise Linux 拡張サポート

項番 製品名 型名 価格(税別) 備考
Q-194 SupportDesk Standard [Red Hat Enterprise Linux 拡張サポート 2ゲスト(ゲスト専用)] PYBSPN3D04 (3年) / PYBSPN4D04 (4年) / PYBSPN5D04 (5年) 402,930円 (3年) サービス時間帯: 月曜~金曜 8:30~19:00、サポート対象範囲: ゲストOS、サポートCPU数: 無制限、サポートゲストOS数: 2まで
Q-195 SupportDesk Standard24 [Red Hat Enterprise Linux 拡張サポート 2ゲスト(ゲスト専用)] PYBSPN3AE4 (3年) / PYBSPN4AE4 (4年) / PYBSPN5AE4 (5年) 603,790円 (3年) サービス時間帯: 24時間365日、サポート対象範囲: ゲストOS、サポートCPU数: 無制限、サポートゲストOS数: 2まで

※ Pentium Gold G6405 プロセッサーをご使用時、RHELのサポートOS版数はRHEL8.5以降となります。

ハードウェア用SupportDesk

サーバ本体と同時手配願います。

項番 製品名 型名 価格(税別) 備考
Q-143 保証延長パック PYBSPW3D51 (3年) / PYBSPW4D51 (4年) / PYBSPW5D51 (5年) 26,000円 (3年) サービス内容: 翌営業日以降訪問修理、受付時間帯: 月曜~金曜 9:00~17:00
Q-258 SupportDeskパック Standard PYBSPH3D51 (3年) / PYBSPH4D51 (4年) / PYBSPH5D51 (5年) 79,000円 (3年) サービス時間帯: 月曜~金曜 8:30~19:00
Q-268 SupportDeskパック Standard24 PYBSPH3A51 (3年) / PYBSPH4A51 (4年) / PYBSPH5A51 (5年) 101,000円 (3年) サービス時間帯: 24時間365日
Q-337 SupportDeskパック (保守交換ディスク引渡プラス) PYBSPP3D51 (3年) / PYBSPP4D51 (4年) / PYBSPP5D51 (5年) 99,000円 (3年) サービス内容: 故障ハードディスクのお客様への引き渡し、サービス時間帯: 月曜~金曜 8:30~19:00
Q-345 SupportDeskパック (保守交換ディスク引渡プラス24) PYBSPP3A51 (3年) / PYBSPP4A51 (4年) / PYBSPP5A51 (5年) 119,000円 (3年) サービス内容: 故障ハードディスクのお客様への引き渡し、サービス時間帯: 24時間365日
Q-305 SupportDeskパック (BIOS/ファームウェアアップデート・定期点検プラス) PYBSPQ3D51 (3年) / PYBSPQ4D51 (4年) / PYBSPQ5D51 (5年) 140,000円 (3年) サービス内容: ハードウェアの定期点検(1回/年)、BIOSやファームウェアのアップデート作業を代行、サービス時間帯: 月曜~金曜 8:30~19:00
Q-313 SupportDeskパック (BIOS/ファームウェアアップデート・定期点検プラス24) PYBSPQ3A51 (3年) / PYBSPQ4A51 (4年) / PYBSPQ5A51 (5年) 178,000円 (3年) サービス内容: ハードウェアの定期点検(1回/年)、BIOSやファームウェアのアップデート作業を代行、サービス時間帯: 24時間365日
Q-321 SupportDeskパック (BIOS/ファームウェアアップデート・定期点検・保守交換ディスク引渡プラス) PYBSPR3D51 (3年) / PYBSPR4D51 (4年) / PYBSPR5D51 (5年) 161,000円 (3年) サービス内容: ハードウェアの定期点検(1回/年)、BIOSやファームウェアのアップデート作業を代行、故障ハードディスクのお客様への引き渡し、サービス時間帯: 月曜~金曜 8:30~19:00
Q-329 SupportDeskパック (BIOS/ファームウェアアップデート・定期点検・保守交換ディスク引渡プラス24) PYBSPR3A51 (3年) / PYBSPR4A51 (4年) / PYBSPR5A51 (5年) 198,000円 (3年) サービス内容: ハードウェアの定期点検(1回/年)、BIOSやファームウェアのアップデート作業を代行、故障ハードディスクのお客様への引き渡し、サービス時間帯: 24時間365日

SupportDesk のサービス内容、期間(共通): ハードウェアトラブル時の当日訪問修理、Webによる情報提供、ハードウェアの障害予兆/異常情報のOSCへのリモート通報、および通報内容の解析。サービス期間: 3年/4年/5年(製品保証期間を含む)。

PDF preview unavailable. Download the PDF instead.

tx1310m5 Acrobat Distiller 23.0 (Windows)

Related Documents

Preview Fujitsu Server PRIMERGY TX1310 M5 システム構成図
Fujitsu Server PRIMERGY TX1310 M5 システム構成図は、富士通 PRIMERGY TX1310 M5サーバーの仕様、ハードウェアオプション、およびサポートされているオペレーティングシステムに関する詳細情報を提供します。中小規模ビジネスに最適です。
Preview Fujitsu Server PRIMERGY RX4770 M6 System Configuration Diagram
This document provides a detailed system configuration diagram for the Fujitsu Server PRIMERGY RX4770 M6, outlining its components, specifications, and supported operating systems.
Preview Fujitsu PRIMERGY TX2550 M7 システム構成図と仕様
富士通 PRIMERGY TX2550 M7 サーバの詳細なシステム構成図、仕様、およびコンポーネントオプションに関する情報を提供します。ビジネスおよびデータセンター環境向けの高性能サーバー構成の検討にご活用ください。
Preview Fujitsu PRIMERGY RX2540 M4 Server: System Configuration and Technical Specifications
Comprehensive system configuration diagram and detailed technical specifications for the Fujitsu PRIMERGY RX2540 M4 rack server. Covers CPU options, memory, storage, networking, supported OS, and management features for enterprise environments.
Preview Fujitsu PRIMERGY RX2450 M2 Achieves SAP SD Benchmark World Record
Fujitsu PRIMERGY RX2450 M2 server sets a new 2-processor world record in the SAP SD Benchmark using AMD EPYC 9005 Series processors, demonstrating superior performance and efficiency.
Preview FUJITSU Software Primesoft Server V1: High-Speed In-Memory Data Management Software
Discover FUJITSU Software Primesoft Server V1, a high-performance in-memory data management solution offering microsecond data access, high reliability, and flexible scalability for mission-critical systems.
Preview Fujitsu Server PRIMERGY TX1310 M5 Technical Specifications and Configuration Guide
Comprehensive technical specifications, configuration options, and support details for the Fujitsu Server PRIMERGY TX1310 M5, a versatile tower server designed for small to medium-sized businesses.
Preview Interstage Navigator Server V9 移行上の注意事項
Interstage Navigator Server V9 への移行に関する詳細な注意事項、Symfoware Navigator、サーバ、クライアント、Web コンポーネントの考慮事項、OS 互換性、マニュアル変更点などを網羅した技術文書。