iClever 折りたたみ式タッチパッド付き Bluetooth キーボード 取扱説明書
モデル: IC-BK08
パッケージ内容
- 1. ワイヤレスキーボード
- 2. マイクロUSBケーブル
- 3. ユーザーマニュアル
- 4. 保証カード
特徴
- Broadcom Bluetooth 3.0 チップ内蔵
- Android, Windows, iOS タブレットまたはスマートフォンに対応
- 55.2*45.8mm マルチポイントタッチパッド搭載
- ベースに2個の収納可能なバランススタンド付き
- マグネット電源オン/オフ設計で、操作がフレキシブルかつ簡単
- 折り畳み式で、持ち運びに便利なデザイン
- 同時に3台の Bluetooth デバイスと接続可能、各々間で簡単に切り替え可能
- 充電用 micro USB インターフェイス
- 充電式リチウム電池内蔵
- 軽量、小型、静音なタイピング
- スリープモード搭載で省電力
- 正面:プラスチック、裏面:アルミニウム合金
インジケータライト説明
キーボード上部のインジケーターライト(①、②、③)について説明します。
電源インジケーター (①②③): 3つのインジケーターがすべて3秒間青く点灯します。
充電インジケーター (①): キーボード充電中は赤く点灯し、フル充電されると自動的にオフになります。
電量不足インジケータ (①②③): 充電中、3つのインジケーターがすべて赤く点滅します。
Bluetooth インジケーター (①②③): 1台目のデバイスとペアリング中は青く点滅し、ペアリング完了後はステータスインジケーターが青く点灯します。
充電ポート (④): キーボードの充電用ポート。
ペアリングキー (⑤): 再接続するには、Fn + C キーを同時に押すと、インジケーター ①②③ が3回ゆっくり青色で点滅します。
ペアリング手順
- キーボードを展開し、電源が自動的にオンになります。インジケーター 1 が素早く青色で点滅し、インジケーター 2 と 3 が青色で点灯します。
- タブレットまたはスマートフォンで Bluetooth デバイスを検索します。(取扱説明書をご参照ください)
- リストから「iClever IC-BK08 keyboard」をクリックして接続します。
- 正常にペアリングされた後、インジケーター 1 が青色に点灯します。
- 2台目のデバイスとペアリングするには、Fn + 2 キーを押すと、インジケーター 1 が素早く青色に点滅します。ステップ 2, 3, 4 を実行してペアリングを完了します。
- 3台目のデバイスとペアリングするには、Fn + 3 キーを押すと、インジケーター 1 が素早く青色に点滅します。ステップ 2, 3, 4 を実行してペアリングを完了します。
備考
- 1つのデバイスは1つの Bluetooth チャネルにのみ接続します。
- 再接続機能: キーボードを展開すると、最後に使用したデバイスと自動的に接続します。
- 接続に失敗した場合は、デバイスからペアリング履歴を削除し、上記の手順を再度試してください。
- いずれかのデバイスを作動させるには、相応な Fn + 1、Fn + 2、Fn + 3 キーを押して再接続します。
- ペア記録を削除して新しいデバイスを接続するには、Fn + 1, 2, または 3 キーを押して Bluetooth チャネルを選択し、Fn + C キーを押して再接続モードに入り、新しいデバイスをペアリングできます。
キーボード機能
Android または iOS タブレットのショートカットキーを有効にするには、ショートカットキーと「Fn」キーを同時に押します。Windows タブレットでは、ショートカットキーと「Fn」 + 「Shift」を同時に押します。
機能 | Fn on iOS | Fn on Android | Fn on Windows | Fn+Shift on Windows |
---|---|---|---|---|
ホーム | ホーム | ホーム | Esc | ウェブブラウザ |
検索 | 検索 | 検索 | F1 | 検索 |
コピー | コピー | コピー | F2 | コピー |
ペースト | ペースト | ペースト | F3 | ペースト |
カット | カット | カット | F4 | カット |
曲戻し | 曲戻し | 曲戻し | F5 | 曲戻し |
再生/一時停止 | 再生/一時停止 | 再生/一時停止 | F6 | 再生/一時停止 |
曲送り | 曲送り | 曲送り | F7 | 曲送り |
ボリュームー | ボリュームー | ボリュームー | F8 | ボリュームー |
ボリューム+ | ボリューム+ | ボリューム+ | F9 | ボリューム+ |
Print Screen | N/A | N/A | F10 | N/A |
(スクリーンショット) | N/A | N/A | スクリーンショット | N/A |
(仮想キーボード) | N/A | N/A | N/A | N/A |
(電力残量) | N/A | N/A | N/A | N/A |
Fn キー機能詳細
FN+C (ペアリング): Bluetooth ペアリングモード。
FN+1, FN+2, FN+3: Bluetooth チャンネル 1, 2, 3 の切り替え。
FN+ (電力残量アイコン): 電力残量表示。
FN+Home: 行頭へ移動。
FN+End: 行末へ移動。
FN+Page Up: 前のページへ移動。
FN+Page Down: 次のページへ移動。
FN+Shift+Backspace: リセット。
Fn Lock (Fn キー + 別のキー): Fn キーの機能をロック/解除します。ロックされている場合、ファンクションキーは Fn キーを押さずに直接使用できます。
システム切り替え
Android、Windows、iOS の間で切り替えるには、Fn + Q (Android)、Fn + W (Windows)、または Fn + E (iOS) キーを同時に押してください。
注意: これを行わないと、キーボードのファンクションキーが正しく機能しない場合があります。
特記事項:
- このキーボードは Windows Mobile には対応していません。
- Android デバイスの場合、Caps Lock インジケーターが点灯しないことがありますが、キーボードは正常に機能します。
キーボード言語の切り替え方法
- Samsung Android: Shift + Space
- Google Android: Ctrl + Space
- Windows: Win + Space
- iOS 8 以下: Win + Space
- iOS 9 以上: Ctrl + Space
タッチパッド機能
操作 | Windows | Android |
---|---|---|
1本指でクリック | マウスの左ボタン | マウスの左ボタン |
1本指でスライド | マウスポインタを移動する | マウスポインタを移動する |
1本指ですばやくクリックしてドラッグ | ドラッグするターゲットを選択するための左ボタン | ドラッグするターゲットを選択するための左ボタン |
2本指でクリック | マウスの右ボタン | マウスの右ボタン |
2本指で垂直または水平方向にスクロール | 垂直または水平方向にスクロールする | 垂直または水平方向にスクロールする |
2本指が逆方向で動く | ズームイン/アウト | 機能なし |
スタンド展開ステップ
- スタンドをキーボードから 180度回転させます。
- スタンドパッドを上に引き上げます。
- スタンドパッドを固定位置で止めます。
- スタンドオープン。
バランススタンド展開ステップ
キーボードのバランスを保ち、タイピング時に安定するように両側に2つの足を立てます。
省電力スタンバイモード
30分間操作しない場合、キーボードはスタンバイモードに入ります。キーボードを再起動するには、いずれかのキーを押して、3秒間ほど待ってください。
充電の説明
- USBケーブルのマイクロUSBポートをキーボードに差し込みます。
- USBケーブルのもう一方のポートをPCまたは充電器に接続して充電します。(充電器は同梱されていません)
注: キーボードの連続使用時間は約60時間です。バッテリー残量が不足している場合は、電源インジケーターが赤色に点滅します。この際、キーボードを2時間ほど充電してください。
取り扱い注意
- キーボードを傷つける可能性のある鋭利なものから遠ざけてください。
- 重い物をキーボードの上に積み重ねないでください。
- キーボードを伸ばしたり、ねじったり、無理な力を加えたりしないでください。
- キーボードをきれいにする際は、しっとりとした綿布で軽く拭いてください。
- クリーニングの前にキーボードの電源がオフになっていることを確認してください。液体クレンザーは使用しないでください。
- キーボードにコーヒー、紅茶などの液体をこぼさないでください。
仕様
項目 | 内容 |
---|---|
Bluetooth バージョン | Bluetooth 3.0 |
展開寸法 | 278*90*5.65mm |
折り畳み寸法 | 158*90x116mm |
通信範囲 | 10m以内 |
本体重量 | 220g |
変調方式 | GFSK |
待受日数 | 90日間 |
充電時間 | ≤ 2時間 |
バッテリー容量 | 750mAh |
連続使用時間 | 60時間 |
リチウム電池容量 | 210 mAh |
リチウム電池寿命 | 3年 |
使用回数 | 300万回のクリック |
正面素材 | ABS |
裏面素材 | アルミニウム合金 |