OneUp コンポーネント V2 ISCG05 Bash チェーン ガイド
製品情報
本製品はバッシュプレートと取り付け用ボルトが付属するバイク用バッシュガイドです。 バッシュガイドは、自転車のチェーンリングとチェーンを走行中の衝撃や損傷から保護します。 バッシュ プレートはバッシュ ガイドにフィットするように設計されており、バイクのチェーンリングとチェーンをさらに保護します。 付属のボルトは、バッシュ プレートをバッシュ ガイドおよびバイク フレームに取り付けるために使用されます。
製品使用説明書
- バイクのバッシュガイドを見つけて、慎重に取り外します。
- ガイドの裏側から 4 mm の六角穴をボルトに押し込んで、リア バッシュ プレートのボルトからボルト保持クリップを取り外します。
- 5mm 六角を使用して、バッシュ ガイドからすべてのバッシュ ボルトを取り外します。
- 希望のバッシュ プレートを選択し、バッシュ ボルトを 6Nm で再度取り付けます。
- ボルト保持クリップをリアバッシュプレートのボルトに再度取り付けます。
- 最後に、バッシュ ガイドをバイクに再度取り付けます。
注記: 使用中の損傷を避けるために、バッシュボルトを適切に締め付けるためにトルクレンチを使用することをお勧めします。 また、自転車を使用する前に、すべての部品が正しくしっかりと取り付けられていることを確認してください。
セットアップ手順
- フロントトップガイドナットを4mm六角で取り外し、トップガイドを取り外します(リアT25ボルトは絶対に調整しないでください)。
- スライダーを最も高い位置に設定します (チェーン リンクのシンボルが付いた上部デバイスの左下の穴に 4 mm を挿入し、反時計回りに戻します)。
- バックプレートを ISCG05 タブに直接当てます。 バッシュプレート/ガイドの裏側と自転車フレームの間のクリアランスを確認します (必要に応じて、バックプレートをフレームから離すために付属の 2.5 mm スペーサーを使用します)。
- スライダー調整ボルトがクランク軸の真上になるまでバックプレートを回転し、ボルトを 5Nm で締め付けます。
- クランクセットとチェーンを取り付けた状態で、スペーサーシムブロックを使用してバックプレートとチェーン間のクリアランスを測定します
- 必要なチェーンライン シムの対応する数を決定します。
- 5 枚を超えるシムが必要な場合は、付属の 2.5 mm ワッシャーをバックプレートの後ろに取り付け、ステップ 2 に戻ります。
- スペーサーを使用してトップガイドを組み立て、ボルトを3Nmで締め付けます
- インナートップガイドの穴に4mmの六角を差し込み、高さ調整ボルトを緩めてツールをチェーン上に下げます。 3Nmのトルクで高さを設定します。
Bash の交換手順
- バッシュガイドをバイクから取り外します
- ガイドの裏側からボルトに4mmの六角穴を押し込んで、リアバッシュプレートのボルトからボルト保持クリップを取り外します。
- 5mm六角レンチを使ってバッシュボルトを外します。
- 希望のバッシュプレートを選択し、バッシュボルトを6Nmで再度取り付けます。
- ボルト保持クリップをリアバッシュプレートのボルトに再度取り付けます
- バッシュガイドをバイクに再取り付けします
ドキュメント / リソース
![]() |
OneUp コンポーネント V2 ISCG05 Bash チェーン ガイド [pdf] 取扱説明書 V2 ISCG05 バッシュ チェーン ガイド、ISCG05 バッシュ チェーン ガイド、バッシュ チェーン ガイド、チェーン ガイド |