ルーメン-ロゴ

ルーメン RM-TT アレイ マイク

ルーメン-RM-TT-アレイ-マイク-製品

仕様

  • 製品名: ヤマハ RM-TT アレイマイク
  • 電源: POEスイッチ
  • ネットワーク接続: 同じネットワークへの接続が必要
    CamConnect Proとして
  • オーディオトリガーレベル: 50dB

製品使用説明書

  1. 電源オン:

POE スイッチを使用して、Yamaha RM-TT アレイ マイクに電源を入れます。

  1. ネットワークセットアップ:

RM-TT が CamConnect Pro と同じネットワーク上にあることを確認します。RMDeviceFinder を使用して RM-TT の IP アドレスを見つけます。

  1. ログイン:

ブラウザにRM-TTのIPアドレスを入力します。ログインウィンドウにパスワードを入力し、[ログイン]ボタンをクリックします。

  1. 接続を確認してください:

LED ステータスを確認して、RM-TT が接続されていることを確認します。

  1. CamConnect プロの設定:
    • 「アレイ マイク番号」に移動し、RM-TT の番号を選択します。
    • デバイスオプションから[Yamaha RM-TT]を選択します。
    • RM-TTのIPアドレスを入力します。
    • オーディオトリガーレベルを50dBに設定します。
    • [接続]ボタンを切り替えてヤマハRM-TTに接続します。

よくある質問
Q: ヤマハ RM-TT マイクの電源をオンにするにはどうすればよいですか?
A: POE スイッチを使用してデバイスの電源をオンにします。

ヤマハ RM-TT 設定ガイド

ヤマハ RM-TT
卓上アレイマイクの設定

ヤマハRM-TTアレイマイクのセットアップ

ルーメン-RM-TT-アレイ-マイク- (2)

  • POE スイッチを使用して RM-TT の電源をオンにします。
  • RM-TTとCamConnect Proは同じネットワーク内に必要です

RMDeviceFinderをダウンロード

ダウンロードリンク:
https://info.uc.yamaha.com/rm-device-finder

ルーメン-RM-TT-アレイ-マイク- (3)

RMDeviceFinder でデバイス IP を見つける

ルーメン-RM-TT-アレイ-マイク- (4)

ヤマハRM-TTにログイン Webページ

ルーメン-RM-TT-アレイ-マイク- (5)

  • ブラウザに RM-TT IP アドレスを入力します。
  • ログイン画面にパスワードを入力し、[ログイン]ボタンをクリックしてください。

RM-TT接続を確認する

  • LED ステータスを確認します。

ルーメン-RM-TT-アレイ-マイク- (6)

CamConnect Pro (AI-Box1) 設定

マイクのステータスとサポートデバイスと設定

  1. アレイ マイク番号に移動し、RM-TT の番号を選択します。ルーメン-RM-TT-アレイ-マイク- (7)
  2. デバイス項目をプルダウンし、[Yamaha RM-TT]を選択します ルーメン-RM-TT-アレイ-マイク- (8)
  3. ヤマハRM-TTのIPアドレスを入力してください
  4. オーディオトリガーレベルを50dBに設定する
  5.  [接続]ボタンを切り替えてヤマハRM-TTに接続します ルーメン-RM-TT-アレイ-マイク- (9)

ありがとう! ルーメン-RM-TT-アレイ-マイク- (1)

MyLumens.com
お問い合わせルーメン

ドキュメント / リソース

ルーメン RM-TT アレイ マイク [pdf] ユーザーガイド
RM-TT、AI-Box1、RM-TT アレイ マイク、RM-TT、アレイ マイク、マイク

参考文献

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。 必須項目はマークされています *