KOLINK Unity Code X ARGB ミッドタワーケース
アクセサリーパックの内容
パネルの取り外し
- 4 本のつまみネジを外し、ガラス パネルを持ち上げて左側のパネルを取り外します。
- 後部の 2 つのつまみネジを外し、パネルを後方にスライドさせて右側のパネルを取り外します。
- フロントパネルを取り外すには、まず右側のプラスチックパネルを取り外し(I/O配線に注意)、ガラスパネルの2本のネジを外してから、シャーシから持ち上げます。
マザーボードの取り付け
- マザーボードをシャーシに合わせて、スタンドオフを取り付ける場所を見つけます。 完了したら、マザーボードを取り外し、それに応じてスタンドオフを固定します。
- マザーボードのI/Oプレートをケースの背面にある切り欠きに挿入します。
- マザーボードをシャーシに配置し、背面ポートがI/Oプレートに収まっていることを確認します。
- 付属のマザーボードネジを使用して、マザーボードをシャーシに取り付けます。
電源の設置
- PSU をケースの下部後部右側、後部チャンバー内に配置します。
- 穴を合わせてネジで固定します。
グラフィックカード/PCI-Eカードのインストール
- 必要に応じて、背面PCI-Eスロットカバーを取り外します(カードのスロットサイズによって異なります)。
- PCI-E カードを慎重に配置して所定の位置にスライドさせ、付属のアドオン カード ネジで固定します。
- 垂直に取り付ける場合は、付属の垂直 GPU ブラケットを PSU シュラウドに取り付け、Kolink PCI-E ライザー ケーブル (別売) を固定し、ケーブルをマザーボードに接続します。必要に応じて背面の PCI-E スロット カバーを取り外し、PCI-E カードを慎重に配置して PCI-E ライザー マウントに差し込み、付属の追加ネジで固定します。
2.5インチSDDの取り付け
SSD を HDD/SSD ブラケットの下部に取り付け、ネジで固定します。
2.5インチSDDの取り付け
2.5 インチ HDD/SSD をシャーシ背面の右上にあるネジ穴に合わせ、ネジを使用して取り付けます (この位置で SSD を取り付けるには 2 本のネジしか使用できないことに注意してください)。
3.5インチHDDのインストール
付属のネジとゴムグロメットを使用してHDDをブラケットに取り付けます
トップファンのインストール
- ケース上部からダストフィルターを取り外します。
- ファンをシャーシ上部のネジ穴に合わせ、ネジで固定します。
- 固定したら、ダストフィルターを交換します。
フロント/リアファンの取り付け
ファンをシャーシのネジ穴に合わせてネジで固定します
水冷ラジエーターの設置
ファンをラジエーターに固定してから、ラジエーターを外側からネジで固定して、シャーシの内側に固定します。
I/Oパネルの取り付け
- I / Oパネルから各コネクタのラベルを注意深くチェックして、それらの機能を識別します。
- マザーボードのマニュアルと相互参照して、各ワイヤを取り付ける場所を特定し、一度にXNUMX本ずつ固定します。 機能しない、または損傷しないように、正しい極性で取り付けられていることを確認してください。
ドキュメント / リソース
![]() |
KOLINK Unity Code X ARGB ミッドタワーケース [pdf] ユーザーマニュアル Unity Code X ARGB Midi タワーケース、Unity Code X、ARGB Midi タワーケース |