Apple iCloud デバイスの検索からデバイスを削除するユーザーガイド
導入
iCloudは、写真を安全に保存するAppleのサービスです。 file、メモ、パスワード、その他のデータをクラウドに保存し、すべてのデバイスで自動的に最新の状態に保ちます。iCloudを使用すると、写真、 file友達や家族と写真、メモなどをやり取りできます。iCloud を使って iPhone、iPad、iPod touch をバックアップすることもできます。iCloud には、無料のメール アカウントと 5 GB のデータ保存容量が無料で含まれています。より多くの保存容量と追加機能が必要な場合は、iCloud+ にご登録ください。
デバイスの検索を使用する 詳しくはこちら
iCloud.com の「デバイスを探す」を使用すると、Apple デバイスを追跡し、紛失したときに見つけることができます。
コンピュータ上の iCloud.com で次のいずれかを実行する方法について説明します。
- デバイスを検索するにはサインインしてください
- デバイスを探す
- デバイスでサウンドを再生する
- 紛失モードを使用する
- デバイスを消去する
- デバイスを削除する
他のデバイスで「探す」を使用するには、「探す」を使用して人、デバイス、アイテムを見つけるを参照してください。
注記
iCloud.comでデバイスを検索が表示されない場合、アカウントはiCloudに制限されています web- のみの機能です。
デバイスの検索からデバイスを削除する 詳しくはこちら
デバイスの検索は以下で使用できます 詳しくはこちら デバイスリストからデバイスを削除し、アクティベーションロックを解除します。アクティベーションロックを解除すると、他のユーザーがデバイスをアクティベートして自分のApple IDに接続できるようになります。デバイスを探すにサインインするには、 icloud.com/検索.
ヒント: 2ファクタ認証を設定しても信頼できるデバイスがない場合は、「デバイスを探す」を使用できます。Apple ID(または別のメールアドレスや電話番号)を入力し、「デバイスを探す」ボタンをクリックするだけです。 file).
デバイスリストからデバイスを削除する
デバイスを「探す」に表示したくない場合、またはサービスを設定する必要がある場合は、デバイス リストからデバイスを削除できます。
注記: デバイスの電源をオフにするか、AirPods をケースに収納する必要がある場合があります。
- iCloud.com の「デバイスを探す」で、左側の「すべてのデバイス」リストからデバイスを選択します。すでにデバイスを選択している場合は、「すべてのデバイス」をクリックしてリストに戻り、新しいデバイスを選択できます。
- 「このデバイスを削除」をクリックします。
アクティベーション ロックは直ちに解除され、30 日後にデバイスは「探す」から削除されます。
注記: 30 日が経過した後にデバイスがオンラインになった場合、そのデバイスで iCloud アカウントにサインインしたままになっている場合 (iPhone、iPad、iPod touch、Mac、Apple Watch の場合)、または iPhone や iPad とペアリングされている場合 (AirPods または Beats 製品の場合)、そのデバイスはデバイスリストに再度表示され、アクティベーションロックが再度有効になります。
注記: iPhone、iPad、iPod touch、または Mac で iCloud からサインアウトすることで、それらのデバイスを削除することもできます。
デバイスのアクティベーションロックを解除する
iPhone、iPad、iPod touch、Mac、Apple Watchを売却または譲渡する前に「探す」をオフにし忘れた場合は、「デバイスを探す」を使用してアクティベーションロックを解除できます。 詳しくはこちらデバイスがまだお持ちの場合は、Apple サポートの記事「iPhone および iPad のアクティベーション ロック」、「Mac のアクティベーション ロック」、または「Apple Watch のアクティベーション ロックについて」を参照してください。
- iCloud.com の「デバイスを探す」で、左側の「すべてのデバイス」リストからデバイスを選択します。すでにデバイスを選択している場合は、「すべてのデバイス」をクリックしてリストに戻り、新しいデバイスを選択できます。
- デバイスを消去します。デバイスは紛失していないため、電話番号やメッセージを入力しないでください。デバイスがオフラインの場合は、次にオンラインになったときにリモート消去が開始されます。デバイスが消去されると、メールが届きます。
- デバイスが消去されたら、「このデバイスを削除」をクリックします。アクティベーション ロックは直ちに解除され、デバイスは「探す」からも直ちに削除されます。すべてのコンテンツが消去され、他のユーザーがデバイスをアクティベートできるようになります。
同じ Apple ID でサインインしているどのデバイスでも、「探す」を使用できます。「探す」を使用して人、デバイス、アイテムを探すを参照してください。
よくある質問
「デバイスを探す」からデバイスを削除するとどうなりますか?
「探す」からデバイスを削除すると、デバイスの追跡が無効になり、デバイスのロックや消去などのリモート機能が停止します。
デバイスにアクセスせずに、デバイスを「探す」から削除できますか?
はい、iCloud.com または同じ iCloud アカウントにリンクされた別の Apple デバイスを使用して、「探す」からデバイスを削除できます。
デバイスを販売する場合、「探す」からデバイスを削除しても安全ですか?
はい、他人がデータや位置情報にアクセスできないようにするために、デバイスを販売または譲渡する前に削除することが重要です。
「探す」からデバイスを削除すると、iCloud バックアップに影響しますか?
いいえ、「探す」からデバイスを削除しても iCloud バックアップには影響しませんが、「探す」に表示されなくなります。
デバイスを削除した後で、「探す」に再度追加できますか?
はい、デバイスで iCloud に再度サインインし、設定で「探す」をオンにすることで、「探す」を再度有効にすることができます。
デバイスがオフラインの場合でも、削除できますか?
はい、デバイスがオフラインの場合でも、「探す」アカウントから削除できますが、リモートで消去されることはありません。
「探す」からデバイスを削除すると、アクティベーション ロックに影響しますか?
はい、「探す」からデバイスを削除すると、アクティベーション ロックも無効になり、デバイスが不正アクセスから保護されます。
紛失または盗難にあった場合、「探す」からデバイスを削除できますか?
紛失または盗難にあったデバイスを削除することは、追跡やリモートロックができなくなるため、お勧めしません。
「探す」からデバイスを削除するには、Apple ID のパスワードが必要ですか?
はい、アカウントからデバイスを削除することを確認するには、Apple ID とパスワードが必要になります。