ACCSOON CoMo - ロゴ

ACCSOON CoMo ワイヤレスインターホンシステム -ユーザーマニュアル

梱包リスト

Accsoon CoMo (ホスト ヘッドセット 1 台、リモート ヘッドセット 8 台) パッケージに含まれるもの:

ACCSOON CoMo ワイヤレス インターコム システム - パッケージ リスト

Accsoon CoMo (ホスト ヘッドセット 1 台、リモート ヘッドセット 6 台) パッケージに含まれるもの:

ACCSOON CoMo ワイヤレス インターコム システム - 梱包リスト2

Accsoon CoMo (ホスト ヘッドセット 1 台、リモート ヘッドセット 4 台) パッケージに含まれるもの:

ACCSOON CoMo ワイヤレス インターコム システム - 梱包リスト1

Accsoon CoMo (ホスト ヘッドセット 1 台、リモート ヘッドセット 2 台) パッケージに含まれるもの:

ACCSOON CoMo ワイヤレス インターコム システム - 梱包リスト4

Accsoon CoMo (シングル ヘッドセット) パッケージには以下が含まれます:

ACCSOON CoMo ワイヤレス インターコム システム - 梱包リスト3

製品説明

全二重ワイヤレス インターコム システムである Accsoon CoMo をお選びいただきありがとうございます。
Accsoon CoMo は、Accsoon の安定性を備え、最大 9 人のチームのコミュニケーションをシームレスにサポートします。まったく新しい製品設計と ENC テクノロジーによる機能強化により、Accsoon CoMo は基地局を必要とせず、見通し内 400 メートル (1312 フィート) の接続範囲と 10 時間以上のノイズフリーの通信体験を提供できます。 Accsoon CoMo は、さらなる利便性と優れた接続性を実現する完璧なチーム コミュニケーション ソリューションとなります。

製品の特徴

  • フリップ式ミュートマイク
  • 10 時間以上のバッテリー寿命の延長
  • 環境ノイズキャンセリング(ENC)
  • 見通し内1312フィートの伝送距離
  • 全二重リアルタイム音声通信
  • 1 つのホスト ヘッドセットは最大 8 つのリモート ヘッドセットをサポートできます
  • 業界トップクラスのワイヤレス安定性によるリアルタイム通信の容易化
  • 人間工学に基づいたヘッドセット設計、左耳と右耳の両方の装着に対応
  • 電源を入れるだけですぐに使用でき、信号損失後に接続が自動的に再構築されます。

命令

アクスーン コモ

ACCSOON CoMo ワイヤレス インターコム システム - Accsoon CoMo

 

ホストのヘッドセットの緑色のバッジ
リモート ヘッドセット用のグレーのバッジ

ACCSOON CoMo ワイヤレス インターコム システム - 製品説明

初回使用

ステップ1
写真のように、バッテリースロットを開いてバッテリーを入れます。

ACCSOON CoMo ワイヤレス インターコム システム - 初めての使用

 

ステップ2
ホストとリモートのヘッドセットの電源スイッチを「オン」に押すと、ヘッドセットの電源がオンになり、「電源オン」という音声プロンプトが再生されます。インジケーターが緑色にゆっくりと点滅します。

ACCSOON CoMo ワイヤレス インターコム システム - 最初の使用1

ステップ3
ヘッドセット接続

  • ホストとリモートのヘッドセットはデフォルトで事前にペアリングされています。ヘッドセットは電源を入れると自動的に接続を開始します。
  • リモート ヘッドセットは、ホスト ヘッドセットに正常に接続されると、「接続されました」という音声プロンプトを再生します。

ステップ4
マイクをオンにする

ACCSOON CoMo ワイヤレス インターコム システム - マイクをオンにしてください

  • 図に示すように、マイクブームが 55° に配置されている場合、インジケーターは赤色のライトで点灯したままになり、マイクはミュートになります。
  • マイクをオンにするには、マイクブームを前方に 55 度押します。インジケーターは緑色のライトで点灯したままになります。
  • マイクのオン/オフを切り替えると、「トゥート」という音声プロンプトが聞こえます。

注:最大値 ブーム軸の旋回角度は115°です。

音量調節

  1. ヘッドセットの側面にある音量「+」または「-」ボタンを押して、音量を上げたり下げたりします。
  2. ヘッドセットの音量「+」または「-」ボタンは、マイクの音量や効果音ではなく、聴覚音量の制御にのみ使用できます。
  3. ヘッドセットの音量は7段階に調節可能です。ヘッドセットは音量レベルの最後の設定を記憶できます。
  4. 環境ノイズ キャンセリング (ENC) は、ヘッドセットの電源が入っているときにデフォルトでオンに設定されています。 ENC スイッチ ボタンをクリックすると、ENC モードを手動でオフにできます。

ACCSOON CoMo ワイヤレス インターコム システム - 音量調節

ACCSOON CoMo ワイヤレス インターコム システム - 音量調節1

インジケーターのステータスと音声プロンプト

マニュアルの説明 インジケータ 音声プロンプト
 

電源スイッチを押して「ON」にします

切断時:緑色にゆっくり点滅 接続時:緑色のライトが点灯したまま  電源オン
電源スイッチを押して「OFF」にします インジケーターオフ 電源オフ
マイクブームを持ち上げる:
マイクミュートオン
マイクブームを置く:マイクミュートオフ
ミュートオン: 赤いライトが点灯したままになります
ミュートオフ:
緑のライトが点灯したまま
 トゥート
 接続の成功 インジケーターは点灯したままになります (ライトの色はマイクのステータスに応じて変化します)  接続
接続が切断される ゆっくりとした緑色のちらつき 切断されました (リモート ヘッドセットのみ)
ペアリング 緑色の速いちらつき ペアリング
 ペアリング成功 インジケーターは点灯したままになります (ライトの色はマイクのステータスに応じて変化します)  ペアリング成功
 「ENC」ボタンを押す  / ENCオン:
ノイズキャンセリングオン
ENCオフ:ノイズキャンセリングオフ
 バッテリー残量が 10% 未満  ゆっくりとした赤色のちらつき  バッテリー残量が少ない

仕様

ラベル 説明
通信範囲 1312 フィート / 400 メートル (障害物や干渉なし))
バッテリー容量 2320 mAh (単一バッテリー)
 動作時間 リモートヘッドセット: 13 時間
ホスト ヘッドセット: 10 時間 (リモート 4 台接続時) ホスト ヘッドセット: 8 時間 (リモート 8 台接続時)
信号対雑音比 >65デシベル
マイクタイプ エレクトレット
コミュニケーションSampリンレート 16KHz/16bit (リモコン8台接続時)
重さ 170g (ヘッドセット単体、バッテリー付き)
サイズ 241.8 x 231.5 x 74.8 mm (シングルヘッドセット)
動作温度 -15〜45℃

よくある質問

接続が切断される

  1. ホスト ヘッドセットの電源がオフになっている場合、またはホストとリモート ヘッドセット間の距離が遠すぎる場合、リモート ヘッドセットはホストから切断され、リモート ヘッドセットのインジケータがゆっくりとした緑色の点滅に変わり、「切断されました」という音声プロンプトが再生されます。 。
  2. リモート ヘッドセットがホスト ヘッドセットから切断された場合、ホスト ヘッドセットの電源を入れてヘッドセットを再接続するか、ホストとリモート ヘッドセットを通信距離に戻すと、リモート ヘッドセットは自動的にホスト ヘッドセットに再接続されます。リモート ヘッドセットのインジケーターは緑色のライトで点灯したままになり、「接続されました」という音声プロンプトが再生されます。

ペアリングとホスト ヘッドセット メモリのクリア
ペアリング

ACCSOON CoMo ワイヤレス インターコム システム - ペアリング

  1. ホストとリモートの両方のヘッドセットの電源ボタンを「オン」に切り替えます。
  2.  ホスト ヘッドセットのペアリング ボタンを 3 秒間押し続けて、ペアリング モードに入ります。インジケーターは緑色に速く点滅し、プロンプト音声は表示されません。
  3. リモート ヘッドセットのペアリング ボタンを 3 秒間押し続けて、ペアリング モードに入ります。リモート ヘッドセットから「ペアリング」音声プロンプトが再生され、インジケーターが緑色に速く点滅します。
  4.  ペアリングが成功すると、リモート ヘッドセットから「ペアリング成功」という音声プロンプトが再生され、インジケーターが緑色にゆっくり点滅します。
  5. ペアリングを終了するには、ホスト ヘッドセットのペアリング ボタンを 3 秒間押し続けてください。

注記: Accsoon CoMo を通信に使用する前に、必ずペアリング モードを終了してください。

ペアリング情報を記憶する

ACCSOON CoMo ワイヤレス インターコム システム - ペアリング情報

  1. 8 台のホスト ヘッドセットで最大 XNUMX 台のリモート ヘッドセットを接続して記憶できます。ホスト ヘッドセットのメモリが完全に使用されていない場合は、前のガイドラインに従って新しいリモート ヘッドセットをペアリングして追加できます。
  2. 1 つのリモート ヘッドセットは、一度に 1 つのホスト ヘッドセットのペアリング情報のみを保存できます。新しいホスト ヘッドセットとペアリングするには、前のガイドラインの手順に従ってリモート ヘッドセットのペアリング メモリをクリアしてから、新しいホスト ヘッドセットとペアリングしてください。

注記: 複数の Accsoon CoMo ホストおよび/またはリモート ヘッドセットをお持ちの場合は、前述のガイドラインに従って各ホスト/リモート グループのペアリング メモリを調整してください。 Accsoon CoMo の 2 つの異なるグループは、干渉することなく同じ場所で作業できます。
ペアリングの延長戦
ペアリング モードは 120 秒間持続します。ヘッドセットは自動的にペアリング モードを終了します。ホスト/リモート ヘッドセットが制限時間内にペアリングできない場合は、前のガイドラインに従ってペアリングを再開してください。
ペアリングメモリのクリア
ホスト ヘッドセットがすでに 8 つのリモート ヘッドセットを記憶している場合、リモート ヘッドセットを交換するには、以下の手順に従って既存のペアリング メモリをクリアしてください。

  1. ホストのヘッドセットの電源スイッチを「ON」に切り替えます。
  2. 音量を上げる「+」ボタンと下げる「-」ボタンを 3 秒間押し続けます。ホスト ヘッドセットのインジケーターが赤と緑のライトで交互に点滅し、ホスト ヘッドセットがメモリのクリア プロセスに入ったことを示します。
  3. ペアリング メモリが完全にクリアされると、ホスト ヘッドセットのインジケーターが緑色のゆっくりとした点滅に変わります。

注記: ホスト ヘッドセットでペアリング メモリのクリア プロセスを実行するだけです。ホスト ヘッドセットのメモリを完全にクリアした後、前のガイドラインに従ってホストとリモート ヘッドセットをペアリングしてください。ペアリングが成功すると、新しいペアリング情報が自動的に記憶されます。

保証

保証期間

  1. 製品の受領後 15 日以内に製品の品質関連の問題が発生した場合、Accsoon は無料のメンテナンスまたは交換を提供します。
  2. 適切な使用とメンテナンスのもとで、Accsoon は受領日から本体製品 (ヘッドセット、バッテリー充電器) に対して 1 年間、バッテリーに対して 3 か月の保証を提供します。保証期間中は無償メンテナンスサービスをご利用いただけます。
  3. 購入証明書と取扱説明書は保管しておいてください。

保証の除外

  1. 保証期間外(購入証明が無い場合、メーカーからの商品発送日より保証期間を計算させて頂きます)。
  2. ユーザーマニュアルの要件に従わない使用またはメンテナンスによって生じた損傷。
  3. 付属品 (イヤークッション、フロントガラス、ヘッドセット スリーブ、保管袋、容器) は保証の対象外です。
  4. 許可されていない修理、改造、または分解。
  5. 火災、洪水、落雷などの不可抗力による被害。

アフターサービス

  1. アフターサービスにつきましては、お近くのAccsoon正規販売店までお問い合わせください。お住まいの地域に正規ディーラーがない場合は、電子メールで Acsoon にお問い合わせください。 support@accsoon.com または、弊社のカスタマーサービスにご連絡ください。 web地点 (www.accsoon.com).
  2. 詳細なソリューションは、認定ディーラーまたは Accsoon から入手できます。
  3. Accsoonは再利用する権利を留保しますview 破損した製品。

安全情報

  1. この機器を操作するときは、このマニュアルのすべての指示を読み、それに従ってください。
  2. Accsoon が指定または推奨する付属品/バッテリー/充電器のみを使用してください。
  3. 湿気、過度の熱、または火にさらさないでください。
  4. 水やその他の液体に近づけないでください。
  5. 雷雨のときや長期間使用しないときは、機器を適切に保管してください。
  6. 過熱、冷却、湿気の多い場所、強力な磁気機器の近くで製品を使用しないでください。
  7. 火災や感電のリスクを軽減するために、資格のあるサービス担当者に修理を依頼してください。

お問い合わせ

ACCSOON CoMo ワイヤレス インターコム システム - アイコン Facebook:Accsoon
ACCSOON CoMo ワイヤレス インターコム システム - アイコン Facebookグループ:Accsoon公式ユーザーグループ
ACCSOON CoMo ワイヤレス インターコム システム - icon1 インtagram:accsoontech
ACCSOON CoMo ワイヤレス インターコム システム - icon2 YouTube: アクスーン
ACCSOON CoMo ワイヤレス インターコム システム - icon3 メールアドレス: Support@accsoon.com

連邦通信委員会の干渉声明

このデバイスは、FCC 規則のパート 15 に準拠しています。操作には次の XNUMX つの条件が適用されます。
(1)この装置は有害な干渉を引き起こすことはない。
(2)この装置は、望ましくない動作を引き起こす可能性のある干渉を含め、受信したあらゆる干渉を受け入れなければならない。
コンプライアンス責任者によって明示的に承認されていない変更または修正を行うと、ユーザーの機器の操作権限が無効になる可能性があります。

この機器は、FCC 規則のパート 15 に従い、クラス B デジタル デバイスの制限に従ってテストされ、それに準拠していることが確認されています。これらの制限は、住宅への設置において有害な干渉に対する適切な保護を提供するように設計されています。この機器は、無線周波数エネルギーを生成、使用し、放射する可能性があり、指示に従って設置および使用しないと、無線通信に有害な干渉を引き起こす可能性があります。ただし、特定の設置で干渉が発生しないという保証はありません。この機器がラジオやテレビの受信に有害な干渉を引き起こしている場合は (機器の電源をオン/オフすることで確認できます)、次の XNUMX つ以上の方法で干渉を修正することをお勧めします。

  • 受信アンテナの向きを変えるか、位置を変える
  • 機器と受信機間の距離を広げます。
  • 受信機が接続されている回路とは別のコンセントに機器を接続します。
  • 販売店または経験豊富なラジオ/テレビ技術者にご相談ください。

この装置は、制御されていない環境に対して定められた FCC 放射線被曝制限に準拠しています。この装置は、放射体と身体の間に最低 20cm の距離を置いて設置および操作する必要があります。
5.15 ~ 5.25 GHz および 5.25 ~ 5.35 GHz 帯域での動作は屋内での使用にのみ制限されています。

ACCSOON CoMo - ロゴ品質証明書
この製品は品質基準を満たしていることが確認され、厳格な検査の後に販売が許可されています。
QC検査官

ACCSOON CoMo ワイヤレス インターコム システム - icon4Accsoon®はAccsoon Technology Co.,Ltd.の商標です。
Copyright © 2024 アクスーン 全著作権所有

ドキュメント / リソース

ACCSOON CoMo ワイヤレス インターホン システム [pdf] ユーザーマニュアル
CoMo ワイヤレス インターコム システム、ワイヤレス インターコム システム、インターコム システム、システム
Accsoon CoMo ワイヤレスインターコムシステム [pdf] ユーザーマニュアル
CoMo ワイヤレス インターコム システム、CoMo、ワイヤレス インターコム システム、インターコム システム

参考文献

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。 必須項目はマークされています *