AKEEYO AKY-P1 1080P フルHD ドライブレコーダー 取扱説明書

はじめに

この度は、AKEEYO AKY-P1 ドライブレコーダーをお買い求めいただき誠にありがとうございます。こちらの取扱説明書をよく読んで頂きご利用ください。

本製品を使用したことによるデータの消失などにつきましては、一切保証致しかねます。商品のサポート時に本保証書とお買い上げのレシートなどが必要になりますので大切に保管願います。当社において修理が困難と判断した場合は、同等品と交換させていただきます。

安全上のご注意

人への危害、財産の損害を防止するため、必ずお守りいただくことを説明しています。

誤った使い方をしたときに生じる危害や損害の程度を区別して、説明しています。

[禁止] してはいけない内容です。

[必須] 実行しなければならない内容です。

警告

注意

LED信号の撮影時は信号がちらつく場合がございます。これは保存するフレーム数による影響で、本製品の問題ではございません。予めご了承いただくようお願い致します。また、電源周波数帯を変更することにより改善する場合がございます。

パッケージ内容

以下の内容物が同梱されていることをご確認ください。

ご注意:SDカードとカーチャージャーは別売りです。

各部の名前

フロントカメラ部:

カード挿入口: メモリーカードを挿入するスロット。

USB-Cポート: 電源供給およびデータ転送に使用。

電源ボタン: 電源のオン/オフ、録画モード切り替えなどに使用。

インジケーターランプ:

ランプ名点灯状態説明
メモリーカード指示ランプ緑に点滅(早く)録画異常
緑に点滅(ゆっくり)カードなし/カード異常
消灯カード準備完了
録画指示ランプ赤に常点灯待機中
赤に点滅(ゆっくり)録画中
赤に点滅(早く)緊急録画中
消灯電源オフ
WIFI指示ランプ青に常点灯WIFI接続完了
消灯WIFI未接続
録画+WIFI指示ランプ青+赤同時点滅ファームウェアを更新中

リアカメラ部(右側画像):

カード指示ランプ(緑): メモリーカードの状態を示す。

録画指示ランプ(赤): 録画状態を示す。

WIFI指示ランプ(青): Wi-Fi接続状態を示す。

メモリーカードの準備とフォーマット

メモリーカードの準備:

本製品で動画や静止画を撮影するためにはカードが必要です。メモリーカードは付属していません。別途メモリーカードをご用意ください。8~256GB Class10のmicroSDカードに対応しています。

※カードを抜き差しする時は、必ず電源が入っていないことを確認してください。

メモリーカードの装着・取り外し:

本体側面部にメモリーカードスロットがあります。カードの向きに注意してカチッという音がするまで押し込み、指を離します。取り外す時は、爪でカードをカチッと音がするまで押し込み、指を離します。カードが少し出てきますので、まっすぐ引き抜きます。

メモリーカードのフォーマット:

新しいメモリーカードを使用する場合は、必ずカードの初期化を行なってください。メモリーカード内のデータがすべて消去されます。

必ず事前に、録画データが必要な場合はバックアップを行なってください。安定してご使用いただくため、定期的に初期化することをおすすめします。

初期化方法:

  1. 本機をAKEEYOアプリと接続します。
  2. スマホの設定メニューに「SDカードの初期化」をクリップし、SDカードをフォーマットします。

取付方法

ドライブレコーダーを付属のUSBケーブルで通電することで、使用できます。

1. フロントカメラの取付

[図の説明] フロントカメラがフロントガラス上部に取り付けられており、ステーの角度調整ネジが見える。上部20%以内という注釈がある。

ご注意:デバイスを逆さまに設置した場合、アプリで上下/左右鏡像反転画面を調整する必要があります。

2. リアカメラの取付

本書ではリヤガラスへの取付けを例に説明を行います。

[図の説明] リアカメラがリアガラスに取り付けられており、ステーの角度調整ネジが見える。

カメラケーブルを配線する

フロントカメラをフロントガラスに取付ける場合、カメラケーブルの接続方法に指定はありません。設置する場所によって、最適な方向で取付けを行なってください。なお、本書ではフロントカメラにL字側端子を接続する取付けを例に説明を行います。

[図の説明] フロントカメラのケーブル接続部分と、リアカメラの接続端子にケーブルを挿入する様子。

[図の説明] リアカメラの接続端子にケーブルを挿入する際の注意喚起(まっすぐに挿し込む)。

Wi-Fi接続方法

1. 本機を通電します。電源オンにすると、Wi-Fiが自動的にオンになります。

2. アプリ『AKEEYO』を起動し、「ドライブレコーダーを追加してください。」をタッチして、指示通りWi-Fiをオンにしてください。カメラのWi-Fi検索が始まります。

3. カメラのWi-Fi名が表示されたらタップし、パスワードを入力して接続して下さい。

Wi-Fi名の初期値は「AKEEYO-P1-******」、パスワードの初期値は「12345678」です。

※ドライブレコーダーの電源がオンにしないと、Wi-Fi名が表示しません。

※Wi-Fi名の末尾6桁はランダムです。各カメラのWi-Fi名は違います。

※Wi-Fi名の名は変更できませんが、パスワードは変更する事ができます。

4. 接続完了した後、ホームページに移動してください。

[図の説明] スマートフォンのWi-Fi設定画面でAKEEYO-P1-XXXXXX を選択し、パスワードを入力して接続する画面。

録画方法

ドライブレコーダーに通電すると、自動的に電源がオンになります。

電源ボタンについて

操作機能
1回クリックスクリーンショット
2回クリック録画開始/録画一時停止
5秒長押しデバイスを初期化/シャットダウンした後に再起動
電源オフの状態ファームウェアを更新

各種設定

項目設定説明
録画音量オン/オフ音声の有無を選択します。
解像度1080p HD (1920*1080)
720p (1280*720)
映像の解像度を選択します。
録画時間1分間/3分間/5分間ファイルあたりの動画撮影の間隔を指定します。
測光補正-2/-1/0/+1/+2(+)値にする と露出を明るく、(-)値にすると露出を暗く設定します。露出補正数値を設定します。
フリッカーレス50Hz/60Hz電源周波数を設定します。
タイムウォーダーマークオン/オフ画像の表示にあたります。
左右像反転オン/オフ画像が左右に反転することが可能です。
上下像反転オン/オフ画像を上下に反転することが可能です。
駐車監視録画オフ/低感度/中感度/高感度電源オフの状態で衝撃を感知すると、その時点のファイルを15秒間緊急録画『Event』として記録します。
駐車監視タイムプラスオフ/4時間/12時間/24時間/48時間駐車中の車両を最長4-48時間監視し、映像の記録を行います。
Wi-Fiパスワード12345678新しいパスワードを設定します。
Wi-Fi名AKEEYO-P1-******ファームウェアのバージョンを自動で表示します。
SDカードの初期化決定使用するメモリーカードをフォーマットします。
録画状態通知決定本機を「購入者」の設定に表示します。

映像を撮る

ご注意:急速充電対応のACアダプターからは給電できません。ドライブレコーダーが起動できない恐れがあります。付属のケーブル(Type-A to Type-C)で給電してください。

1. 常時録画について

※エンジンをON (車両キー スイッチをACCまたはON)にした後からエンジンをOFF (車両キー スイッチをOFF)にするまでを、常時録画データとしてSDカードに自動で記録を続けます。

※お買い上げ時の設定では記録上限に達した場合、古い映像から順に消去し、新しい映像の記録を続けます。

2. 緊急録画

本製品内蔵のGセンサーが設定値以上の衝撃を検出すると、衝撃を検出した時点のファイルを『衝撃録画データ』として記録します。

例えば、1ファイルの第30秒に衝撃を検出した場合、録画が開始され、衝撃の録画は45秒間行われます。このファイルは「30+45=75秒」のイベントファイルとして保存されます。

3. 駐車監視録画(オプション)

別売オプションの「駐車監視・直接配線コード」を使用することで、車両キースイッチOFF後も電源供給を行い、録画を行うことができます。

①「常時電源ケーブル」を接続後はアプリ設定画面より駐車監視の設定をオンにしてください。アプリで駐車監視設定がオンにならないと、配線コードを接続しても駐車監視モードを使用することはできません。

②エンジンオフにすると、駐車監視録画データとしてSDカードに自動で記録を続けます。

駐車監視録画はタイムラプス録画です。1秒に2フレームの撮影をします。

駐車監視録画(タイムラプス): 長時間の映像を短縮して再生できるように記録する、タイムラプス録画機能を搭載。衝撃や動体検知に関係なく駐車中の映像を記録し続けます。タイムラプス録画設定を活用することで最大48時間の長時間録画が利用可能です。駐車監視の時間は設定により「4/12/24/48時間」の4段階で時間を調整することができます。

駐車監視衝撃録画: 駐車監視モード中に本製品内蔵のGセンサーが設定値以上の衝撃を検出すると、衝撃を検出した時点のファイルを『緊急録画データ』として記録します。衝撃の録画は15秒間行われます。駐車監視モード中のGセンサーの感度は設定により[高(敏感)/中/低(鈍感)] の3段階で感度調整することができます。

[注意]

動画再生方法

本製品がSDカードに記録したデータは、各項目ごとのフォルダへ録画を開始した日付・録画データの種類をもとにしたファイル名で保存されます。

[図の説明] フォルダ構成(Normal, Event, Photo)とファイル名の例。

[注意] ご注意:一台の機器には一台のスマホのWi-Fiしか接続できません。複数の端末を同時にWi-Fiに接続すると、後から接続したスマホのプレビュー画面が読み込まれず、黒い画面が表示されることがあります。

ビデオファイルは「.ts」TS(トランスポートストリーム)ファイルです。TSファイルは、高精細度テレビジョン(HDTV)放送という、鮮明な映像を放送するための動画形式として使われています。

●フォルダー・ファイル構成

録画種別ファイル名容量
Normal (常時録画+駐車監視)74%
Event (緊急録画)15%
Photo (写真)10%
※空き容量10%メモリ容量が不足しないように、10%の予備容量を確保します。

1. アプリで動画再生

[図の説明] スマートフォンアプリで録画映像を再生する画面。

2. パソコンで動画再生

[図の説明] PCでTSファイルを再生する画面。

●ファイル名称は以下の内容で保存されます。

常時録画: 年月日時分秒

駐車監視録画: 年月日時分秒

製品仕様

項目仕様
型番AKY-P1
電源電圧DC5V
画像サイズ1280×720 / 1920×1080
視野角120°
フレームレート30fps/27.5fps
ループ録画ファイル1分/3分/5分
記録媒体8~256GB Class10のmicroSDカード
記録形式動画TS、写真JPEG
G-センサー搭載
APPAKEEYO
WIFI2.4G
外形寸法70.8(W)×57.5(D)×28.3(H)mm
重量約210g

故障かな?と思ったら

問題原因解決方法
電源が入らない本製品は急速充電器やType-C to Type-Cのケーブルには使用できません。付属のType-A to Type-Cのケーブルを使用してください。
撮影時間が5分設定なのに、実際は1分や3分など不規則です。SDカードの書き込み速度の低下やエラーが原因の可能性があります。SDカードをフォーマットしてから再度お試しください。また、必要に応じて新しいSDカードへの交換をご検討ください。
走行中も録画が途切れることがあります。SDカードの書き込み速度の低下やエラーが原因の可能性があります。SDカードをフォーマットしてから再度お試しください。また、必要に応じて新しいSDカードへの交換をご検討ください。
録画表示ランプで赤色で頻繁に早い点滅がおきます。赤色のインジケーターが早く点滅する現象は、Gセンサーが作動して緊急録画が行われていることを示しています。このような点滅が頻繁に発生する場合は、Gセンサーの感度を「低感度」に設定するか、「オフ」にしてください。
WiFiが検出できるのに、接続できません。アプリをインストールする際は、全てのアクセス権限を「許可」に設定してください。また、スマートフォンの「モバイル通信データ」と「VPN」を「オフ」にしてご確認ください。
録画ファイルをPCで再生したところ全体に緑色のノイズが頻繁に出現します。この現象は、通常の録画中にGセンサーが衝撃などを感知した際に、本体が緊急録画を開始することが原因です。緊急録画が作動する際、録画モードの切り替え時に画面優先で処理が行われるため、一時的に緑色のノイズが表示されることがあります。もし頻繁にノイズが発生する場合は、Gセンサーを一時的にオフにすることで、緑のノイズの発生を軽減できる場合があります。

保証とサポート

免責事項について

製品保証

製品保証期間は、購入日から1年間(本体以外のアクセサリー類は購入日から30日)です。ただし、ご利用される方の責任による不具合、故障の場合には製品保証の対象外となる場合があります。

本取扱説明書の「安全にお使いいただくために」を必ずご覧ください。

必ず、ご購入後30日以内に商品のご確認をお願いいたします。商品ご購入後30日以内で弊社初期不良と判定する場合は、弊社指定の配送業者にて着払いで送付してください。30日を過ぎますと、不良・検品に関しては修理扱いとなります。その場合の送料はご負担ください。交換および修理後の返送料は、弊社にて負担いたします。

サポートセンター

LINEサポートセンター

お問合せ先 サポートセンター

Line ID: @akeeyo

Email: help@akeeyo.co.jp

営業時間: 9:30~13:30 14:30~19:00 (土日・祝祭日・年末年始のぞく)

[LINEロゴ]

PDF preview unavailable. Download the PDF instead.

AKY-P1取扱説明書0718 Adobe PDF library 16.07 Adobe Illustrator 27.0 (Windows)

Related Documents

PreviewAKEEYO AKEEYO-P1 Mini Dash Camera Quick Start Guide
Quick start guide for the AKEEYO-P1 Mini Dash Camera, covering app installation, connection, and contact information. Includes FCC compliance information.
PreviewAKEEYO AKY-868GS Motorcycle Dashcam User Manual
User manual for the AKEEYO AKY-868GS dual-camera motorcycle dashcam, covering installation, operation, safety precautions, recording formats, playback, settings, and troubleshooting.
PreviewAKEEYO PRO BIKE CAMERA AKY-710S User Manual
User manual for the AKEEYO PRO BIKE CAMERA AKY-710S, covering installation, app usage, settings, specifications, and safety information.
PreviewAKEEYO AKY-NV-X Super Night Vision System Instruction Manual
Comprehensive instruction manual for the AKEEYO AKY-NV-X Super Night Vision System, detailing safety precautions, installation guides, operational features like Blind Spot Detection (BSD), recording modes, system settings, specifications, and troubleshooting FAQs.
PreviewAKEEYO SMILE Baby Monitor: Care & Use Instructions
Comprehensive guide for the AKEEYO SMILE Baby Monitor, covering installation, operation, features, and safety information for parents.