ウェーブシェアのロゴ

Waveshare IPSモニター Raspberry 静電容量式タッチスクリーンディスプレイ

Waveshare IPS モニター Raspberry 静電容量式タッチスクリーン ディスプレイ製品イメージ

仕様

  • 製品名: 10.1インチ HDMI LCD (B) (ケース付)
  • サポートされているシステム: Windows 11/10/8.1/8/7、Raspberry Pi OS、Ubuntu、Kali、Retropie

製品使用説明書

PCでの作業
10.1インチHDMI LCD(B)をPCで使用するには、次の手順に従います。

  1. タッチ スクリーンの電源専用ポートを 5V 電源アダプタに接続します。
  2. タイプ A からマイクロ USB ケーブルを使用して、タッチ スクリーンのタッチ インターフェイスと PC の任意の USB インターフェイスを接続します。
  3. タッチスクリーンとPCのHDMIポートをHDMIケーブルで接続します。
  4. 数秒ほど経つと、LCD ディスプレイが正常に表示されます。

注記:

  • ケーブルを順番に接続してください。順番を間違えると正しく表示されない場合があります。
  • コンピューターが複数のモニターに同時に接続されている場合、メインモニターのカーソルはこの LCD からのみ制御できるため、この LCD をメインモニターとして設定することをお勧めします。

Raspberry Pi の操作
10.1インチHDMI LCD(B)をRaspberry Piで使用するには、次の手順に従います。

  1. Raspberry Piの公式ウェブサイトから最新バージョンのイメージをダウンロードしてください。 webサイトにアクセスして画像を抽出する file.
  2. SDFormatterを使用してTFカードをフォーマットします。
  3. Win32DiskImager ソフトウェアを開き、手順 1 で準備したシステム イメージを選択し、TF カードに書き込みます。
  4. config.txtを開く file TFカードのルートディレクトリに次のコードを追加してください: hdmi_group=2 hdmi_mode=87 hdmi_cvt 1280 800 60 6 0 0 0 hdmi_drive=1

バックライト調整

LCD のバックライトを調整するには、次の手順に従います。

  1. 次のコマンドを使用して、RPi-USB-Brightness フォルダをダウンロードして入力します: git clone https://github.com/waveshare/RPi-USB-Brightness cd RPi-USB-明るさ
  2. ターミナルで uname -a と入力して、システム ビット数を確認します。v7+ が表示されている場合は 32 ビットです。v8 が表示されている場合は 64 ビットです。次のコマンドを使用して、対応するシステム ディレクトリに移動します: cd 32 #cd 64
  3. デスクトップ版の場合は、次のコマンドを使用してデスクトップディレクトリに入ります: cd desktop sudo ./install.sh
  4. インストール後、スタートメニューの「アクセサリ」-「明るさ」でプログラムを開き、バックライトを調整します。
  5. Lite バージョンの場合は、lite ディレクトリに入り、次のコマンドを使用します: ./Raspi_USB_Backlight_nogui -b X (X の範囲は 0 ~ 10 で、0 が最も暗く、10 が最も明るい)。

注記: USB 調光機能は Rev4.1 バージョンのみでサポートされます。

ハードウェア接続
タッチ スクリーンを Raspberry Pi に接続するには、次の手順に従います。

  1. タッチ スクリーンの電源専用インターフェイスを 5V 電源アダプタに接続します。
  2. HDMI ケーブルを使用して、タッチ スクリーンを Raspberry Pi の HDMI ポートに接続します。
  3. タイプ A からマイクロ USB ケーブルを使用して、タッチ スクリーンのタッチ インターフェイスを Raspberry Pi の任意の USB インターフェイスに接続します。
  4. TF カードを Raspberry Pi の TF カード スロットに挿入し、Raspberry Pi の電源を入れ、10 秒以上待ってから正常に表示します。

よくある質問

  • Q: 10.1インチHDMI LCD(B)はWindows 11で使用できますか?
    A: はい、この LCD は Windows 11/10/8.1/8 だけでなく Windows 7 とも互換性があります。
  • Q: Raspberryでサポートされているシステムは何ですか? パイ?
    A: この LCD は、Raspberry Pi OS、Ubuntu、Kali、Retropie システムをサポートしています。
  • Q: バックライトを調整するにはどうすればいいですか? 液晶?
    A: バックライトを調整するには、付属の RPi-USB-Brightness ソフトウェアを使用できます。ユーザー マニュアルに記載されている手順に従ってください。
  • Q: 使用時にPCに複数のモニターを接続できますか? 10.1インチHDMI LCD(B)ですか?
    A: はい、複数のモニターを PC に接続できます。ただし、メイン モニターのカーソルは、接続時にこの LCD からのみ制御できることにご注意ください。
  • Q: このハードウェアを変更することは可能ですか? 製品?
    A: 保証が無効になり、他のコンポーネントが損傷する可能性があるため、お客様自身でハードウェアを改造することはお勧めしません。注意して、必要に応じて専門家の支援を受けてください。

PCでの作業

これは PC バージョン Windows 11/10/8.1/8/7 システムをサポートします。

説明書

  1. タッチ スクリーンの電源専用ポートを 5V 電源アダプタに接続します。
  2. タイプ A からマイクロ USB ケーブルを使用して、タッチ スクリーンのタッチ インターフェイスと PC の任意の USB インターフェイスを接続します。
  3.  タッチスクリーンとPCのHDMIポートをHDMIケーブルで接続します。数秒ほど経つと、LCDディスプレイが正常に表示されます。
  • 注記 1: ケーブルを順番に接続してください。順番を間違えると正しく表示されない場合があります。
  • 注記 2: コンピューターが複数のモニターに同時に接続されている場合、メインモニターのカーソルはこの LCD からのみ制御できるため、この LCD をメインモニターとして設定することをお勧めします。

Raspberry Pi の操作

ソフトウェア設定
Raspberry Pi 上の Raspberry Pi OS / Ubuntu / Kali および Retropie システムをサポートします。

Raspberry Piの公式ウェブサイトから最新バージョンのイメージをダウンロードしてください。 webサイト 。

  1. 圧縮されたものをダウンロードする file PCにダウンロードし、imgを抽出します file.
  2. TF カードを PC に接続し、SDFormatter を使用して TF カードをフォーマットします。
  3. Win32DiskImager ソフトウェアを開き、手順 1 で準備したシステム イメージを選択し、[書き込み] をクリックしてシステム イメージを書き込みます。
  4. プログラミングが完了したら、config.txt を開きます。 file TFカードのルートディレクトリで、config.txtの末尾に次のコードを追加して保存します。Waveshare-IPS-モニター-Raspberry-静電容量式タッチスクリーンディスプレイ-01 (1)

バックライト調整

  1. #ステップ1: ダウンロードしてRPi-USB-Brightnessフォルダに入りますgit clone https://github.com/waveshare/RPi-USB-Brightness cd RPi-USB-明るさ
  2. #ステップ2: ターミナルでuname -aと入力して view システムビット数、v 7+ は 32 ビット、v8 は 64 ビット
    1. 32 のCD
    2. #cd64
  3. #ステップ3: 対応するシステムディレクトリを入力してください
    1. #デスクトップ版 デスクトップディレクトリを入力します:
    2. CDデスクトップ
    3. sudo ./install.sh
    4. #インストールが完了したら、スタートメニューの「アクセサリ」-「明るさ」でプログラムを開き、以下に示すようにバックライトを調整できます。Waveshare-IPS-モニター-Raspberry-静電容量式タッチスクリーンディスプレイ-01 (2) Waveshare-IPS-モニター-Raspberry-静電容量式タッチスクリーンディスプレイ-01 (3)

注記: USB 調光機能は Rev4.1 バージョンのみでサポートされます。

ハードウェア接続

  1. タッチ スクリーンの電源専用インターフェイスは 5V 電源アダプタに接続されています。
  2. HDMI ケーブルを使用して、タッチ スクリーンを Raspberry Pi の HDMI ポートに接続します。
  3. タイプ A からマイクロ USB ケーブルを使用して、タッチ スクリーンのタッチ インターフェイスを Raspberry Pi の任意の USB インターフェイスに接続します。
  4. TF カードを Raspberry Pi の TF カード スロットに挿入し、Raspberry Pi の電源を入れ、10 秒以上待ってから正常に表示します。Waveshare-IPS-モニター-Raspberry-静電容量式タッチスクリーンディスプレイ-01 (4)

リソース

書類

  • 10.1インチ-HDMI-LCD-B-ホルダー付き組み立て.jpg
  • 10.1インチHDMI LCD(B)表示領域
  • 10.1インチHDMI LCD(B)3D描画
  • CE RoHs認証情報
  • Raspberry Pi LCD PWM バックライト制御

注記: 通常、お客様自身によるハードウェアの改造は推奨しておりません。許可なくハードウェアを改造すると、製品の保証が受けられなくなる場合があります。改造の際は、他の部品を損傷しないようにご注意ください。

ソフトウェア

  • パテ
  • Panasonic_SDFormatter-SD カードフォーマットソフトウェア
  • Win32DiskImager-イメージ書き込みソフトウェア

よくある質問

質問: LCD を数分間使用した後、端に黒い影が現れます。

  • これは、顧客がconfig.txtでhdmi_driveのオプションをオンにしたことが原因である可能性があります。Waveshare-IPS-モニター-Raspberry-静電容量式タッチスクリーンディスプレイ-01 (5)
  • 方法は、この行をコメントアウトしてシステムを再起動することです。再起動後、画面が完全に回復しない場合は、数分待つだけです(異常な状況での操作時間によっては、30 分かかる場合もあります)。

質問 LCD を使用して PC に接続しても、ディスプレイが正常に表示されません。どうすれば解決できますか?

PC の HDMI インターフェイスが正常に出力できることを確認してください。PC はディスプレイ デバイスとして LCD にのみ接続し、他のモニターには接続しません。最初に電源ケーブルを接続し、次に HDMI ケーブルを接続します。一部の PC では、正常に表示するために再起動する必要もあります。

質問 Linux システムを使用して、PC または他の指定されていないミニ PC に接続した場合、タッチ機能をどのように使用すればよいですか?

一般的にタッチをサポートする一般的なタッチ ドライバー hid-multitouch をカーネルにコンパイルしてみることができます。

質問:10.1インチ HDMI LCD (B) の動作電流はどれくらいですか?

5V電源を使用する場合、バックライトの動作電流は約750mA、バックライトの動作電流は約300mAです。

質問:10.1インチHDMI LCD(B)のバックライトを調整するにはどうすればよいですか?

下図のように抵抗器を取り外し、PWMパッドをRaspberry PiのP1ピンに接続します。Raspberry Piターミナルで次のコマンドを実行します:gpio -g pwm 18 0 gpio -g mode 18 pwm (占有されているピンはPWMピンです) gpio pwmc 1000 gpio -g pwm 18 X (Xの値は0〜1024)、0は最も明るく、1024は最も暗いことを表します。

Waveshare-IPS-モニター-Raspberry-静電容量式タッチスクリーンディスプレイ-01 (6)

質問:スクリーン底板用ブラケットの取り付け方法は?
答え:Waveshare-IPS-モニター-Raspberry-静電容量式タッチスクリーンディスプレイ-01 (7) Waveshare-IPS-モニター-Raspberry-静電容量式タッチスクリーンディスプレイ-01 (8) Waveshare-IPS-モニター-Raspberry-静電容量式タッチスクリーンディスプレイ-01 (9)

サポート
テクニカル サポートが必要な場合は、ページにアクセスしてチケットを開いてください。

d="documents_resources">ドキュメント / リソース

Waveshare IPSモニター Raspberry 静電容量式タッチスクリーンディスプレイ [pdf] 取扱説明書
IPS モニター ラズベリー 静電容量式タッチスクリーン ディスプレイ、IPS、モニター ラズベリー 静電容量式タッチスクリーン ディスプレイ、ラズベリー 静電容量式タッチスクリーン ディスプレイ、タッチスクリーン ディスプレイ、ディスプレイ

参考文献

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。 必須項目はマークされています *