LECTROSONICSロゴ

ELECTRONICSRCWPB8プッシュボタンリモコン

LECTROSONICSRCWPB8プッシュボタンリモコン図2

ASPENおよびDMシリーズプロセッサの広範なリモートコントロール機能は、RCWPB8スイッチパネルを使用して簡単かつ安価に実装できます。 各スイッチに内蔵されているLEDは、さまざまな機能や状態を一目で確認できます。
典型的な制御機能には、特定の目的のためにサウンドシステムを構成するためのプリセットのリコール、サウンドマスキングのミュートと有効化、入力または出力の単一またはグループのレベル制御、信号ルーティングの変更、およびプロセッサのマクロを使用して作成された他の多数のカスタム機能が含まれます。
標準のRJ-45コネクタを使用すると、CAT-5ケーブルを使用してプロセッサロジックポートに簡単に接続できます。 オプションのDB2CAT5アダプターは、制御装置とプロセッサーの間に便利な配線済みのインターフェースを提供します。
RCWPB8は、標準のデコラ*スイッチプレートに適合する取り付けハードウェアとアダプターを備えたキットで販売されています。 コンジットボックスとDecoraスイッチプレートは含まれていません。
※デコラはレビトンマニュファクチャリング株式会社の登録商標です。

  • ロジックI/Oポートを介したASPENおよびDMシリーズプロセッサ用の多用途のリモートコントロール
  • スイッチの接点を使用して、プリセットの呼び出し、マクロの起動、またはレベルの制御を行うことができます
  • DMプロセッサのロジック出力接続の制御下にある上位XNUMXつのLED
  • ボタンを押すと下のXNUMXつのLEDが点灯します
  • 標準のコンジットスイッチボックスとDecoraカバープレートに適合
  • オプションのCAT-5からDB-25へのアダプターはインストールを簡素化します

LECTROSONICSRCWPB8プッシュボタンリモコン図3

DMプロセッサとの接続を制御するために、45つのボタンが背面パネルのRJ-XNUMXジャックに配線されています。 上位XNUMXつのLEDは、プロセッサロジック出力によって制御されます。これは、マクロシーケンスのトリガー、プリセットのリコール、サウンドマスキングなどの「ラッチ」構成および機能変更に一般的に使用されます。 機能が作動しているとき、LEDは現在の状態を示すために点灯したままになります。
下のXNUMXつのLEDは、ボタンが押されている間だけ点灯します。これは、音量の上下のコントロールに役立ちます。

重要
RCWPB8コントロールは、DMシリーズプロセッサへの直接接続専用に設計されています。
他の巻への接続tagソースがユニットに恒久的な損傷を与える可能性がありますが、これは保証の対象外です。

RCWPB8からCAT5へのピン接続

LECTROSONICSRCWPB8プッシュボタンリモコン図4

接続 1

        機能RJ-45ピン

  • 機能RJ-45ピン1
  • LED 2 2
  • BTN 3 3
  • LED 1 4
  • BTN 1 5
  • LED 3 6
  • BTN 4 7
  • LED 4 8
接続 2

機能RJ_45ピン

  • BTN 6 1
  • LED 6 2
  • BTN 7 3
  • LED 5 4
  • BTN 5 5
  • BTN 8 6
  • + 5V DC 7
  • GRD 8

プログラム可能なI / OコネクタLECTROSONICSRCWPB8プッシュボタンリモコン図5 LECTROSONICSRCWPB8プッシュボタンリモコン図6

オプションのDB2CAT5アダプター(DMシリーズのみ)

便利なアダプタは、DMプロセッサロジックポートとプッシュボタンリモコンの間に配線済みの接続を提供し、インストール時間と複雑さを節約します。
DB-25メスコネクタと45つのRJ-XNUMXコネクタは、論理構成でピン間配線を使用して回路基板に取り付けられています。 LECTROSONICSRCWPB8プッシュボタンリモコン図7配線は、ボタン1がロジック入力1に接続され、LED1がロジック出力1に接続されるというパターンに従います。 ボタンとLED7および8は、ボタンが押されている間LEDが点灯するように組み合わされています。
ロジック入力と出力はDB-25コネクタで結合され、ここに示すようにボタンとLEDに配線されます。
DB2CAT5ピン配列

RCWPB8機能DMロジックの入力と出力
BTN11年
BTN22年
BTN33年
BTN44年
BTN55年
BTN66年
BTN77年
BTN88年
  
1 電球色アウト 1
2 電球色アウト 2
3 電球色アウト 3
4 電球色アウト 4
5 電球色アウト 5
6 電球色アウト 6

オプションのDB2CAT5SPNアダプター(ASPENシリーズのみ)

便利なアダプタは、ASPENプロセッサロジックポートとプッシュボタンリモコンの間に配線済みの接続を提供し、インストール時間と複雑さを節約します。
DB-25メスコネクタと45つのRJ-7コネクタは、ピン間配線などで回路基板に取り付けられます。 ボタンとLED8およびXNUMXが組み合わされているため、ボタンが押されている間はLEDが点灯します。
ロジック入力と出力はDB-25コネクタで結合され、ここに示すようにボタンとLEDに配線されます。LECTROSONICSRCWPB8プッシュボタンリモコン図8

論理構成。 LECTROSONICSRCWPB8プッシュボタンリモコン図9

DB2CAT5SPNピン配列

RCWPB8機能ASPENロジックの入力と出力
BTN11年
BTN22年
BTN33年
BTN44年
BTN55年
BTN66年
BTN77年
BTN88年
  
1 電球色アウト 1
2 電球色アウト 2
3 電球色アウト 3
4 電球色アウト 4
5 電球色アウト 5
6 電球色アウト 6

 

設置にはスイッチボックスが必要です

設置で電線管スイッチボックスを使用していることを確認してください。 RCWPB8リモートコントロールアセンブリには、設置用のコンジットスイッチボックスが必要です。 デバイスボックスには収まりません。LECTROSONICSRCWPB8プッシュボタンリモコン図10 LECTROSONICSRCWPB8プッシュボタンリモコン図11

回路基板アセンブリの取り付け穴は、スイッチボックスのネジ付きソケットと整列します。 PCBが壁面と同じ高さになるように、取り付けの深さを調整するために、いくつかの異なるスペーサーが含まれています。

取り付け深さを壁面と同じ高さに調整するために、いくつかのスペーサーが含まれていますLECTROSONICSRCWPB8プッシュボタンリモコン図12

Exampデコラ*カバー付きのデュアルコンジットスイッチボックスに取り付けられた8つのRCWPBXNUMXコントロールのファイル。LECTROSONICSRCWPB8プッシュボタンリモコン図13 コントロールアセンブリに含まれている成形アダプターはボタンを囲み、標準のDecora *スイッチプレートの開口部に適合します。 アダプターをボタンの上に置き、スイッチプレートを取り付けます。 LECTROSONICSRCWPB8プッシュボタンリモコン図14アダプターは、最終的な取り付けのためにボタンの周りに完成したトリムを提供します。

NKKスイッチラベリング

カスタム刻印またはスクリーン付きスイッチキャップは、NKKで指定および注文できます web サイト。 このリンクをクリックするか、 url ブラウザで:
www.nkkswitches.com/legendmaker1の。aspx
スイッチSeries:JB Cap Illuminatedを選択してから、FrameCapsを選択します。 アセンブリの正しい向きのために、必ず左側の端子1と3を選択してください。 印刷オプションがある場合はそれを選択してから、注文してください。LECTROSONICSRCWPB8プッシュボタンリモコン図15 LECTROSONICSRCWPB8プッシュボタンリモコン図16 LECTROSONICSRCWPB8プッシュボタンリモコン図17

プログラミングは簡単です

ボタン機能のプログラミングは、プロセッサGUIでマウスを数回クリックするだけです。 元ではamp右のファイル、DM1624はロジック入力1用に構成されています
(DB1CAT2アダプターを使用するボタン5)入力1から1のゲインを4 dBステップで増加させます。これは、プルダウンリストから機能を選択し、影響を受ける入力チャネルを選択するだけで実行できます。 次に、マウスをクリックして目的のプリセットを選択することにより、設定がプロセッサのプリセットに保存されます。
ボタンは、GUIの別の画面でマウスを数回クリックするだけで、DM&AS-PENプロセッサロジック出力の制御下で点灯します。
記述するコードはなく、DMおよびASPENシリーズプロセッサに組み込まれているマクロ機能を使用して複雑な関数を実装できます。 LECTROSONICSRCWPB8プッシュボタンリモコン図18LECTROSONICSRCWPB8プッシュボタンリモコン

ドキュメント / リソース

LECTROSONICSRCWPB8プッシュボタンリモコン [pdf] インストールガイド
RCWPB8、プッシュボタンリモコン、RCWPB8プッシュボタンリモコン、リモコン

参考文献

コメントを残す

あなたのメールアドレスは公開されません。 必須項目はマークされています *